今週、前期の中間テストだった長男。
今日でテストが終わったので、解放感に浸っております(笑)
先週の日曜も、今週末の日曜も大会があるんで、テスト前もテスト中もずっと部活あったんやよね~
思うように勉強もできず、結構キツかったみたい。
なので、解放された今日はテレビで野球観戦中~・・・
西武オリックス戦。
西武のある先週の登場曲が、ブルーハーツの「人にやさしく」やったんで、思わず反応してしまいました(笑)
♪ がんばれ~
のとこで(笑)
解放された長男。
解放感に浸りすぎて、テレビの前のフローリングの上で、完全に寝てしまってます
声掛けても、揺すっても起きません
すごい、邪魔なんですが
さてさて、今日はマサムネさんが好きだという夏至の日。
なので、あんまり日照時間の長さを感じられずに残念
トンガリ日記の方にも書きましたが、私も子どものころから夏至は好きでした。
外が明るいと、まだまだ遊べるような気がして嬉しかったんやよねぇ~
東日本と西日本じゃ差はあると思いますが、大阪は晴れていれば夜の7時半すぎてもまだ明るさ残ってたりしますよ。
なので、今日の西武球場の試合見てて、所沢はもう暗くなってるのに、大阪はまだそんなに暗くないやん!とか長男と言いながら見てました。
地球ってやっぱり丸いんだねぇ~・・・と、実感。
そしてもう一つ。
今日は横浜サンセットのスピッツモバイル先行も始まりました!
受付期間は本日12時より、25日(火)16時まで。
※2013年6月25日(火)時点で【SPITZ mobile】(月額¥315)と【チケットデリ】(無料)の両方に有効な会員の方のみお申し込み可能。
だそうです。
抽選結果は、先に申し込み受け付け始まってる、オンライン先行よりもこっちの方が1日早く分かるんですねぇ。。
来週末は、こちらに来られる方々が嬉しいお知らせでいっぱいになりますように
て、ことは、次男の誕生日、夏至の日だったりしてたのですね(^^;;
冬至の日はかぼちゃ食べたり、ゆず湯入ったりしてたのですが、夏至の日はあんまり覚えてないというか‥
マサムネさんのお陰で、夏至の日が次男の誕生日あたりとわかった次第です
ちなみに次男、今日で20才、私、今まで何してたんだか~(^^;;
それからご質問ですが、、(^ ^)
今年から校長先生変わりました
昨日は化学はいいけど、地理めっちゃ覚えなあかんとこあるねんって、勉強してました
長男さんも理系なんですね、、もしかして、隣のクラスかもしれませんね。
長男さん、学校行事の事よく話されるんですね。うちは娘なのに、運動会の日にちも学園祭の日にちもだいたいしか教えてくれないわで、、体育祭の日にち、マムさんからはじめて聞きました(^^;;
今までのセミナーはだいたい参加してたんですが、先週の手紙受けとってません(ー ー;)
娘の部屋に置きっ放しで、私も忘れてました~。
ほんまに、女の子のくせにーって、いつも怒ってるんです(≧∇≦)
うちは地元なので、学校行くのはめちゃ楽なんですよ(^ ^)
LIVE前にお会い出来るかもですね♪♪
余談ですが、娘の担任の先生、学校で有名なイケメンらしいです(笑)
遅ればせながら、次男さんのお誕生日おめでとうございます!
祝☆成人ですね
ビールで乾杯されたのかなぁ??
で
これはもう同じ学校、確定ですね☆
本当にすっごい偶然でビックリです
うちの長男もあんあまり学校のこと話してくれませんよ
文化祭と体育祭の日程は、matuさんに質問するために長男から聞き出しました(笑)
文化祭はその次の週なのかと勝手に思い込んでましたもん(笑)
手紙もなかなか出してくれません
はい!うちは理系です。
女の子ともそんなに話ができないような、絵に描いたような理系君です(笑)
そのイケメン先生、先週のセミナーで修学旅行の説明されてました(笑)
私、説明聞きながらイケメンやん
っていうことで、隣のクラスっていうことも確定です(笑)
学校近いのいいですね♪
うちは
まぁ、
ではでは、改めてこれからもよろしくお願いしま~す