ドリル 2008年12月10日 00時37分10秒 | その他 ドリルというのをご存知だろうか。 そう、電動の機械で木や金属にグリグリと穴を開けるあれである。 先端についている、物体に食い込んで穴を開けるあのパーツのことを「ドリルビット」と呼んでいる。 ドリルビットのことを「錐」という言い方もするが、実はドリルと錐は根本的に違う原理で穴を開ける。 錐は、手のひらで挟んでまるで原始人が火を起こすかのように擦って主に木材に穴を開けるのだが、これの断面は三角ないし四 . . . 本文を読む