気が付けば・・・月間になりつつある~~もるぽぽです(-_-;)
いやぁ~~(^^;)
ほんとは、さ・・・まめの誕生日にアップするつもりだったんですよ~
でも、ほら、あれ・・・・
うちのパソコンも問題のウィンドウズが、勝手に10にアップデートをはじめてしまって。。。テンになってから・・・
なんだか、パソコンが扱いにくくてねぇ~ パソコンのスピードとか色々・・・・
で、写真もスマホからこっちパソコンに移そうとして、バグってしまったみたいで、永遠、移動中が終わらなくなって・・・(-"-)
ブチっ!切れたあたしは、ウィンドウズ7に戻りたい一心で・・・「工場出荷時にもどしてやる!」ってリセットしたんですよぉ~~
・・・・・ずいぶん、時間かかって・・・・・もどしてみたら・・・ちゃっかりウィンドウ10が勝手に取り組まれてやんの・・・・(=_=)
永遠取り込み中のバグは解消したんだけどねぇ~
そんなで、最近、パソコンから遠のいてました~~~
まぁ、そういうわけで、また、ダイジェスト版でお送りします(^^;)
娘Cが先月、広島へ旅立って、7月からは大分で落ち着きました~

(広島10日ほど滞在、そして、大分へ。奈良のしかさんとは、慣れしたしんでいるので、厳島のしかさんも手なづけた模様~)
そのとき、うちに置き土産を置いてったんですけど~~
移動が激しくて、こちらでお願いしますと・・・・愛魚、名前ブレンディーだっけ?(これはコーヒーだよな・・・)フレディだっけ?
ベタを置いていかれました~~~
うちにも、ブルーの子がいるので・・・まぁ、ええんやけど~~
あっ、名前はベタ子です(そのまんまやんと思うでしょうが、きれいなベタはみんな雄ですよぉ~)
間に目隠し入れないと・・・・闘魚ですから~、威嚇のし合いをします。
まぁ、元気に泳いでるよ~~夏は、見ていて、気持ちいい~~♪
その次に、娘Bがしばらくぶりに、顔を出しにやってきました~

(独り占めして、なでなでしてもらって、ごきげんです♪)
(ほんとは、借金を返しにきたんだけどねぇ~)
夜は久しぶりに焼き鳥屋へ。彼女が運転してくれるってんで、いつも運転手だったあたしも、よくやく飲めるようになりました♪
鳥の半身あげ~~おいしかった~~雑然とした机の上は、うちのリビングを見てるよう~~
ここんとこ、猛暑日で暑くて・・・せっかくの休みになっても、こんな暑さじゃ、わんこ連れてお出かけもできない~
道の上は、足の裏、やけどしそうで・・・
だもんで、クーラーを入れて、ひたすら、だらける休日・・・・(おまちかね、雑然としたリビング模様~)
突然の暑さで、まいってるせいもあるけどねぇ~~シェンタってやつですよぉ~♪
だらけるために~~おやつも買い込み~

(久しぶりに指入れちゃう、ミス)
ローソンで、スヌーピーのガラス絵皿がもらえるんで、これ、欲しいかも♪
なんだか、だらけてるようですが、日ごろは忙しかったんですよ~
昨日なんか、お隣地域の産地見学・・・・出発前日に、全指揮を任されちゃってねぇ~~(=_=)
やもおえない理由があって・・・・
隣地域の委員長さんが、産地見学3日前に、入院になっちゃってねぇ~
このお隣地域の委員長さん・・・・ご近所のお友達なんですよね・・・・そういうことで、仕方がない(^^;)
急きょ、トウモロコシ狩りの産地見学へいってきました!
最悪・・・・
前日から、猛烈台風からちぎれた雨雲が西日本にきて、あちこち大雨洪水警報ですよぉ~~~っ!
もう、昨日の夜から朝から、ザーザー降りの土砂降りで・・・・
こんな中でも・・・・行くんですよねぇ~暴風警報がでないうちは・・・・・
みんな、べちゃべちゃのぐちゃぐちゃですよ。傘じゃ無理だし、カッパ来てても濡れちゃうもんなぁ~
それでも、参加した限りは!とかかんに土砂降りの畑に突入して、たくさんのトウモロコシをゲットしてましたよ(笑
しかも、紀ノ川あたりは、農作物が豊富で♪
道の駅や産直所でのお買い物も、元気いっぱいでした(^^)
今の時期は、桃が最盛期♪ ひと箱10個ちかく入って、1000円とめちゃ、安かったし、おいしかったよ♪
(野菜や果物のほかにも、植木やら、メダカやら・・・・岸和田サービスエリアのみかんパンは買わなきゃ・・・ってたくましい買い物魂を見ました・・・)
おかげで、帰りのバス中は、足をどこへ置こうかと・・・・困るほどの戦利品であふれてましたとさ~~
そして、今月6日は、まめの誕生日
まめも6歳になったのよねぇ~(来年は、シニアの仲間入りじゃん・・・・)
多少、落ち着いたようにみえます(事件が減ったような・・・・)
見えるだけで・・・・・
地下にもぐって、ひそかに進行してました・・・・・
寝床を破壊・・・・・(-"-)
まぁ、無事に6歳になれて、よかったよ。
まだまだ、おなかに異物がたまらないか・・・心配の毎日です~~