goo blog サービス終了のお知らせ 

もるとまめの毎日

ミニピンもるとまめの日記

ゴールデンウィークっす♪

2016-05-04 17:14:05 | いぬと毎日



ゴールデンウィーク前半、今は、中盤ってとこかな~

金曜日、普通で、また、土日がお休みだからね♪(*^_^*)

いかがお過ごしですか?



どこかへ?は、渋滞にはまりに行くようなもんだから~

やっぱり、いつもと変わらないところへ、ちょこっとお出かけしてました。



(まめ、いるよ♪)


今年は、抜けるような青空でお天気いいね(*^_^*)









いつもの和歌山へ、ちょこっとドライブしてきました。






日差しは、暑いけど、風がさわやかにドライで、今頃が一番いい季節ですねぇ~

気持ちよかったわ♪



あと、お天気がよかったので、


(お~い、いいお天気だね)



(うん、洗濯日和だね~~ニヤッ)



ってことで・・・・・


わんこ達をお洗濯♪






天日乾燥~~~






いやぁ~・・・・実に、お正月以来かな・・・・・(^_^;)


冬の間は、時々、拭くだけだからねえ~~




そして、まだまだ、続くゴールデンウィークは



まめと、ラブラブで過ごしています(*^_^*)

もるは、一人でまったりが好きだから~~、たまに寂しくなると来るくらいだから。







<おまけ>


この間、レアな551を買いました!




大阪市消防局とコラボ♪

箱、かわいいから捨てたくなかったけど~~、臭い染みついてるからなぁ~(笑






んで、




娘Bの初任給で買ってもらっちゃった♪

家で映画見ながら、リッチな気分でいただいたよ~~~(^_^)v



さて、だんだん、やることがなくなってきた・・・・ゴールデンウィーク・・・・どうやって、時間つぶそうかな・・・



お散歩待ってます

2016-04-23 10:31:49 | いぬと毎日




久しぶりに動画を撮ったんですけど(*^_^*)


まめは、お散歩が大好きです~~







お散歩待ってます




最初は、おとなしく、いい子してるんですけどねぇ~~




お散歩へいこう



無視してると、鳴きだします~

ちょっと悲しそうだったりもする・・・・・


まだ、だめ?って感じで(笑





で、その後は、ビデオに撮れませんが、両前足キックがきます。(^_^;)



蹴られるけど、かわいいんだよなぁ~~♪♪♪



って、わんこペースにのまれてて、いかんなぁ(笑






でもって、もるは・・・・・関係なく寝てます(-_-;)






熊本大震災

2016-04-16 18:15:21 | いぬと毎日





スマホに災害メールって、届くんですよ~


15日夜、突然、震度7熊本って、緊急メールが来て・・・・・

ビックリしました。今度、大きな地震が来るなら・・・関西かな・・・って思ってて~

三重沖の地震もあったし・・・・



それから、夜通し、地震メールが・・・・うつらうつらとしだすと鳴るって感じで・・・・

どんだけ、揺れるんだよ~って・・・・

こんなに大きな揺れが続く地震もはじめて見ました。


九州地方にお住まいの皆さん、早く、この揺れが落ち着くことを祈っていますm(_ _)m






ここからが予知夢を見た話です。



震度7を記録した夜も、災害メールのおかげて、うつらうつらと眠れず起きてました。

その次の日の夜も・・・・大きな揺れの知らせるメールの音を聞きながら、うつらうつらと夢を見ていたんです。


それは、どこかのお土産屋さんで、楽しいそうにお買い物してる夢

で、なぜか、かなこちゃんにあげるプレゼントを選んでたんです。

んで、かなこちゃんには、プレゼントを渡して、後は知らない人ばかりの集まりだったので、あたしは、その場を辞退して

なぜがバスに乗り込んだんです。


空を見てたんです。



隣に座ってた人が、空を見て、変な雲やねって言うから、

空を見たら、波形の雲や、そのとなりには、四方八方、めちゃめちゃに伸びるすじ雲があって、


あたしが、「ああ~これは、たぶん、地震雲だよ」って言ったんです。

しかも、めちゃくちゃに伸びるすじ雲・・・・これは、ひどいなぁ~って思ったところで目が覚めたんですよ。


その直後、スマホの震災アラームが鳴ったのね。見て見たら、震度6強!

ああ~、また、大きな地震・・・・・

でも、それは、阪神大震災級の。。。。この地震の本震だったと・・・朝になってわかりました。



なんか・・・予知夢を見たのかな?って変な気分です。(東北大震災を経験したかなこちゃんも出て来たし・・・)




この活断層の先、四国を通って・・・・関西まで伸びてるんですよねぇ~(^_^;)


こんなに群発しておこる地震もいままでにないし・・・なにが起こってもおかしくない、今の日本・・・すごく、怖いんで・・・

手の届くあたりに、寝袋2つ用意しました!タープも二つ用意しました!

水タンクも用意・・・!飲み水用のペットボトルの水と、わんこのご飯とシーツ・・・・も買い置きの数を見て、買い足そうと思います。


マジで、用意しました!

空振りでもいいから、とにかく、備えを強化しました!




ちょっと、本気になったもるぽぽでした~~~





PS:

んで、そのシェラフ・・・長いこと使ってないから、洗ったら?ダニでかいかいになるよ♪って、関西連盟さんに言われたんだけど・・・

そこは、なぜがめんどくさくって・・・(笑

まぁ、お天気のいい日に、日干しぐらいしておこうかと(笑


手の届く範囲に、用意ができただけで、満足してしまったもるぽぽでした(^_^;)



また、夜・・・何度も何度も大きく揺れて・・・・九州地方の人・・・怖いやろな・・・

早く、この地震が終息しますように・・・・


雨で被害が広がりませんように・・・


桜*ドライブ

2016-04-10 10:36:02 | いぬと毎日





先週、春の嵐で~雨が一日中降って、風も強かったから、

もう、桜、散ってるかなぁ~~って思いながら、週末ドライブに出たんだけど・・・・




まだまだ、満開♪でした(*^_^*)

運転手だから、写真撮れなかったけど、川沿いにいっぱいの桜、民家の庭に、山にと・・・・


桜がいっぱいで堪能できました~~~






まぁ、だとりついたところは、いつもの丘だったんだけどねぇ~



あんなに、雨が降ったのに~、まだまだ、満開だとは思わなかったから、ラッキーだったよ



ここ、たしか、たんぽぽの丘だったけ?日だまりの丘だったかな?

(そこは、ゲンママさんが、きびしく間違いチェックしてくれるか・・・・笑)






たんぽぽと桜の風景がふんわりと和ませてくれる、とてもいいところだね(*^_^*)




(にたっ♪)
ほら、もるもこっそり喜んでる



(ランラン♪)

まめは、はりきってるし





今週も桜、堪能しました~~



そうそう、学校の桜も、まだまだ満開♪たくさん、植えてあって、きれいだったわ~~



明日からいよいよ新学期だね(*^_^*)




みんな、がんばろうね♪




裏山で桜散策~

2016-04-03 18:28:48 | いぬと毎日




土曜日はお天気がほんと~によくて花見日和でしたねぇ~(*^_^*)


ええ~、桜見日よりだったんだけど~、とーちゃんは、珍しく仕事・・・・・(-_-;)



さて~日曜日は・・・・いつ、降り出すかわからないお天気・・・どんより~~(^_^;)




来週には、桜の花はもう、終わってそう~~だし・・・

どこか・・・・さっといって花見できる場所ってないかなぁ~って思ってたんだけど~


そういえば・・・って思い出したところが、

しばらく、近すぎて行かなかったんだよね・・・・裏山(笑




家を出て、10分も歩けば~~~山の中~~~





そういえば、前はいつ来たかな~

こども達はまだ、小さかったような・・・・まだ、ポポもいたような・・・(^_^;)

山を登って下れば、




芝生、桜の広場~~


そうそう、ここで、昔、お弁当食べたんだよ~~





お天気はいまいちだったけど、桜は満開♪





今年もきれいな桜をじっくりとお弁当を食べながら、堪能できました(*^_^*)

ここまで、自宅から徒歩50分くらい~~




記念撮影ね





帰りも桜を見ながら、散策~~




山の桜だから、木が高くって~~




桜は、うんと上のほう~~




でも、どれも満開で、山の中の桜がとても自然で、気持ちよかったよ♪




一応、まめかもるがリタイアしたら・・・・とスリングをひとつ持ってきたけど、

もる、全部、歩ききりました~~

っていっても全部で2時間ぐらいなんだけどね(^_^;)

まあた家では、普通のロング散歩かなぁ~ ・・・まぁ、結構、山だから坂もいっぱいあるんだけどね・・・




見上げれば、桜がきれい~~~







・・・だけど、さすがに帰りは、お疲れみたいで(笑

とーちゃんの後ろを、追い抜くでもなく、おとなしくついて歩いてたよ。






この竹林を抜けて、畑を抜けると、家に到着~~です。(笑

もう、ここは家の近所なんだよ~



山だねぇ~~~~



ほんとに、近すぎると、行かないもんだね


でも、ハイキングは久しぶりだったから~~

足が筋肉痛かも・・・・(笑





ベタベタ♪

2016-03-28 17:31:57 | いぬと毎日




さて、春ももうすぐ、目の前までやってきましたねぇ~~♪



いちごもシーズン♪

おいしそうですねぇ~~

(高いからまだ・・・・買えないんだけど・・・)






休日~~


おでかけでない日はどうしてるのでしょうか?




はい~~~







もう、ベタベタで、密着した濃い時間を過ごしております~~♪(*^_^*)





ベタベタ~~♪♪♪




なすがまま~~♪♪♪







甘えきってます~~


うちのわんこでここまで無防備になってくれるのは、まめだけ~~


もるは、まだまだ恥じらいがあるのか・・・

まめがいないときに、こっそり甘えにくるだけで、お腹見せもまだできませんよ。


まめ、遊びたい放題です(*^_^*)


ベタベタと過ごすうちに、休日も過ぎていってしまいました。

癒やしですねぇ~




そういえば、最近、うちに





ベタがいます。






最近、着たばっかりで、

あげる餌を一度、口に入れるんだけど、ぺっ!ってされて・・・・

なかなか食べてくれませんでした・・・


そういうことが数日・・・・


このまんま、飢え死にしてうんだろうか・・・と、心配して、べタの餌も3つも買ったよ(^_^;)


なかなか、食べなくて~ネットで調べたら、

「腹が減ったら、あきらめて食うだろう~ベタは、一週間ぐらい食べなくても大丈夫」みたいなコメントを見つけて


しばらく、ぺっ!ってされてもあたえ続けてたら、やっと吐き出さないで食べてくれるようになりました。(*^_^*)


なんとか、うちに慣れてくれてみたいでよかったです。

ベタって、意外と人なつこい魚なんだよ♪(*^_^*)







春分の日

2016-03-22 16:10:39 | いぬと毎日





月曜日は、







なんか、久しぶりに抜けるような青空が


一日中続きましたねぇ~~(*^_^*)


見た目、ぽかぽかなんですが~少し風が冷たかったけど、お出かけして来ました!

















こんないいお天気なのに、ほとんど人に会わなかったよ


ここは、秘境なんかな・・・( ̄▽ ̄)うへへへぇ

まめもるをのびのび遊ばせてあげたいときは、いつもここまで来ます~~




お弁当のカラもって、お散歩~~



ちゃんと、とーちゃんについて歩くので、かしこくなったなぁ~



でもって、先に歩いてるまめに、分かれ道がきたら、「そっち」っていうと、ちゃんと曲がったんだよね。

言ってること、しっかりわかるんだねぇ~~(⌒-⌒)




ああ~なんて、きれいな青い空~~

こういう日は・・・・・花粉がすごいのよね(-_-;)


今年の花粉はきついわ~~今頃は、それほどなのに・・・・今回は、もう2回もお薬もらってるよぉ~

花粉症のみなさん、お大事にねm(_ _)m




お昼は、春らしい日差しで、気温も上がってますが、夜は・・・・家の中は、気温、一桁台・・・・




まだまだ、寒いねぇ~~~





とってもはしゃいで、たくさん歩いたし~お疲れみたいで

まめも凶暴じゃなし、もるも乗っかられても気にしないみたいで~~

平和な一枚が撮れました~(*^_^*)


・・・明日は、また、わからないけどね・・・・



工場見学~水産加工の川喜~

2016-03-16 07:40:19 | いぬと毎日





こんにちわ(*^_^*)

おおさかパルコープで組合員さんのお仕事をしているもるぽぽです~~

またまた、産地工場見学へ行ってきました!

(今回は、他地域の見学にお誘いいただきましたので、乗っかるだけ~♪)


今日は、わんこは出てこないよぉ~(笑







水産加工の川喜さん、大阪の堺市に工場があります。



今回は、それほど、大きな工場でもないので、受け入れ定員は12名




ところが、申し込みしていた小型バスが故障らしくて、当日に来たのは中型バス、

しかもおろしてたて~と運転手さんが言うように新品でした!

26人乗りのところ11人と~~~すかすかでのびのび、ピカピカ~~~♪

出だしからVIPな見学となりました(笑




工場には、見学通路なんてないから、工場侵入服に着替えて(笑

(これ、着るの結構、大変なんだよね~。チェックが厳しくて・・・髪の毛一本出ないようにしないとね)

どこの工場もコロコロをかけて、ホコリやちりの混入に気をつかいます。




(鰆、春の魚とかいてさわら!これからが旬です!)

案内してくれるは、イケメンの若い男の子(笑

とても丁寧に工場内を説明してくれました(*^_^*)







冷凍庫、解凍水槽、カットライン、急速冷凍~工場内、あちこち大きな機機が多いですが、

手作業の仕事も多かったです。




半凍りの魚を切り身にしています。手が痛くなりそう・・・・




衣つけも手作業~~



そんなに大きくない工場ですが、たくさんの従業員さんが、とても集中されてがんばっておられました。(*^_^*)







生ものだから、ゆっくり作業するわけにもいかないんやろねぇ~




そうそう、春は卒業、受験合格、入学とお祝いの季節♪

ここ川喜さんでは、




祝い鯛の生産もただいま全盛期です。

鯛は国産!



(お正月は、全釜、炭でうまるみたいです~)

もち、炭火焼きですよぉ~

このラインに炭を入れて焼いてます。






さて、工場見学の後は、ご厚意の試食~~♪♪♪



(魚づくし!)

ここの西京漬け、酒粕を入れてないんですよ~

酒粕には、好き嫌いがあるからね~

秘伝のお味噌の味がとってもまろやかでおいしかったよぉ~



(おにぎりは持参です)


できれば、炊きたての白ご飯がいいなぁ~と・・・・

次回、行く時は、洗ったコメ入り炊飯器を持参しようかと・・・・うちの委員さんが画策してました(笑





なんと、貴重なお祝い鯛も試食させてもらいました~~~。塩加減が、辛くなくていいわ~~



とても、気持ちのいい会社でした(*^_^*)



長々と、犬ブログなのにご報告しましたが、

最近、TPP問題や大企業が潤えば下々まで・・・などといいますが・・・そんなのは、うそっぽくて・・・

(ちなみに、あたしの暮らしは、まったく潤わないですよ!)



中小企業って、買ってくれるお客さまに真摯に向き合って、

いいものを一生懸命作ってくれてるので、応援したいなと思うようになりました。


忙しい時間をさいて、かさばるオバチャン達を(笑

こうやって丁寧に工場をご案内してくれたやさしい企業さんを買い支えることでも応援したいと思います。

(帰ってすぐ、おいしかったから西京漬け、注文したし♪)


西京漬~、日本食ブームにのって、海外でも、この味が広まればいいのにねぇ~


あたしも、商品は時々買ってましたが、会社の名前、今回はじめて知ったんだよねぇ~


ブログをせっかく持ってるんで、できるだけ、行ったところは紹介して、応援したいなと思うこの頃です(*^_^*)






春だっ!

2016-03-06 08:26:16 | いぬと毎日




3月になりましたね(*^_^*)


土曜日、日曜日は、ぐ~~んと気温があがって20度越えだそうなぁ~♪


日曜日は、雨が降るかもだったので、


「よし、春が来た!おでかけだっ!」ってんで~~


はりきって土曜日、お出かけてきましたよ!





んで、


着いたところが・・・・

















・・・なんですかねぇ~~・・・・この銀世界・・・(^_^;)









どっぷり、雪遊び、できるんですけどねぇ~~


今年、大寒波来た時でも、うちは、雪が降らなくて、今年は、雪が見られないねぇ~~

って思ってたんだけど、

まさか、春の陽気のお出かけに、雪国につくとは・・・・思っても見ませんでした。


(雪国は、オーバーか )






いつもの青山高原に行ってきたんですが~

数日前の雪が、どうやら残ってたみたいですねぇ~

あの時は、うちも雪は降ったんだけどねぇ~~積もらなかったけど・・・・






気温は、そんなに低くないので、うちの子らも、雪、楽しんだみたいです(*^_^*)




昔、積もったときは、寒がって、すぐにお家に入りたがったんだけど、

今回は、平気みたい♪




ずっぽりと♪はいってるし(笑


春のおでかけで雪遊びができるとは、思いませんでした。ラッキーだったわ♪


ノーマルなタイヤだから、雪国になんていけないしねぇ~~


でもって、



ここ、一角だけだから・・・・雪・・・・



他は、普通に原っぱで、


この丘の上にまめもるがいます。見えないほど、遠い~~~(笑



ズームしても、豆粒だね








お出かけのもるは、とっても元気です(*^_^*)










ベトナムチョコ~

2016-02-28 10:31:30 | いぬと毎日





世間はバレンタインデーの頃~

なにげに見ていたテレビで紹介されてたベトナムチョコ~



「ほぉ~、カカオしかは入ってないのに、フルーティーな味がするって・・・・?」

「世界のカカオのまだ5%しかとれない・・・ほぉ~なんと、貴重な・・・」



ほら、日本のチョコレート効果とか、高カカオなのは、苦いやん~~

それが、カカオたっぷりでフルーティーってどういうこと?って興味を持って~~


(でも、金縮中だし・・・)


と悩んだけど~

1300円ほどの少しの出費なら・・・・・






買っちゃった!




シングルカカオ、砂糖以外、乳化剤とかバターとか、混ぜ物なし!って

そんなチョコ、食べたことないし・・・・


でも、テレビで紹介されたせいか、この緑のとか・・・売ってるチョコが少ないんだよ~

本家では、ほとんど売り切れみたいでねぇ~






食べて見て~~うぉ♪ はまりそう♪

甘さひかえめだし、バターや乳製品のようなしつこさを含まない、さわやかなチョコって感じ

ほんとに、苦くなくてまろやか~なチョコの味~

しかも、ほんとに、レーズンが入ってるようなフルーティーな酸味が!

これは、いける!!


ほかのフレーバーも食べてみたいけど・・・・まだまだ、手に入りそうにないわ・・・・

ベトナムのチョコ、また、買います!(*^_^*)






さて~、うちのわんこ達~~


とーちゃんの足で電車ごっこか?渋滞中か~~




仲良くシェアしてる姿も珍しいので♪




まめ、もるのおしりに文句言わないのも、珍しい(笑