goo blog サービス終了のお知らせ 

ご機嫌如何?

フレンチブルドッグのGuzziと楽しい毎日です。

グッツィ。

2008年08月15日 14時24分20秒 | ペット
朝、のんびり朝寝坊してると 慌てたNoriさんに起こされた
「Guzziが具合悪い
な、なにぃ~~~~どんな風にぃ~
私も慌てて起きて見ると 気分悪そうにゼェゼェしながら吐くGuzzi。
脱水になっちゃうぅ~ とにかく水を飲ませよう!
水を飲む。水を飲むと また吐く。
暑いのか吐きそうだからか分からないけど 呼吸も荒くゼェゼェ
クーラーつけて部屋を冷そう
濡れたタオルでGuzziの体を拭いてみた。。。
獣医さんが開くのは9時。

Noriさんは出勤。
Noriさんを見送って その足でケンシロウを起こす。
「Guzziの具合が悪いの。病院へ付いてって~
すぐ起きて支度をしてくれたケンシロウ。
朝一番で獣医さんへ
点滴と注射をしてもらった。
お薬をもらう頃には診察を待つワンチャンで待合の椅子がいっぱい。
そっかぁ~どこの獣医サンもお盆休みだから 
年中無休のココに急患が集中するのねぇ~ 早く来て良かったわ~

その後 お薬が効いたのか吐き気も治まり落ち着いたGuzzi。

夕方5時まで絶食なの。

帰って来たばかりの時は 点滴を入れた首の後ろが腫れていてビックリだったけど
それも随分引いてきました。
このまま良くなってくれますよ~に

家に着くとパタパタしてるケンシロウ。
どうしたの?
聞くと 彼女とデートの予定だったらしい
ごめ~ん遅くなっちゃったのねぇ~
でもお陰でGuzziも私も助かったよ~ アリガトウ!

やもりクン。

2008年08月11日 15時18分30秒 | ペット
『お父さーん、ちょっと来て~っ何かいるぅぅー
Ayuの大きな声。

その声にみんな集まり Ayuの指差す方を見上げると、、、

「ヤモリだぁ~
Ayu『な~んだ、ヤモリかぁ~
子供の頃から我が家では ヤモリはお友達
どこから入ったのか。出口が分からなくなってるのかも知れないから
外へ帰してあげましょう

また ごゆっくりどうぞぉ~

さる。

2008年07月29日 09時47分32秒 | ペット
先日 ふっと気付くと・・・
とうとう やってくれました

確かカラフルなロープにぶら下がっていたはずなンだけど・・・
しか~も本能なのか 首元が・・・

いつも持ってる Guzziお気に入りのおもちゃなので
昨夜、ガンバって大手術。 直しましたよ~~~

ボロボロになったロープを踏んずけて よく転んでたので
あえて さるにロープは持たせませんでした

また しばらく遊べるね


ほのぼの。

2008年07月10日 19時01分29秒 | ペット
今日は 幸せ~な ネコの画像を2枚
Ayuのことが大~好きネコの チロ

Ayuに抱っこされて トロトロです

夜になって ゴロ寝をしてるNoriさんを見ると・・・

ひとり用のゴロ寝クッションに 太めが一人と一匹
寄り添ってますよ~~~
我が家の幸せ~を感じる瞬間画像です

Guzzi。

2008年07月06日 18時24分22秒 | ペット

今日はGuzziの可愛い画像を1枚
我が家では この状態のGuzziを
『頭巾被ってる』と表現します。
夏の暑い日でも眠くなると ついハウスに入ってしまうGuzziなのでしたぁ

午後のひととき。

2008年06月23日 16時58分19秒 | ペット
月曜日、午後はGuzziとのんびりです
暑くなってきたから 暑さに弱いGuzziは日中テーブルの下で まったりです

やけにマジな顔ですねぇ~ マジな顔も男前でしょ   

1分もジッとしてると眠くなってしまうGuzziです
・・・それでもサルは手放せません

まったり。

2008年06月20日 17時39分17秒 | ペット
今日は1日お休みの金曜日です。
朝からお掃除・洗濯・・・
パタパタしている私にお構いなしのマイペースちょび。

Noriさんの お昼寝クッションの上で まったり。。。
大猫なので120cmくらいのクッションが丁度いい感じ
その側を遊んでもらいたいGuzziが行ったり来たり



でも今日は よほど眠いのかGuzziは遊んでもらえませんでした
遊んでもらえず 呆然と立ち尽くすGuzzi。

んじゃ、私と遊ぼう