goo blog サービス終了のお知らせ 

ご機嫌如何?

フレンチブルドッグのGuzziと楽しい毎日です。

ちろ。

2011年01月11日 22時20分02秒 | ペット
我が家の白ネコ〝ちろ〟 何故か よくこのポーズで寝ています 



眩しいですかね~  

初シャンプー。

2011年01月10日 16時27分34秒 | ペット
外は と~っても風が冷たい今日ですが、部屋の中はポカポカなのでGuzziクン シャンプーをしましたょ
相変わらず水の苦手なGuzzi。 お風呂場であっちへ逃げたりこっちへ走ったり
やっとの思いで洗い終わりタオルで拭いてドライヤーで乾燥 ピカピカです

 どう? 

男前でしょ 真剣な顔で・・・  今年もよろしくです


ん?!

2010年12月26日 23時59分15秒 | ペット
今日の夕方のGuzzi。 おめかしして お出掛けですか



私たちが買い物に出掛けている間 ケンシロウがお散歩に連れてってくれました
最近 お散歩へ出掛けていなかったので 大喜び

夜になってもケンシロウから片時も離れないGuzzi。 アニキが帰って来ると良い事あるねぇ~

被っちゃった。

2010年10月17日 18時22分10秒 | ペット
今日の夕方 ふっ・・と気付くと、

 サークルの中でお昼寝中です。

最近 ちょっと寒くなってきたもんねぇ~・・ 
気持ちは分かるけど、、 その姉さん被りっぽいの、めちゃめちゃ笑えるぅー

何をやっても笑わせてくれる 我が家のGuzziです。 可愛過ぎぃ~

訪問者あり。

2010年09月17日 22時44分58秒 | ペット
今日 日中掃除をしていると部屋の隅っこに・・  
ちょっとビックリしちゃったけど夜まで そ~っとしておきました

みんな揃った時に思い出して 「あ、そうそう 昼間あそこにヤモさんが・・・」 ドアの陰を見ると・・
いました、いました

 すっごく小さいヤモリ。

みんなに見つかると遊び道具にされそうなので そっと逃がしました

「また 時々遊びにおいでよ~

予防注射。

2010年04月23日 20時36分25秒 | ペット
今日は午前中 のぶおとGuzziの予防注射。
のぶおは平気なのですがGuzziは・・・ 毎年ちょっと手こずります
首の後ろ辺りに打つのですが 暴れるンですねぇ~・・ で、結局お尻に打たれます。
今年も例外に漏れず。
若い女の先生だったのですが首にブスッ、、、 そのとたん凄い顔して振り返り ガーッと威嚇。
半分打ったところで 怯んでしまった先生。針を抜いてしまいました。
すると向きをかえて怒るGuzzi
あとはNoriさんに力尽くで押さえてもらって お尻にブスッ
『キャィ~ン』情けない声とともに修了~

今では往診で打ってもらえる予防注射。
もう少し我慢強くなって欲しいわぁ~~~  ねぇ、Guzzi


その後 午後からはスーツを着込んで面接に行って来ました
もう一度 仕事へ出ようと思って。。。
自由な時間も増え ボーッとしていることの多い毎日。
これではケンシロウの所へ遊びにも行けれないもんね
面接は・・ とっても優しそうで柔らかい感じの先生。申し分なしです。
ただ・・ ちょっと時給が・・
どうせだから土・日働けるところ 探してみようかな~・・
ひとり悩む今日でしたぁー

ちょび。

2010年01月25日 22時01分58秒 | ペット
他の誰が抱いても ジッと抱かれていないのに・・
ケンシロウが抱っこすると・・
 なぜかいつもうっとり
ケンシロウのことが1番大好きな‘ちょび’なのでしたぁ~

寒かったぁ。

2010年01月14日 14時39分31秒 | ペット
今日も昨日に引き続き寒かったぁー 雪こそ降らなかったけど耳が痛くなる程の寒さ
でもでもゲンキにサークルへ と言っても お腹の調子がまだイマイチだったのでランチはパス

帰ると・・
 寒かったンだねぇ~ 兄弟ピッタリくっついてマス


そうそう、昨日こんな物買いました。 五角(ゴーカク)マグカップとKitKat(キット勝)
もちろんケンシロウへのプレゼントです もうすぐだね~  お母さんが、、かなり緊張してマス

黒豆シフォン。

2010年01月02日 22時13分31秒 | ペット
もっと お正月が終わって黒豆が残ったら作ろう・・って思ってたのですが、
作っちゃいました  黒豆シフォンケーキ。
 おかしいのよねぇ~・・
ちゃんと豆が沈まないように粉をまぶして入れたのに ぜ~んぶ見事に沈んでる いったい何が間違ってたンだろ
これは食べちゃったら絶対もう一回挑戦してみなくちゃ
味は ふんわりあっさり美味しかったです