goo blog サービス終了のお知らせ 

ご機嫌如何?

フレンチブルドッグのGuzziと楽しい毎日です。

土筆。

2010年03月14日 20時45分29秒 | お花
洗濯物を干しながら・・・ ふっ、と足元を見ると・・
 土筆です
まだ時々寒い日もあるンだけど もう春なんだぁ~
何だか あれこれ忙しくて 季節のことなんてすっかり忘れちゃってたけど 土筆を見つけてちょっと嬉しくなっちゃった
早速 摘んで夕食に“土筆の卵とじ”作りましたよ~ 

おケイコ。

2009年08月30日 18時49分28秒 | お花
今日はアレンジフラワー教室です
その後ムカデに噛まれたと思しき首も腫れることなく 無事
大丈夫そうなので 今回もKチャンと出発

今回は〝和〟
 
  こちら Kチャン作                 こちらが私作
和紙の上に押し花も貼り付け 可愛らしくて涼しげな作品になりました。
性格かしら・・・ Kチャンの作品は お花が色んな方向に向いていて遊び心いっぱいです
またまた楽しい時間が過ごせました

アレンジ教室。

2009年07月05日 22時47分25秒 | お花
今日は7月のアレンジ教室の日。
朝からKチャンとお出かけです
今回は可愛らしい和紙の袋にアレンジします。
  
Kチャンの作品                        そして私の作品 
涼しげな色合いのアレンジににっこりです いかが?

6月のアレンジ。

2009年06月21日 22時57分39秒 | お花
今日はアレンジ教室の日。
先日ブーケを練習したので 今月はブートニア。
         
     こちらKチャンの作品。                  そして こっちがワタシ。
先生のアイデアでブートニアが壁掛けのアレンジになってます
色も涼しげなブルーで と~っても夏らしい感じのアレンジです

今日も楽しかったですよ~~

アレンジ教室。

2009年05月03日 11時28分00秒 | お花
『今回はブーケを作ります
「うっ、う、ぅ、、手がつりそぉ~」「緑の葉っぱはどこに入れれば良いですか~
いろいろ言いながら 出来ました
  
 こちらKチャンの作品          そしてこっちが私
ちょっと右に葉っぱが飛び出してしまい この後ちゃんと修正しましたよ~
いつかAyuが結婚するとき 私が作ってあげられるといいなぁ
ブーケを習うとき そんなことを考えてしまいます
Ayuに話すと嫌がられるといけないのでナイショですけどねっ

アレンジフラワー。

2009年04月19日 19時36分54秒 | お花
『今回は少し変わった作品です
先生の言葉通り 小さな石の粒にボンドを絡め箱に敷き詰め
固まる前にプリザーブドフラワーを差し そ~っと固まるのを待ちます。

部屋の中で写真を撮ることを忘れてしまい
車に乗る寸前に パチリ

         左がKチャン、右が私の作品。
明日にならないと立てて飾れないの

いつも こうして作品は箱に入れて そ~っと持って帰って来ます
しっかり固まったら飾ってまた写真撮ろ~っと

東谷山フルーツパーク。

2009年04月15日 23時28分05秒 | お花
〝守山の東谷山しだれ桜がすごくいいよ〟
月曜日に行って来たという父から桜好きな私に昨日メールが。
早速 お天気になった今日出掛けてみました
駐車場に車を停めて園内に目をやると・・・
昨日の雨と風で かなり散ってる・・・
中まで行ってみましょ~

桜まつりも終わった園内。まだ片付けが終わってないテントが沢山。
でも 良く見ると・・・
 
道路も 池も桜色一色
ほんのり桜の香りもして い~ぃ気持ち
朝 早目から行動したので のんびりゆ~っくりできた一日でした
満開も素晴らしいだろうけど この景色も貴重な感じがしました

満開の景色は来年にお預け・・・
でも暖かな春の日、と~っても楽しい一日でした