名古屋港には、南極観測船「ふじ」が展示されていました。

昔「南極物語」を観てから、南極に興味を持ち始めました。
さらに最近はドラマの「南極大陸」を見ていたので、
母と大盛り上がりしてしまいました
最近まで使われていた雪上車

船内も当時の様子が分かるような展示がされていました。
ドラマで黒板に貼られていた新聞の本物!
「この人がキムタクやね、こちらが香川さん?」と大騒ぎ。

そして第一次観測隊が使った雪上車です。
寺島進さん達が遭難しかけた本物の車だ~!

そんなこんなでまた新幹線に無事に乗って帰りました。
最後に名古屋駅でDD51+タキに遭遇出来て満足でした
お土産に母が買った手羽先せんべいが
かなり美味しかったです
名古屋に行かれる方はぜひぜひ

長々とおつきあいありがとうございました~

昔「南極物語」を観てから、南極に興味を持ち始めました。
さらに最近はドラマの「南極大陸」を見ていたので、
母と大盛り上がりしてしまいました

最近まで使われていた雪上車

船内も当時の様子が分かるような展示がされていました。
ドラマで黒板に貼られていた新聞の本物!
「この人がキムタクやね、こちらが香川さん?」と大騒ぎ。

そして第一次観測隊が使った雪上車です。
寺島進さん達が遭難しかけた本物の車だ~!

そんなこんなでまた新幹線に無事に乗って帰りました。
最後に名古屋駅でDD51+タキに遭遇出来て満足でした

お土産に母が買った手羽先せんべいが
かなり美味しかったです

名古屋に行かれる方はぜひぜひ


長々とおつきあいありがとうございました~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます