先日、吉野の方へ遊びに行って来ました
途中、「道の駅「吉野路大淀 i 」センターに立ち寄ると
野菜が新鮮で安くてすごい人でした
トウモロコシが安かったのでお買い物
葛もち、こんにゃくなどを朝から買い食い~
吉野に着いて、柿の葉寿司の「平宗」総本店へ。
でもまだ早かったので吉野川岸を少しお散歩しました。
先日の雨の名残で川べりが荒れてました。



そしてこんなものが!

どうも彼岸花の球根がむきだしになったようです。
初めて見ました。そしてこうやって芽が出る

すごい数の球根で全部咲いたらすごいね~とぶらぶらしてたら、
いきなり桜橋の奥の鉄橋にキタ~
(小さくてすいません
)

春に新しくなったさくらライナーでした
ぎりぎり間に合った一枚。
いつか乗ってみたいです
11時になったのでお店へ戻り、友達オススメのセットを注文。
この鮎寿司がめっちゃ美味しい~
(頭部分は食べたら痛かった
)

写真撮り忘れましたが茶がゆも付いてました。
買い食いもしてたしお腹パンパンになりました
柿の葉寿司は少しお持ち帰りしました。
(お店の方に葉っぱごと食べたと思われたかな
)
それからさらに山奥のダムへ向かいました
ランキングに参加していま~す!
↓↓クリックよろしくお願いいたします
にほんブログ村
にほんブログ村

途中、「道の駅「吉野路大淀 i 」センターに立ち寄ると
野菜が新鮮で安くてすごい人でした

トウモロコシが安かったのでお買い物

葛もち、こんにゃくなどを朝から買い食い~

吉野に着いて、柿の葉寿司の「平宗」総本店へ。
でもまだ早かったので吉野川岸を少しお散歩しました。
先日の雨の名残で川べりが荒れてました。



そしてこんなものが!

どうも彼岸花の球根がむきだしになったようです。
初めて見ました。そしてこうやって芽が出る


すごい数の球根で全部咲いたらすごいね~とぶらぶらしてたら、
いきなり桜橋の奥の鉄橋にキタ~

(小さくてすいません


春に新しくなったさくらライナーでした

ぎりぎり間に合った一枚。
いつか乗ってみたいです

11時になったのでお店へ戻り、友達オススメのセットを注文。
この鮎寿司がめっちゃ美味しい~



写真撮り忘れましたが茶がゆも付いてました。
買い食いもしてたしお腹パンパンになりました

柿の葉寿司は少しお持ち帰りしました。
(お店の方に葉っぱごと食べたと思われたかな

それからさらに山奥のダムへ向かいました

ランキングに参加していま~す!
↓↓クリックよろしくお願いいたします


