goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなくつぶやく

子供の食物アレルギーがひと段落しましたが、姑の介護がはじまりました。介助食をたまに書きます。

これも買い負けですか?それとも、日本に忖度しすぎたせい?

2025-02-05 | ひとりごと
私は長い間エレクトロラックスのキャニスターを使っていました。(オキシジェンです)
初代をどこで買ったのか…うろ覚えですが、通販生活だったような気がします。もしくは らでぃっしゅぼーや …大昔すぎて記憶が…

そのお気に入りキャニスター掃除機が今から大分前ですが…ウレタンのフィルターがボロボロに劣化してしまいました。
そこで、エレクトロラックスジャパンに問い合わせると…(掃除機のダストパックは昔は 宅配システムの大地で売っていた…)

もう、廃盤品で部品はないし、フィルターなしで使わないでほしいです。
という悲しいお返事をもらいました。(でもウレタンなのでなくても使用に問題なさそうだったのですが…)

そして、プロモーションでエルゴスリーというキャニスターを今なら(古い掃除機をこちらに送ってくるなら)安くするよ…という
話を真に受けまして…いや、安くなったのですが…軽くなったんですよ、掃除機が。

掃除機が軽いという事は、モーターが軽くなったわけです。モーターというのはそうそうサイズを替えられません。(いや、たしかにリチウムイオンみたいな奴なら別なのですが…普通のモーターはサイズダウンが難しいです)
サイズが下がる=パワーが落ちる だとおもってください。

軽くなったのって日本向けだけらしいです。日本向け…たしかに、さっき調べたらアメリカのAmazonだといまでもオキシジェンのダストバッグ売ってる…嘘だろ?

だから、あの古いやつのモーターは回収してきっと、他国ではリユースしてたんだろうな…と遠い目になりました。
(パワーを吸入力で示すのはどうなんでしょう。ヘッドが小さくなったのでごまかされた気分でした)

もちろん、初代は足をぶつけたら絶対に怪我する重さでした…金属の塊だったんですよね…多分…

日本人は2階建てだから軽さを要求するらしいです。
でも、オキシジェンを買ったのは軽いのなんて捨てて、パワーでした。あと、へパフィルターですね。
エルゴスリーについていないけど…

それでもそのエルゴスリーを使っていました…まあ、そこそこ吸うのとダストパックの性能が高いからです。
そのエルゴスリーの純正ダストバックが去年、見当たらなくなりました。純正がないんだ…←すでに日本国内にキャニスター型を売るのをやめていたのを知りませんでした。(大分経つからいいだろ?と思ったのでしょうか)
ただ、探し回って、なんとか純正品のダストバックを購入し、なんとなく二セット買いました。それが去年かな(エルゴスリーは)

おととし、家を建て替えた時に、今度は戸建ての2階建てになるんだし、スティック掃除機も必要だな。と思いました。
換気装置だけでなく、なんか意味不明な天井についたエアミーなる空気清浄機がついていたりして、やたらと天井のフィルターを掃除しなければならないからです。(エアミーってはじめ、空気を交換するシステムだと思っていた…空気清浄機…意味わからん)

パワーが弱いのはいやなのです。軽くなったエルゴスリー。もちろん、そこいらの掃除機よりは★実は★吸うのですが…前の古い掃除機を知っている身としては悲しい…。(それくらいすごく吸っていたのが旧世代の掃除機)

義母の家に某社のスティック掃除機がおいてありましたが、まったくすいませんでした…。
実母の家に、サイクロンで有名な某メーカーのスティック掃除機がありましたが…やっぱり吸い込めませんでした…。

吸わない掃除機とか嫌だなぁ…と思った私…(←今思うと、吸わないんじゃなくて、いままですごいパワーの使ってただけなのかも)

シャークにしてみようか?と調べていたら息子が エレクトロラックスのサイトでセールしているからこれにしたら?
と、スティック掃除機を勧められました。

キャニスター型のエルゴスリーには遠く及ばないでしょうが…という事で買った品でしたが…そのあとすぐに新商品がでて…な、なんと、交換フィルターが街で売っていないんですよね。(マイナー商品で)
そのため、直販で取り寄せたのですが…

あと、スティックなのですぐにダストボックスがいっぱいになり…そして、それを捨てるときに何とも言えない気分になる。
紙パックがないので…ひえー。
当初、義母にこのスティック掃除機を私はもともとのキャニスターを使おうとおもっていたのですが、なぜか初めに一階にキャニスター型をおいてしまったためずっとそのままに…まあ、2階のほうが散らかっていますからスティックが楽っていえば…楽なのか…
(キャニスターほど吸わないけど)

多層フィルターが洗うと傷むので買い替えようかな?と思ったら…閉業していました。

書いてあるメールの返事が7日経ってもないので電話をしたらすぐに出ました。
在庫もあるそうで、代引きで送って売ってくれるそうです。

いつまでですか?といったら、期間は未定です。また、欠品すると海外取り寄せになって時間がかかります…といわれました。

ひ~。

さすがに、掃除機…10年使いたいんですが…。まだ2年目ですよ…困ったわ…。

一応、3年くらいは使えるように多層フィルターと排気フィルターを注文しました。(この電話も突然なくなるとこまるから)


これって…今使っている、エルゴスリーのe-bagもなくなってるってことでしょうか…怖いよ…。
エルゴスリーのダストパックも注文したほうがよかったのか?でも2箱あるしな…

こ、こんなことなら、当分、日本にありそうな、ミーレの掃除機にすればよかった…。

とりあえず、サイトのメールは応答がほとんどないので、フリーダイヤルをお勧めします。
まだ2025年の1月1日に清算したので、部品在庫はあるようです。ただし、問い合わせの電話が多くて…発送に時間がかかるそうです…。

3年分くらい買ったのですが…もっと買うべきでした?いやいや…

#一応、私が買った品(EFS71435)は多層フィルターも排気フィルター洗えます…ただ、洗っていると、だんだん、多層フィルターがボロボロになるだけで…(乾きづらいのと埃の着色をよくよく洗ってから水気を取ろうとすると…ボロボロに…)



最新の画像もっと見る