goo blog サービス終了のお知らせ 

ねことわたし、ときどき株のはなし

きよちゅうです。ヤプログからgooに来ました。愛猫(くるみ)との日々の出来事や株(初心者)の事を書いているブログです

2020/06/16 今日のくるみ

2020-06-16 17:18:29 | くるみの日常
バスタブ型の爪とぎ買いました。届きました^^
結構大きな段ボールで届きましたv

早速入ってもらいました。どうですか?


この後、くつろぎ始めました。
こっち向いてよ~~~!!


上から見るとこんな感じ。
余裕ですねぇ~


あらら、完全に潜っちゃったわww


ネットで見つけてめっちゃ可愛い~♪
って思って欲しかったのです。

このままの大きさが段ボールに入っていて、
足の部分だけ取り付けました。

8キロまではいけるそうです。
楽勝です。3.3キロなので。

同じ色をお友達のニャンコにもプレゼントしました。
お揃いです~♪

うちのくるみちゃん、あまり爪とぎしないので、
やってほしいな~~
ガンガン爪とぎして、爪を丸くしてほしい。痛いもん!!


2020/06/15 今日のくるみ

2020-06-15 17:29:37 | くるみの日常
な、、、なんか可愛いわ、、、笑
お口が受け口になってるのも可愛いわww
後はもう、モフモフやね。これこそモフモフ♪

あーサマーカットしたーい!!


これからの季節は温度と湿度に気を付けてあげないとね。
くるみは冬は平気なんですが、夏はヤバそうなんで。
もちろん、エアコンはつけっぱです。

ほぼ2か月つけっぱです。
全部の部屋をあけっぱにして、2台のエアコンをつけっぱ。笑

その代わりに温度は27度か28度です。
だから思うほど電気代は高くありません。
もちろん電気とガスはセットにして節約してますよ~





お腹こちょこちょ~♪


2020/06/13 今日のくるみ

2020-06-14 10:28:56 | くるみの日常
昨日の土曜日はくるみの病院の日でした。
くるみはIBDなので薬が欠かせません。
しかも去年の今頃、急性膵炎、急性肝炎、黄疸になって更に薬が増えて今は4種類飲ませています。

ステロイドも飲ませているので副作用が心配ですが‥‥‥
それでも薬を飲ませないとダメなのです。

前置きが長くなりましたが病院でのくるみです。



診察台の写真は撮れず。

体重は3.30キロ。
いい感じに安定しています。

IBDで下痢が酷い時は2.1キロまで落ちました。
食べても食べても身体に栄養が行き渡らないので、
今の体重は本当にありがたい。

くるみちゃん、いつまでも元気でいてね!


2020/06/10 今日のくるみ

2020-06-10 14:41:29 | くるみの日常
我が家はメゾネットでございます。
メゾネットと聞けば、「なんかお洒落~♪」って思うかもしれませんが、
団地のメゾネットです。ちょっと変わってますね。

上下を行き来するのは面倒なんですが、
引っ越しを考えた時に、条件的に今の家がぴったりだったんです。
とは言っても一人と一匹。上下合わせて60㎡弱あります。

前置きが長くなりましたが、上に上がる階段の途中に、
ちょっとした小窓があります。
ここは上の寝室の床部分にあたる場所なんですが、
くるみの為にある小窓みたいなもんです。笑

朝、出かけようとすると視線を感じるので上を見たら、
いました。。。


完全に見下ろされています。


なんなんやろう?
この角度。
もしかして懺悔しないとあかん?



くるみちゃん、ママたんはお仕事に行って来ます。
薄給でも働かないと、ご飯食べられないもんね。

あなた今から寝て散歩の為に体力回復させるやろうけど、
私は今からお仕事ですよ。。。悲しいな。

あー、ねこになりたい。笑


2020/06/06 今日のくるみ

2020-06-06 11:11:00 | くるみの日常
夜のお散歩が楽しいみたいです。
1時間たっぷり遊ばせています。
なのに、また行きたいと言います。

はぁ( ´Д`)=3
夜中、寝ている時に行きたいと言われても困る。

「ママたんは明日お仕事やで?

と言ってもお構いなし。
さすがに昨日は怒ってしまいました。

わかっているのです。
私が悪いのです。
散歩好きな子にしたのは私です。

だけど‥‥‥
だけど‥‥‥‥‥‥‥‥

1時間以上は無理。