goo blog サービス終了のお知らせ 

ねことわたし、ときどき株のはなし

きよちゅうです。ヤプログからgooに来ました。愛猫(くるみ)との日々の出来事や株(初心者)の事を書いているブログです

私も年やわ~

2010-07-06 10:14:22 | のんたんとまりもの日常


昔は楽々上がれた場所。
今はオネエチャンに抱っこされながらでしか、
ここに上れない。

写真ではまだまだ若く見えるけど~
確実に去年とは違うのんたん~
いったいどこまで変わっていくのか~

ま、この子は当分関係ないけど(苦笑)↓



最近、パワーが余っているのか、夜、雄たけびを上げながら
走ってるときがある(笑)

まりも・・・バイトした方がよい(笑)?



カリカリのサンプルもらった

2010-06-15 16:26:48 | のんたんとまりもの日常


うちの事務所の近所にペットショップ(わんにゃんはいない)がオープン。
オープンする前から気になっていたので、通るたびにチラチラチラ見をしていた(笑)
でも、わんこのもんばっかりやろうな~~~って思い、
通り過ぎようとすると、ねこじゃらしヤッター
 ・
 ・
 ・
気が付いたら店に入っておりました(笑)
まぁ~、輸入もんが多い店なので、値段は少々高めカナ?
ねこじゃらしが気になったけど、
取り合えずカリカリのサンプルをもらった
推定3~4歳のまりもと推定16~17歳ののんたんとで、奪いあっておりました(苦笑)

今度はゆっくり店内を見ようっと(あ、写真もね


複雑やわ~

2010-06-07 16:59:00 | のんたんとまりもの日常


この間の土曜日、のんたんの血液検査をしました。
(検査結果はしばしお待ちを)
ん?のんたんの話しなのに何故まりもの写真???

それはですねぇ~~~

のんたんが診察台の上であれやこれやされている時にやねぇ、
先生同士の会話で、輸血用の注射器?しかも2本持って話してたんよ。
(結構太かった)

その後、右の処置室から左のゲージがある所に、
黒いニャンコが病院のスタッフの女の子に抱っこされて、
ゲージのある所に入って行ったんよ~~~。

その、黒いニャンコ見て私が思った事・・・。

去年まりもを病院から貰い受けるとき、一緒に見たニャンコが黒い子やった。
凄いビビリの子で、私にはとても無理・・・って思った。

病院の子になるって事は、輸血が必要なニャンコがいたら、
出動させられるわけで・・・。

はっ、もしかして去年のビビリ黒ニャンコ???

うぇ~ん、やっぱり輸血してるんや~~!!
目が開いてたので(全身麻酔とちゃう)、
あの注射器で取ったんや~!! 結構な量、取られたんちゃうん・・・。

小さいからだで(でも、大きくなってた)、他のニャンコのために
血をあげてるんや・・・。去年のまりものように。

まりもが病院にいたのは1年弱。
あの子は・・・これからずっと?

なんだかな~~~
複雑~~~