goo blog サービス終了のお知らせ 

もくれんママ

子育て、パン作り、遊び、キャンプ、ect
奮闘日記
(嫌な事ってよく覚えてるけど、いい事ってすぐ忘れちゃうから)

苺狩り

2008-02-17 21:21:45 | おいしいもの
気分を変えるために、家族みんなが大好きな苺狩りに行ってきました。 それも代車の軽自動車で 横島まで。
いつもは、たくさん買って帰るだけなんですが、今回は娘が泣いて頼むので家族皆で入りました。 
流石に前回来た時みたいにたくさんは食べれなくなってましたが、大きくってとっても美味しかったです。 『さがほのか』も『紅ほっぺ』もたっぷり食べてきました。
普段、ナビにドップリつかっているので、何にもついてない車が不便でなりません。帰りにちょっと、あそこに行こうかと思っても、自信が無くって結局まっすぐ帰ってきちゃいました。
でも、ガソリンは全然減りが違いますね。千円で市内一周しても大丈夫なのがビックリです。 まだまだ、行けちゃいます。ホントは福岡に行こうかとも思ったのですが、スーツケースが入りませんでした。

博多の通りもん

2008-02-12 09:49:56 | おいしいもの
この旅行でお土産やら引き出物やらで、お菓子漬けの我が家ですが、帰りのツバメの中で、やっぱり買っちゃいました。これは、我が家用。家族中が大好きな『博多通りもん』
本当は、東京にお土産として持って行こうかと言ったんですが、熊本なのに何故福岡のものをとパパに反対されて諦めました。
いつも、たくさん買っとくんですが、電車の中だったので12個入りを買いました。帰ると、子供が一人3個までと計算してました。それだけ食べれば十分でしょ

賞味期限間際のアップル鯛は手つかずなのに、通りもんは完売です。

そば粉とりんごのマフィン

2008-01-15 14:26:35 | おいしいもの
デザートはそば粉とりんごのマフィン。
あんまりマフィンは好きではないのですが、これはしっとりして香ばしくて美味しかったです。薄力粉:そば粉を2:1の割合で作ってあります。バターを使わず、ショートニングを使ってるので、軽くてパサパサせず美味しかったです。
でも私は、1個が限界かなぁ

ボロボロン!?

2007-12-26 20:17:33 | おいしいもの
パパのリクエストでポルボロン作りました。しかし、型抜きがうまくいきません。折角かわいいウサギのを買ってるのに耳が取れちゃうんです。
舞ちゃんみたいに上手にできませんでした。 やっぱり一晩おかなきゃ駄目だったかなぁと思いながらも・・・
パパは会社に行く時、持って行くと聞かず、名前はと 聞くんですが、何度教えても『ボロボロン』と言うんです。全く 終いには、息子が出てきて、最初に「ぽ」で後で「ぼ」だよ。だって 大笑いです。
まぁ、確かにボロボロになるけどね。

クリスマスパーティー

2007-12-23 22:07:27 | おいしいもの
今年は、パパの会社のケーキが23日に来るということで、一日早いクリスマスです。 おじいちゃんとおばあちゃんを招待しました。
パパは3日前から嘔吐下痢でお粥のみの生活。私達も便乗して、お粥、お茶漬け、卵御飯のオンパレードだったので、子供達に栄養をと鶏をやめて、ビーフシチューにしました。本当はテール肉が欲しかったけど、最近人気で高くなってしまい、骨だしなぁと美味しそうなかたまりお肉を選びました。
冷凍庫にトマトの水煮があったし、ジャガイモも2箱頂いてるし、発酵バターパンを焼いて、ほうれん草ピザも作りました。(何もついてないパンが好評で、上の生ハムだけ食べて、売れ行きが悪かったけど 贅沢でしょ
家(私的には)のメインはケーキ です。今年は粉も砂糖もこだわって、いつもより粒子の細かいのを使ってみました。中沢の生クリームと苺を丸のまま間に挟み、上はホワイトチョコのムースにしてみました。料理が手抜きなぶん、ちょっとケーキに力が入っちゃいました。
皆、美味しいと言ってくれて、一安心です。でも、もう一つのケーキは手つかずだったけど、パパの調子が戻れば無くなるかなぁ

新しい飾り

2007-12-13 21:50:29 | おいしいもの
又又、クリスマスケーキです。新しい飾りを入手したので使ってみました。
ツリーがかわいい でしょ。
生クリームを45%のものに変えて作ってみたんですが、38%の方が美味しかったです。何個もケーキを作れると思って1ℓ買ったのに、失敗です。賞味期限切れで600ccも捨てることになりました。勿体無いお化けが出てくるね。

肥後グリーン

2007-12-11 20:05:43 | おいしいもの
おじいちゃんが今年のクリスマス用にとメロンとスイカを作ってくれました。
本当はスイカがメインだったのにメロンに栄養を取られちっちゃくなっちゃったそうで、メロンの方は特大です。大人の頭よりデカイだろうなぁ
実家は皆、あまり食べないので(私も入れて) 家の子供達にとたくさんくれました。10個以上あるので、う~、メンドクサイ、半分でドンと出しちゃいました。
夕ご飯は残していい と言ってた娘も2個目に突入です。ホントに果物が好きな子供達だこと
果物も食べすぎると太るよ~

アガープリン

2007-11-27 22:31:16 | おいしいもの
三連休に遊び過ぎちゃって、牛乳が2本と生クリームも余ってたので(昨日が賞味期限の) あまりにも勿体無くって、アガープリンにしちゃいました。おかげで25個もできちゃいました。それも夜中に

これって、今騒がれてる、賞味期限偽装かなぁと思いながら、家で食べてしまえるかなぁと不安です。一応、火を入れる為にアガーにしたんだけど・・・4人家族だしなぁ (主に食べるのは3人だけど) こんなんで良かったら食べてくれないかなぁ

ラザニア

2007-11-16 20:40:20 | おいしいもの
久しぶりに夕飯を作るのに時間ができ、『ラザニア』を作ってみました。
まず、茄子入りのミートソースを作って、キノコ入りのホワイトソースを作ります。そしたら、ラザニア作り。今日はセモリナ粉100gと中力粉200gと卵2個+水の150gで捏ねました。ちょっと硬かったかなぁと思い、オリーブオイルを大さじ1入れました。 パスタマシーンで薄くのばし、2~3分茹でて、それをソースを塗りながら重ねました。
本当は深いグラタン皿で隅がないようにするんでしょうが、適当です。 チーズも使おうとしたら駄目になってたので、急遽、エダムの粉チーズで代用です。 すると、カリカリした周りと、しっとりした中と、これはこれで美味しかったです。
来月のパン教室はこれにしようかなぁ 

マロンケーキ

2007-11-15 19:25:33 | おいしいもの
子供の頃からケーキ苦手な私が、好きになったきっかけのケーキです。『プチシュン』のマロンケーキ。10年前に出会って、パパが水俣に出張の時はよく買ってきてもらってました。あまり甘くなく、とっても美味しい。このケーキの為に水俣まで行くこともありました。
それが、何と私が転勤してきた熊本市にやってきてくれました。 それも、家の近くに。ビックリです。 なので、ちょっと疲れた時とか、自分ひとりのランチの時とかに買ってきます。
店の前を通ったら、もうすぐ終了と書いてあり、買っとかなきゃと今日も買っちゃいました。 以前より、少し甘くなった気もしますが、東京や福岡の有名パテシェの高いケーキもいろいろ食べてみましたが、ここのが一番です。
期間が熊本の栗がある9月~11月までなので、お試しください。チョコマカロンも美味しいです。(他所のは食べれない私でも 食べれます。)