goo blog サービス終了のお知らせ 

もくれんママ

子育て、パン作り、遊び、キャンプ、ect
奮闘日記
(嫌な事ってよく覚えてるけど、いい事ってすぐ忘れちゃうから)

ベーグル

2018-05-24 10:29:03 | パン


久しぶりにベーグルを焼きました。
私と息子しか食べないので、なかなか作らないんですが。

試合の前日なのに早く寝なくってこんな事してていいの❓と思いながらも😭
結局、試合に負けてしまいました。

ベーグルも4日後にはカビが生えちゃいました

東京に5日間

2018-01-21 15:27:57 | パン


東京のホテルに5日間も缶詰めで、何もできず、ご飯でさえ外で食べるのを嫌がられルームサービス。
折角の高級ホテルのディナー付きだったのに食べれませんでした。ホテルにあまりにも腹がたって、寝れない夜。
あまりにもストレスが。

帰ってきて、すぐパンを焼きました。

レシレバターとエダムチーズをたっぷりです。
美味しくないわけない。

米粉パン

2015-03-11 00:41:22 | パン
ご飯では作ってたけど、お手製の米粉で失敗して
中々てを出さなかったけど、米粉パンが食べたくなって
作ってみました

前回、塩分が気になると言われたので、無塩バターで作ってみました

発酵より焼き縮みしたのが、残念ですが

味はバッチリです😄

米粉パンはそのままで美味しいからトッピング無しだけど



ピザトーストにしたらどうかなぁ❓と思ってます😊

最近のマイブーム

2015-03-06 00:19:00 | パン


最近はフィグがマイブームです😊

いつも買っていたところが何箇所も、取扱いが無くなり、
白フィグになってしまいました😭

私の好きな物ばかり色々
(チョコチップ、クリームチーズ、胡桃、フィグ)入れてます😆

でも、それって子供達は苦手で😭😭
美味しいのに



これは、ライ麦パンにポテトシーチキンサラダを乗せてます😆
高校生の時に良く買って食べていたパンです🍞懐かしい~

夜中に作る🍞はストレス発散です😋

明日はテニスの試合(o^^o)
こんな事してないで、早く寝なきゃ😱

パン

2011-03-20 22:58:20 | パン
4連休だったので、しばらくぶりにパンを作りました。それも、何かの片手間にじゃあ無かったので、 美味しく出来て、久しぶりに満足です。





くるみ&フィグ




ベーグル



発酵バターのプルマン



クリセントロール



この一年間、パン教室をしてたときより、焼かないとは言え、ガスボンベを購入して使ってるんですが、 まだ、一度も補充をしなくていい状態です。


ものすごい安さです。


今までならガス代月に一万ぐらい払う時もしばしばだったのに、今じゃあ、一年で三千円のガスが使いきってないんですから


まぁ、ボンベ代や収納倉庫を買ったからそれですんでるんですが



いくら焼いてもガス代が安い これって幸せですね



こんなことに幸せを感じるのは私だけだそうです。

ぼうしパン

2010-06-06 23:07:11 | パン
久しぶりにパンネタ。

娘の運動会で、UFOパンを作ってと言うので、運動会にちなんでぼうしパンにしてみました。

それを朝食に食べて、「今日1位だったら、なんかご褒美を」と言う娘。
私はびっくりです。 だって、いつもビリの方なのに、どこからその発言が・・・

1位じゃなくても3位までいいよと言っちゃいました。
頑張る気は応援してあげないとですね。

結局は無残でしたが、まぁ、頑張って走ってました。

パンの山

2010-05-28 23:02:24 | パン
明日、待ちに待った熊本へ行く日。

母が、あそこにもここにもとパンを作ってくれとのことで、昨日から作り続けて、パンの山が出来た。

これでも、まだプロパンのガスはたくさんあるみたい。 ガス代が安い。
満タンで3000円ぐらいらしいが、3か月はもちそうだなぁ

でも、プロパン代がかかってるんだけどね。 

パンのナガタ

2010-05-23 23:53:15 | パン
私がパンを習い始めの頃、福岡に来たらよく買いに行ってたパン屋さん。

久しぶりに行ってみました。

つくづく近くなったなぁと感じます。

阿蘇にもあるんだけどね。

丁度ハード系が焼きたての時間だったので、早速いただきました。

やっぱり石窯は美味しいなぁ

家を建てたら、お庭に石窯が欲しいと思うのは私だけでしょうね。

もうそろそろ、パン教室の生徒さんにも連絡しないといけないなぁと思いつつも、やる気が出ない、この頃。

パンを作っても、半分以上冷凍庫行きという現状があるからなぁ
ガスオーブンを使うにも、倉庫の鍵を開けて、プロパンと繋いでとひと手間かかるので、億劫になってるんでしょうね。

やっぱりオール電化は嫌だなぁ
ガスが早いし、美味しいなぁ