goo blog サービス終了のお知らせ 

もくれんママ

子育て、パン作り、遊び、キャンプ、ect
奮闘日記
(嫌な事ってよく覚えてるけど、いい事ってすぐ忘れちゃうから)

鯛めし

2008-06-01 17:58:02 | おいしいもの
大きい鯛が1匹280円。安いと飛びつき、鯛めしにしました。子供達は大喜び。でも、よく考えたら、レシピとか全然分かんない
塩をまぶして、1匹は塩焼きにして、2匹目はご飯の上に乗せて、ルクルーゼで炊きました。いつも水を米の容積の1.2倍入れるのですが、0.7倍にして、残りを酒と白だしにしました。(チャレンジャーだな
大きい鯛に火が入るか心配だったので、12~13分の弱火を20分にして蒸らしを長めにとりました。でも、やっぱり少し魚臭かった。釣りたてならこれで良かったかもしれませんが、安い鯛だし、ちょっと焼いてご飯の上に乗せて炊けばよかった まぁ、塩焼きを1匹作ってたので救われましたが・・・

熊本市に引っ越してきて、魚が美味しくない 以前は家の近くまで魚屋さんが売りに来てたので、それを食べつけてるせいか、ちょっと臭く感じてしまいます。
近くのスーパーでは、冷凍してません(メキシコ産)とか売ってるし、冷凍しないでどうやって輸送したの と心配になってしまいます。美味しい魚が食べたい

スイカ

2008-05-25 21:59:01 | おいしいもの
朝の7時に電話が鳴りました。父です。野菜類を持って阿蘇方面に行くから途中まで取りに来いとの事。何も朝早くに と思いながらも、今年はスイカを作っているので、スイカも持ってくる と尋ねると、まだ2~3日早いと言われてしまいました。
と言うのも、買い物に行くたんびにスイカを買いたいと駄々をこねる息子がいまして でも、高いですね。 これ又買ってやれません。家の子らが望むのはお菓子より高いんです。 パパ曰く、メロンやスイカなんて一年に一回食べれるかどうかというのが普通なのに、贅沢過ぎだそうです。
私は小さい頃からゴロゴロしてるのを見てたせいでしょうか、好んで食べようとはしませんでした。子供達が出来てから喜ぶので食べさせてる感じです。 それもたまには剥くのが面倒で腐らせることもありますが・・・ 
結局は、そこは父だなぁと思わずにいられないんですが、1個だけ持ってきてくれました。それも、おばあちゃんに怒られながらこそっと持ってきたそうです。 おじいちゃんてかわいいですよね。子供達は大喜び。大事そうに持って帰りました。2~3日置いたら美味しくなるかも、だそうです。(スイカは追熟しないよね。
私的には切ってみて食べれなかった時の子供達のショックが・・・でも、おじいちゃんの好意に感謝です。

久々の・・・

2008-05-24 20:57:08 | おいしいもの
子供達はお昼におばあちゃんとくるくる寿司に行ったので、夕食はパンでいいと言い、パパはパンは嫌だと言う。冗談で「お母さんとお父さんも二人でお寿司食べに行ってこようかなぁ」 と言うと、「いいよ」 と即答。
結局、二人で『ひでぼん』に行きました。近場じゃないと、ちょっと心配だし、パパは平日のランチなんて行けないので、一年以上ぶりです。
目当ては、白子の茶わん蒸しだったんだけど、寒い時しかおいしいのが入らないとかで、メニューにありませんでした。
二人で、飲まないで、いろいろ注文したら、5千円軽く超しちゃって、上品な量でちょっと残念な気分。美味しかったんだけど・・・
二人で食事なんて滅多にないので、二人とも黙々とあっという間に食べてるし、やっぱりランチがいいなぁ 突然訪れた、子供と行けないような食事のチャンスだけったけど、呆気なく終わりました。
子供が美味しそうに食べるのを見ながら食べる方が、美味しいのかもね

未来コーン

2008-05-20 19:29:27 | おいしいもの
子供達が大好きなコーンが出始めました。
まだまだ高くって、一人一本しか買ってやれませんが、帰って来るや否や大喜びです。自分のはあっという間に食べてしまって、しゃぶりながら「いいなぁ、いいなぁ、一本じゃ全然足らない」とぼやいてます。
本当はスープを作ろうと4本買って来たのに、パパの分は狙われてます。

今年は出始めのせいか高め。一本安くても200円。 もう半分の値段になると2本ずつ買ってやれるんだけどね。もうすこしまってね。
何か、最近黄色いものばっかり食べてるような。これで金運上がるかなぁ

マンゴープリン

2008-05-18 08:17:52 | おいしいもの
材料の賞味期限が迫ってくるけど、なかなか作る気にならない。
ついつい、期限切れ当日になって、息子に「作ってみない」ともちかけました。
そしたら、乗ってくれて、息子がマンゴープリン、娘がマンゴーラッシーをつくることになりました。
この間食べたパステルのプリンみたいになめらかになるように、出来上がり直前にヨーグルトを入れてみました。そしたら、難なくとろとろに

              

とっても美味しかったです。
 
でも、姪っ子に食べさせたところ、餡子の味がすると 甥っ子は餡子とヨーグルトの味がする 妹はパイナップルの缶詰シロップの味がするだそうです。 う~ん 美味しいのに、人によって味の感じ方って違うもんだなぁ 材料はすごく厳選されてるのに

一応、レシピ載せときますね。


  アガー     12g
  砂 糖      40g
  水      230g
  生クリーム  200g
  マンゴーピューレ  300g
  コンデンスミルク    45g
  ヨーグルト  150g

  アガーと砂糖と水をよく混ぜて沸騰させる。(80℃以上)
  40℃ぐらいに温めた生クリームを混ぜ、マンゴーピューレ、コンデンスミルクを混ぜる。
  こして粗熱がとれたら、ヨーグルトを混ぜ合わせる。



 

晩柑ゼリー

2008-05-13 15:15:32 | おいしいもの
デパートで味見をさせてもらったんだけど、高くて買えなかったので、作ることにしました。

調度、晩柑を頂いたので、星の形のパイナップルを浮かべて、アガーで作りました。涼しげで美味しかったです。晩柑って果汁がいっぱいなので、子供達が食べた後すごいことになるけど、ゼリーにしてあげると消費出来ていいですよね。
我が家はやわらかめが好きなので、ちょっとシークワーサーを加えました。



つは!? つわ!?

2008-05-05 20:14:32 | おいしいもの
子供の日にどこに行きたいか、子供達に聞いたら、八代と言うので連れて行ってきました。潮干狩りでもと思ってたんですがあいにくの 悩みながらも、昼の出発になってしまいました。
ネットで潮干狩りを調べると、家族で5千円ぐらいが相場。でも、実家の近くは無料です。 子供の頃からお金を払って、潮干狩りに行ったことは無いので、どうしても勿体無く感じちゃいます。

でも、あさりは小さくて子粒ぞろいでした。 皆さんの目的はマテ貝 塩を振ると地上に浮き出てくるので、それを手で捕まえるのです。面白そう 塩を持ってきてない私達は一つも取れませんでしたが、子供達は大はしゃぎでした。
結局、近くのおばちゃんに頂き、下ごしらえをして、生姜醤油で甘辛く筍と炊きました。結構いける味です。下ゆでしたものを酢味噌で食べることもできるそうです。
            
             マテ貝を下茹でしたもの

実家により、つわ を収穫して来ました。 熱湯でサッと湯掻いて、2時間ぐらいかけて皮をむき、一晩水の中であく取りをしてから、油いためして煮詰めます。すごく手間がかかっており、指先も真黒になります。でも、私はふきより好き。 お兄ちゃんも大好きです。(変わった子
でしょ
              

今回はお金を一切使わず、あさり・蛤・マテ貝・干し柿・苺・玉ねぎ・デコポン・きゅうり・トマト・米・つわ・筍をもらって帰ってきました。 何か頂きに行ったみたいでごめんなさい。

ヨーグルトポムポム

2008-04-16 20:50:09 | おいしいもの
なんだろう ポムポムって、と思いながら作ってみました。

     薄力粉      150g
     ベーキングパウダー   小1.5
     砂 糖       120g
     卵         3個
     サラダ油     150g
     ヨーグルト    1.5C
     リンゴ       1個
     レモン汁      少々
     ラムレーズン    20g

混ぜていくだけでとっても簡単。でも、油の150gは、入れるときちゅうちょしました。
コモントルテ型って書いてあったのですが、家ののは14cm これは、入らんなぁと思い増やすうちに、3個も出来ちゃいました。卵3個だから、1個でよかったのね。
簡単で、あっさりして美味しかったです。でも、家の子達はラムレーズンのせいで手をつけてくれませんでした。 3つもあるのにどおするの



デコレーションケーキ

2008-04-04 21:15:49 | おいしいもの
もうそろそろ苺が美味しくなくなるからと、デコレーションケーキを作ってみました。 (何のかんの理由をつけて、ただ食べたいだけですが)
子供達にクリスマスケーキじゃんと突っ込まれながらも、これを持って、突然りえちゃん家に遊びに行ってきました。途中チョコが溶け出して お兄ちゃんが大騒ぎでした。
久しぶりにみた海くんはとっても大きくなって、パパそっくりでした。
家のパパから、何で写真撮ってこなかったのと言われちゃいました。(しゃべってばかりでそれどころじゃなかったし) 見たいそうなんで写メしてね。

御飯までごちそうになって美味しかった 今度も又突然おじゃまします。 その日の夜は大変じゃなかったかなぁ それだけが心配

私は、実家によって子供達は泊まると言ったので、一人寂しく帰りました。
 
ビー君だけは撮ってきたよ
     





ゴロゴロクッキー

2008-03-14 23:04:09 | おいしいもの
ホワイトデー用に久しぶりに作ってみました。
だいぶん前は、たくさん作って、瓶の中に入れといておやつに食べたりしてたけど、太ることに気づき、最近はご無沙汰だったのですが、時々食べたくなる味です。

でも、パパがもらったのに、何故私が作るの と疑問を抱きつつも、ゲームをしようとしたパパに手伝いをさせちゃいました。 当たり前、当り前