goo blog サービス終了のお知らせ 

もくれんママ

子育て、パン作り、遊び、キャンプ、ect
奮闘日記
(嫌な事ってよく覚えてるけど、いい事ってすぐ忘れちゃうから)

感謝祭

2009-02-08 21:52:01 | おいしいもの
田崎市場の感謝祭があるとラジオで情報を入手してきたパパ。張り切ったのは息子で、7時には出発だそうです。 結局7時30分の失発でした。

会場に着いた時は大盛況でびっくりしました。いろいろな出店があり、キョロキョロです。最初に買ったのは何故か、木村の雛あられ。その次に竹輪。そしてメインの海鮮丼。行列が出来ていた蟹鍋。(美味しかった) で、市場の中に入り込んだ時、ハッと、出かける前に温めなおしたおでんの火を消してきたかどうかが気になり、ハラハラとしてきました。 

折角来たので、カレイと烏賊を買ってそそくさと帰りました。もうちょっとじっくりと楽しみたかったのに残念。 

カレイは30cmの大物で、刺身と煮付けにしていただきました。烏賊は500円で7杯も入っていたので、一応1/3は烏賊リングフライに、1/3はお好み焼きに、残りは冷凍しました。

カレイの隣にはもっと大きい鯛も同じ値段であったのですが、子供達がカレイ売りのおじさんと遊んじゃったものだから、家はカレイを購入。鯛が良かったなぁと内心思っていたのに、他の方のブログを見たら、あの後、鯛は半額の500円になったとの事。
ガーン ショック

私がおでんの火の心配をしなければ、こんなことにはならなかったのに 年取ったのかなぁ 消したつもりでも心配になっちゃうの

会社に行っててもサイレンが鳴ると、自分の家じゃないよねって心配になるの これもサイレンが鳴りすぎる立地条件に住んでるせいよ

29の日

2008-12-29 21:59:30 | おいしいもの
クリスマスに続き、何かとご馳走続きなのですが、サイロの29の日。初めて行きました。 だって、今年で終了するんですって。残念
全部半額になるかと思うと、食べすぎちゃいますよね。
パパは仕事でお留守番なので(焼き肉苦手だし )、家の3人と焼き肉大好きなユキちゃん一家と行ってきました。
やっぱり、我が家はチゲとチヂミが好きです。 美味しかった。

結局皆で、4500円分のクーポン券をゲットしてきました。

もう一回行けるね。

2層のチーズケーキ

2008-11-19 23:08:03 | おいしいもの
先週、丸菱の安売りで買った生クリームを無駄にしたくせに、又、性懲りもなく生クリームを買ってきたのですが、結局パン教室で使わずに(和菓子にしちゃったもんだから) 又、今日までに使わなきゃとチーズケーキを作ってみしました。
100gの生クリームで良かったのですが、200g使い切らなきゃと、カステラ木枠で焼いてみました。(でかい)           

本当は、土台はタルトなんですが、軽めに食べたかったのでスポンジに挑戦してみしまた。

               

出来上がりは、最高にいい感じでしょ
アツアツのうちはふわふわで、冷蔵庫で冷やすとしっとりしたチーズケーキになり二度美味しいケーキでした。パパには馬鹿受けでしたが、私的には、スポンジとチーズケーキは生クリームでつないで重ねた方が良かったかなぁ ちょっとパサついてました。

今年のクリスマスのケーキはどおしようかなぁ

銀杏

2008-11-13 22:35:29 | おいしいもの
昨日に引き続き、今回はくちなしの実をだいぶん煮詰めて、黄色くしてみました。
でも、なんかおしんこみたいな色です。もっと、オレンジになるまで黄色くしなくっちゃ駄目ですね

  米 粉     60g
  餅 粉     30g
  浮 粉      8g
  砂 糖    110g
  クチナシの水 120g

 を混ぜて、セイロで20~30分蒸すだけです。
 片栗粉を手粉にして、麺棒で伸ばし、丸い型で抜いて、
 餡子を挟んで4つ折りにしてます。

 とっても簡単だけど、美味しいです。作ってみてね。

家の子達は3日連続、5個ずつ食ってます。マイブームですかね
考えただけでもウッときますね

彩炉

2008-10-12 20:47:19 | おいしいもの
誕生日の前夜と言うことで、焼肉の彩炉に連れて行ってもらいました。
丁度、娘も10月生まれなのでお誕生日プレゼントをもらいました。すると大人にもあると教えてもらい、私ももらっちゃいました。

この歳で、お店にプレゼントをもらうなんて無いので、とってもうれしい。
パパのおごりでお腹いっぱい食べて、洋服も買ってもらい、お店からもプレゼントをもらい、とってもうれしい誕生日です。

モンブランタルト

2008-09-27 18:07:55 | おいしいもの
毎年この時期になると、栗好きの我が家は栗拾いに出かけるのですが、ここのところ急に寒くなったので、微熱続きの子供達+私。断念して、プチシュンのケーキで手を打つことにしました。

いつものに足して、モンブランタルトも買ってみました。
でも、でも、味覚が無かった私。折角のモンブランケーキもタルトも美味しく感じれませんでした。

やっぱり栗拾いに行きたいなぁ

ドーナッツ

2008-09-25 21:50:19 | おいしいもの
初めてのドーナツにチャレンジ

イーストも入れないしホームメーキング粉も使わずに作る、ケーキドーナツみたいなものかなぁ 
これは生地を作って、冷凍させ、棒状にカットしたものを輪にして揚げるだけ。簡単だった。それに、食べたい時に食べたいだけ揚げればいいし、子供のおやつに便利。

あーあ、時間があるとついつい何かごそごそとして、結局食べちゃうし、全く痩せるわけがない もう夏が終わってしまうのに
秋になるといろいろ作りたいものが出てきて どうなることやら。