goo blog サービス終了のお知らせ 

もくれんママ

子育て、パン作り、遊び、キャンプ、ect
奮闘日記
(嫌な事ってよく覚えてるけど、いい事ってすぐ忘れちゃうから)

太秋柿

2009-11-10 08:39:51 | おいしいもの
ものすごく美味しいです。

ここ一か月、毎日のように買ってしまいます。私の主食です

でも、高いんですよ 安いとこで美味しいとこを探し回ってます。最近は、ぶぶたん。 エプリーで買っても、高いけどあまり甘くなかった ことがあり、ぶぶたんに。本当はお肉屋なのに、この人柿ばっかり買いに来て、と絶対思われてる気がする。

今日の夕食は鯛のあら炊きと筑前煮と柿。魚は200円だったのに、柿は・・・
我が家は、食卓で一番高いのはデザートです

魚のあらとかゴミが有料化になって、皆買わないから安くなったんだよ、と自分に言い聞かせながら

スローフードの店 品川

2009-09-09 21:36:22 | おいしいもの
夏休みが終わり、恒例のランチに行ってきました。

天気もいいので玉名の方まで足をのばしました。
何回か行くチャンスを逃してる「スローフードの店 品川」です。
外から見ると小さい感じですが、入ると大きい窓から庭が見えて、ランチに来たって感じ。

最初のサラダと前菜のミルク豆腐で感動 美味しい
期待大です。

次に何と、パスタ。今日はオクラのトマトソースでした。

メインは私はビーフシチューと友達はハーブハンバーグ。二人でどっちも食べ比べしました。ハンバーグのやわらかいこと。美味しかった。
何といっても野菜が美味しいです。添えてあったパプリカも甘くて

ご飯はつやつやの真っ白だし、最後のデザートもほうじ茶のゼリーの上にアイスがのってて、初めての味でした。

遠くまで来たかいがありました。

本当は写真を撮ろうと思い、お店の人にまで許可をもらったのに、メモリースティクが入って無い。 携帯で撮っても良かったのに、食べた後に気づく始末。やっぱり駄目ですね。

帰りに、ぶどう狩りをして、パン屋でフランスパンを買って帰って来ました。
充実した一日になりました。

ぶどう狩りした1キロのブドウは、2日分かなぁと思っていたのに、本日で食べつくしてしまわれました。 恐るべし

栗の渋皮煮

2009-09-07 23:02:22 | おいしいもの
結局4キロの栗。ペンションと義母におすそ分けして、残りは半分塩ゆで、半分は栗の渋皮煮にしました。

これを私が一人で食べていくんだろうなぁと思いながら

残ったシロップは今月のパンに使ってみようかなぁ

でも、きっと又栗を買いそうな私。

みかんゼリー

2009-08-20 23:14:35 | おいしいもの
たらみのゼリーが大好きな子供達。夏休み毎日となると・・・

で、作ることに。
アガーで砂糖控えめに作ると美味しいです。

アガー     12g
砂糖      40g
水      250g
オレンジジュース  350g (100%)
みかんの缶詰  適宜

で、作ります。一回に大量に作るので、私は3倍にしてジュース1ℓとみかんの缶詰を使いきりです。
夜作って、次の日のパパの朝ごはんと子供達のおやつでなくなってしまいます。 食べすぎかなぁ

とんかつしん

2009-08-01 20:44:13 | おいしいもの
朝から、エミナースのテレビ中継を見た子供達。連れて行け、連れて行けと大合唱です。でも、この炎天下の中、テレビの生中継があってるのに、行きたくない。

と断固拒否をし、 です。
まず、お昼御飯に桃のタルトを食べ、阿蘇方面に行きました。

ファームランドに何気なく立ち寄った私が馬鹿でした。元気の森に入りたいと言いだしたのです。まぁ、子供達だけ入れて、私は岩盤浴でもと思ったのに、「小学生は大人同伴でお願いします。」の文字が

結局、エミナースの方が良かったんじゃないのと思いながらも、入園。暑いし、きついし、足はつるしで、汗だくです。そうこうしてるうちにパパの お迎えの時間が気になり、私の第一希望の温泉は諦め、空港へ。

が、しかし、飛行機の時間を間違えて伝えられ、その上遅れて、 2時間近く時間をつぶさなくてはいけなくなりました。帰ればよかったものを、西原をうろちょろうろちょろ

そこで、とんかつしんを発見。

夕飯はそこでいただくことにしました。もう、私も運転でヘトヘトですし
娘はトンカツ好きですので、大喜び。いつも福岡のあんずで食べてるのと同じくらい美味しかったです。あんずより安いのに これは、ユキちゃん達を連れてこなければとルンルンで帰って来ました。

おはぎ

2009-07-02 23:07:35 | おいしいもの
無性に食べたくなり、えびす屋さんに買いに行きました。
しかし、残念なことに喪中でお休み。しょうがないので、久しぶりに自分で作ってみました。

それも、朝6時から
たくさんできたので会社にもおっそわけ

おはぎって少し作るって出来ないんですよね。

奥はそら豆の餡。左がきなこのおはぎです。甘いのばっかり食べるから蚊に刺されるのかなぁ

肥後グリーン

2009-07-01 23:01:51 | おいしいもの
実家から頂いてきました。
いつもなら、いろんなとこに配るのですが、我が家は果物に目が無いのです。
最近は、肉代より果物代がうわまっています。

で、1日に1個冷やしたものを食卓に出すと、何個までと聞きながら群がる子供達です。1週間も持ちませんでした。

以前は腐るほど作っていた父ですが、今は自分達で食べる分しか作っていません。メロンは高いけど、収入があまり良くないそうです。美味しいのに

2009-04-04 00:01:35 | おいしいもの
毎年、お友達の住んでいる近所に掘りに行ってたんですが、今年は転勤して行っちゃたので、行くあてがありません。

店頭には出てるのですが、高くて小さくてとても茹でる気になりません。(ワガママ

今度、キャンプに行くところを探していて、筍掘りがあるとの事、しかし 驚くこと無かれ、大人3000円。子供2000円。お弁当付きだったけど、家族で一万円也。 とても行けません

店頭で子供にせがまれても、もう少し安くなったらね。と、自分も我慢していたら、今日たてつづけに4本頂きました。 ラッキー。 昨日、もう買っちゃおうかと思い思い、帰ってきたのが正解でした。

本当に有り難い限りです。これで、筍を茹でるためだけに買った、スティッチ鍋を使えます。(スティッチに似てるの

明日は、筍ご飯にお煮付けに味噌和えにしなきゃ。早速、パパと夜中に大量の皮むき作業です。

クリーミードーナツ

2009-03-23 21:26:52 | おいしいもの
南熊本へ買いに行ってきました。

夕方だったせいか、お客さんも多く、数も少なかったので、何とかオーソドックスなクリーミードーナツとチョコやカスタードが入ったドーナッツを買いました。
ネットで、クリームードーナッツは美味しいけど、それ以外はミ○ドのと変わらないとの意見を見ていたので、冒険はしませんでした。

ちびっちゃいドーナツ40円も買ってみましたが、それほどの感動はなく、クリーミードーナツを食べると、流石に美味しかったです。柔らかくてしっとりして、食感がいいですね。
の中で1個食べちゃったので、追加して買いに行ったのですが、売り切れになってました。

 帰ってから、パパと息子にお土産で食べさせると、二人ともさほどの感動もなく、どちらでもいいとの事でした。 贅沢だなぁ

彩炉

2009-02-25 22:21:33 | おいしいもの
結婚記念日を口実に、焼肉を食べに行ってきました。
ダイエット中のくせに、全く努力が感じられません。

だって、だってお食事券が2月末日までの平日のみ利用だったので、タイムリミット後3日だったのです。 セーフ

今、平日の食べ放題をやっていて、平日に食べに来るなんて無いので、それをチョイスしてみました。 ダイエット中なのに

お肉のセットが塩焼きバージョン、たれバージョンで来て、その後は注文です。いつも食べない、冷麺やクッパやビビンバやチャプチェも注文しちゃいました。サンチェは5皿も追加し、あんにょんカルビや壺焼カルビや一枚ロース肉も追加して、最後にデザートも選べました。

で、家族で一万円。お食事券が半額分あったので食べてみましたが、家族全員軽く1Kgは体重が増えておりました。

パパは下も向けないほどだそうです。これで、我が家の焼き肉行きは当分ないでしょう まだまだ、食べ放題は無理でしたね。

って、ダイエットモニター中にしてはいけないことでしょ
2~3日食事抜きにしなくてはいけませんね