goo blog サービス終了のお知らせ 

もくれんママ

子育て、パン作り、遊び、キャンプ、ect
奮闘日記
(嫌な事ってよく覚えてるけど、いい事ってすぐ忘れちゃうから)

岩盤浴

2008-05-29 20:52:51 | 遊び
月に一度、仕事場のお友達と の日。食べてばっかりじゃと岩盤浴に行ってきました。
ネットで見つけた、50%offのクーポンを持って、私は熊本では初めてです。
説明を受けて、水を飲んで、いざ出陣。入ったらすぐに顔から汗が・・・すごい こんなに出たら寝てる時に耳に入って行きます。
そんなに熱くも無いんだけど、飲み水と石の相性がいいそうで、結構な汗が出ました。出た後もシャワーで流しちゃ駄目なんだって。つるつるになった肌がシャワーの熱で元に戻っちゃうかららしいです。それに汗も臭くないんだって
(でも、ちょっとシャワーで流しちゃったけど
気持ちよかった プールは水着がいるけど、岩盤浴は身一つで行けるので行きやすい。 すっきりして、リフレッシュできました。癖になりそうです。 午前中、受付したら1300円なので又行こうかなぁ

でも、その後美味しいランチを頂いたので、汗を出してもダイエットには全くなっていません。 岩盤浴後にはアイスが付いてたし

パークドーム

2008-04-21 23:24:12 | 遊び
14日から2週間、どの講座も無料と言う事で、お友達と に行ってきました。初級としてあったので、何の疑いもなくやる気満々だったのに、進むにつれ、あれぇ 、ラケットの握り方や打ち方の練習は無いの
と、心配になってきました。案の定、試合形式の初級者用だったらしく、30分程したら、練習試合になってしまいました。
なので、隅の方でちまちまと練習してきました。う~ん、しゃべってる方が多かったかなぁ でも、十分楽しみました。久しぶりだったし、やっぱり体を動かすのが好きかなぁ

その後は、時間もあったので西原村までランチに出かけました。何度かチャレンジして、断られ続けている欧風料理の店。ジャージ姿だったんですが、まぁ平日だしと強行突破です。
フルコースなのにリーズナブルで、料理も盛り付けもちゃんとしてて大満足です。ただ、ジャージじゃ場違いでした。ほとんどの方が予約して来てるし、スーツ姿の方もいらっしゃるし 写真を撮ろうかなぁと思ったけど、勇気がでませんでした。

何か今日はどこもかしこも場違いだったようです。

一心行の大桜

2008-04-13 21:35:09 | 遊び
朝の9時過ぎ、まだ布団の中でしたが 、父母から、今高速に乗ったから『一心行の大桜』見に行かない と電話がありました。誘うなら、高速に乗る前に電話してほしかった。
それから、飛び起きて、朝食を食べさせ、温泉の準備をして何とか10時には出発しました。
先週最後だろうと言いながら、今週もか と思ったんですが、子供達は大喜びです。2、3日前満開と言ってたし、入口の看板には散り始めと書いてあったので、大丈夫かと思ってたんですが・・・ これはどう見ても散り始めじゃあ無いじゃん もう、半分以上散ってました。う~ん。子供達もブーイングです。
すぐさま、 温泉瑠璃へ向かいました。そこで、食事して温泉入って、寝ころんで、帰りに俵山でわらび採りして、お寿司を食べて帰ってきました。
子供達も満足でしょ 私も、炊事を全くしなくてよくってラッキー
桜は残念だったけど、突然有意義な一日になりました。

今年最初で最後の花見

2008-04-06 21:38:50 | 遊び
もう最後かなぁと言いながら、近場で花見に行ってきました。
最初に菊陽のふれあい公園。まだまだ残ってましたよ。
     

子供達と久しぶりにかくれんぼして遊びました。疲れた~ 桜が終わっても、下からは草花が春を感じさせてくれます。

     

その後、大津ホンダの桜並木を見てきました。桜の花びらが雪みたいに降ってきて、情緒がありますね。

     
最後に自衛隊通りにまで行っちゃいました。歩行者天国になってるは、事故があってるはで、渋滞でした。

本当はもくれんを撮って、私の顔写真にしたかったけど、今年は花粉症でそれどころではありませんでした。 明日が怖いなぁ

鳥栖

2008-03-28 22:53:51 | 遊び
早速、遊びに行ってきました。由紀ちゃんとゆめタウン久留米で待ち合わせて、鳥栖のアウトレットモールに行き、早々と今年の子供達の水着を購入してきました。男の子の水着は945円。何と安いんでしょう (まだまだ、サイズもそろってましたよ) どうせ、学校のコンクリートでガサガサになるし、型落ちでも何でも安い方がいいんです。娘は念願のセパレートを買ってあげました。これも半額です。
それに、ボロボロになったタオルも新調してあげました。プールの保護者会に行ってあまりのボロボロにかわいそうになったので・・・
それと、息子に上の水着も買いました。キャンプに行ったり海に行った時に重宝しそうです。160CMを買ったので、私も着れちゃいました。
それから、もう少し時間があったので、鳥栖のショッピング街にも行きました。なかなか目新しいものがあり、満足して帰ってきました。今回のお買い物は結構いいものを買えて、おしゃべりも一杯して楽しかった
又、行きたいなぁ

キャンプ

2008-03-23 23:54:37 | 遊び
4月の19日のSPのキャンプに申し込みました。
抽選みたいなので行けるかどうかわかりませんが 、久しぶりのキャンプ。まぁ、当たらなくてもどこかに行こうかなぁ と思ってます。 
パパは最近、チルチンびとを読んでは、土間が欲しいやら、テントを干せる庭が欲しいやら、言ってます。 これは、いい傾向かなぁ  でも、基準がキャンプっちゅうのがなんかね

コストコ

2008-03-09 21:48:46 | 遊び
念願の コストコに行ってきました。行くだけでワクワクするんですよね。 いろんなもの買いたいけど、量が半端じゃなく、誰かが遊びに来るってわかってると買えるんだけど、と思いながらも必要なものだけを選んで来ました。
まだまだ、いろんなものが欲しかったけど、又の機会に だって、なおしておく場所がないんだもの
こういう時は、早くお家が欲しいと思っちゃうね。

普段行ったことがないパパがこんなものを買っちゃいました。食べきる前に、湿気が来ると思うんだけど 500gあるそうです。

USJ

2008-02-10 20:48:57 | 遊び
初のUSJに行ってきました。
お友達の舞ちゃんに空港まで迎えに来てもらって(ごめんね)、ホテルでチェックインして、いざUSJへ
ネットでチケット取ろうかなぁと悩んだけど、パパは興味があっても私的には一度行けばいいやぐらいなので、なるようになるさで手配してませんでした。が、やっぱり年間パスポート取ったが良かったね。 2日間行ったけど、すべては見れませんでした。年間パスポートはいらないと言っていたパパでさえ、今度平日に行ってやると豪語していました。(あれ、話が違う) 次はないと言って、パスポート作らなくていいって言ったのはパパじゃん

一日目は、レオン君のナビでスムーズにいろんなとこ見れたけど、二日目は何も調べてない私ナビで、又 でした。でも、要所要所は見たかなぁ
買い物はゆっくりできなかったけど 

久しぶりに会ってとっても楽しかったよ。やっぱり駐車場ホテルにしたら、あっちこっち行かなくてすんだのにね。ごめんね。 風邪ひかなかったかなぁ 電車のカード作ったから、又お邪魔します

東京ディズニーランド

2008-02-08 18:59:08 | 遊び
とうとうこの日がやってきました。
まずは東京ディズニーランド 出発時に忘れ物やら落し物やら多少のハプニングはあったものの、一つ早いバスにも乗れて早目に到着しました。早速ウェルカムセンターで荷物を預けて、チケットも購入して、車いすも借りていざ入園です。 まずは、写真からと家族写真を何枚か撮ったんですが、次の日にフィルムが入ってないことに気が付きました。舞い上がっていて、シャッターの音が違うことにも気付かずに・・・
昼のパレードが始まるので義父と私は場所取りです。息子はパパとパレード中に乗り物に乗ると張り切って行ってしまいました。娘は喉かわいたと言うし、義母は散策に出かけるし、皆、別行動です。 その都度、私は してて、まるで添乗員気分だなぁと思いました。
寒くて寒くて、本当は一日中遊ぶ予定だったのですが、流石の私達もホテルに帰ろうかということになり、夜のパレードは見ずにホテルでゆっくりすることになりました。(勿体無い) 結局、乗りものも1つしか乗らず、昼のパレードを見ただけで帰っちゃいました。(息子たちでさえ3つかなぁ) でも、どこのブースも改装中で動いてなかったり、レストラン類も稼働してませんでした。この時期しょうがない のかもしれませんが、明日からの三連休大丈夫か と思っちゃいました。