goo blog サービス終了のお知らせ 

もくれんママ

子育て、パン作り、遊び、キャンプ、ect
奮闘日記
(嫌な事ってよく覚えてるけど、いい事ってすぐ忘れちゃうから)

月のホタル

2008-11-02 23:28:17 | 遊び
母校の創立百周年記念式典に行ってきました。
小さい学校なので、自分の版画とかが貼ってあって、ちょっと恥ずかしかったかなぁ

その後は、パパと息子と従兄の中学生と の試合をしました。何とか出来るようになって嬉しい それも1時間1コート210円ですよ。いい環境だなぁ 熊本市内じゃ考えられない 広島から合宿で来てる中学生もいましたよ。\(◎o◎)/!

その帰り、案の定帰らないと言いだした、ちびっこギャングにおじいちゃん達の賛同もあり、私とパパだけ帰路につきました。

で、温泉に行きたいと言いだし、私の運転で無謀にも泗水を目指しました。 新しく出来た温泉でナビにのってるわけもなく、住所も名前もわからない状態で探しまわりました。

気づいた時には、8時に八代を出たのに、着いた時はもう11時。
 を飲んでるパパは横で寝てました。それでも予約状況を見に行くと1時間待ち。こんなに遅いのにまだ待つの と帰ることにしました。

帰りはスムーズに帰れて、30分で家に着きました。この距離を2時間探し回ったなんて ここまで来たからと諦めなかった私に、パパは呆れてました。 結局は、お家のお風呂でシャワーです。さむっ

次こそは行ってやる

八代の花火大会

2008-10-18 23:43:29 | 遊び
大学生やOLの時は地元なのに一度も言ったことがなかったんですが、結婚してから何となく行くようになって、今年も性懲りもなく行ってきました。
 の試合が3時まであったので、猛ダッシュです。
福岡からユキちゃん家族もやってきて、仕事のパパとも合流して、抜け道を使いながらギリギリ間に合いました。
今年は打ち上げる場所が変わっていたので、麦島公園近くで見ました。

着くや否やトイレとかお腹すいたとか、いろんな準備が出来てなかったので、花火に集中できませんでしたけど、やっぱり感動ものですよ

           
一生懸命写真を撮ろうと頑張ったのですが、カメラも忘れて、携帯でなのでようやくこれだけ撮れました。 ハート型とかおてもやんとかほたるとか変わった花火のオンパレードに、会場は感嘆の嵐です。次こそは、パッチし動画も写真も頑張ろうかなぁ

            

帽子かなぁ

残念

2008-09-21 22:16:04 | 遊び
福岡からユキちゃん達が遊びに来ることになり、ディキャンプを予定してました。
月曜には晴れの予報だったのに、台風が去って晴れたと思ったら、今度は日曜だけが雨。 何て、間の悪い。 朝の10時まではまだ行く気だったけど、それを知ってか、大雨に。 ゴロゴロがなった時点で、諦めました。

この日のために、一週間以上牛肉断ちをしてきたのに

昼からはすっかり晴れて、まるで天気に遊ばれた気分です。

テニススクール

2008-09-05 17:50:19 | 遊び
今日、入会しちゃいました。
90分コースに体験したけど、結構な運動量で、帰ったらちょこっと痩せてました。 
あんなに食事面で気をつけてても、全く結果が見えなかったのに、一日運動するだけで、こんなに違うもんですね。やっぱり秋は運動しなくっちゃね。

週一とは言わず、もうちょっとやりたいけど、ガマンガマン。 お家で玉突きの練習でもしようかなぁ

ふっ、ふっ、ふっ!(^^)!

2008-09-03 21:14:18 | 遊び
念願の スクールに体験入会します。

何年、行こうか、行くまいか迷ったことか 
子供達が幼稚園の時は、幼稚園代が高くってとても考えられず、小学校に入ってからは、いろいろ習い事にお金がかかるだろうと、自分のことは二の次にと我慢してたのですが、入会金も初月謝も込みで3980円っていうのにのっかることにしました。

初級のクラスに入って、これを機会にフォームを直して、上達したいなぁ もう身体的に遅いかもしれないけど、がんばるぞ

舞ちゃんがやって来た

2008-08-28 21:37:11 | 遊び
待ちに待った、舞ちゃんが来る日。毎日のように、子供達にはいつ来るのとせっつかれ、やっとその日がやって来ました。
(誕生日だと言うのに舞ちゃんのパパには申し訳ないことを)

午前中、仕事だったので、何を作ろうと思いながらも、お好み焼きのつき合せが何も浮かばず、とにかくケーキ はと思っちゃったので、どっちも中途半端な出来になってしまいました。

いつもいつもたくさんのお土産と、楽しみを運んでくれる、舞ちゃんファミリーに感謝です。

佐伯さん家にお邪魔したのも楽しかったし、ユキちゃん家と一日中遊んだのもとっても楽しかったみたい。子供達の絵日記は、これで決まりだそうです。
来年来る時は、もっと段取り良く用意しとくからね。 これに懲りずに、又来てね。 今度はお泊まりするんだよ。

私も又、どうにかUSJに行けないかと試行錯誤中です。

歌瀬キャンプ場へデイキャンプ

2008-08-17 20:04:13 | 遊び
どうしても諦めきれないパパは、少し明るくなってきた天気を見て、デイキャンプへ行くことになりました。

行く途中も度々、小雨にあいながらも 性懲りもなくキャンプ場へ。
歌瀬キャンプ場はプールもあるし、10時~17時まで居ていいし、安いしで、皆の欲求にピッタリでした。

               
着いたのが13時でしたが、皆でバーべーキューをして、
               

プールに入って遊びました。流れる滑り台があるので、浮き輪に乗って滑ってきて、まるでシーガイヤにいるみたいでした。
大人は早めに上がり、夕飯用に焼きそばを作り、帰り支度です。プールのおかげでのんびりと過ごせて、景色もいいしここはデイキャンプにいいかも ちょっと遠いかなぁ

ブルーベリー狩りも出来たのに、帰りに気づきました。 

ここなら、又、休みが無いパパでも遊びに来れるね。でも、この2日間、キャンプをするために九州一周したみたいで私は疲れました。

お盆のキャンプ

2008-08-16 23:51:48 | 遊び
この日にキャンプに行くために、お盆の実家帰省も早く終わらせ、準備万端にしていたのに、 大雨です。
諦めきれずに、山鳥の森オートキャンプ場へ。しかし、地面が水たまりがあり、私達が着いた時は大雨注意報が出ており、とてもテントを張れる状態じゃあありません。なので、諦めてガンジーファームのソフトクリームを食べて帰ってきました。

すごい、高いソフトクリームになりました。

山鳥の森オートキャンプ場

2008-08-03 20:45:44 | 遊び
久しぶりにキャンプに行ってきました。
パパの仕事の都合上、昼過ぎの出発でバタバタでしたが・・・

今回は、ゆきちゃん達家族と一緒に、山鳥の森オートキャンプ場です。この前行って、場内に温泉があるのが気に入って、2度目です。
プールの前のサイトで広くって、子供達が泳いでるのもよく見えて、いい感じ
夕飯は定番のバーべーキュー。花火をして、温泉に入って、お酒を飲んで、寒くなったので、珍しく12時には就寝しました。(初めてじゃ

さすがに寝袋はいらないよねと持っていかなかったんですが、寒かった バスタオル類で覆っていても、全然足りず、5時には起きて皆で温泉に行きました。

朝ごはんはベーコンエッグ
               

に、パン(食パンとメロンパン)とカボチャのスープ。

子供たちに魚釣りをさせて、魚でも焼こうかと思ったのですが、
               

一向に釣れず終了です。残念そう

やっぱり自分家ばっかりより楽しい 又、予約してきちゃいました。

サッカーの飲み会

2008-08-02 00:30:17 | 遊び
初めて、 の親睦会に出席してきました。
今までも何回かあってはいるんですが、何となく行ってなかったんですが、だんだんお母さん達とも仲良くなれてきて、えいっと参加してきました。

皆、飲む飲む。つられちゃって、私も飲んじゃった。 明日からキャンプだと言うのに、大丈夫かなぁ

結局、大事な話し合いは決まらなかったけど、楽しかった。 
子供達が幼稚園に行かなくなってから、こんな機会が減ってしまって寂しかったけど、皆で 交換なんかして、知らなかった話を一杯聞けて、今まで以上に親密になれた感じがします。

後は、息子に うまくなってもらうだけかなぁ なってくれるかなぁ