goo blog サービス終了のお知らせ 

もくれんママ

子育て、パン作り、遊び、キャンプ、ect
奮闘日記
(嫌な事ってよく覚えてるけど、いい事ってすぐ忘れちゃうから)

明けましておめでとうございます

2010-01-02 23:42:55 | 子供日記
昨年は色々お世話になり、ご迷惑もおかけして申し訳ありません。

こんな怠け者のブログですが、気の向くまま進んでいきますので、良かったら見てやってください。

今年はもうちょっと頑張って、精進しようかなぁと思ってます。

何にって、パン教室の腕をもうちょっと上げたり、ダイエットをもうちょっと頑張ってみたり、毎日もうちょっと笑うようにしたり、もうちょっと友達を広げていこうかなぁと思ったり、ちょこっとですがね

今年はお兄ちゃんが中学生なので、早速、新年早々私の スーツを見に行きました。 ダイエットに成功したので、今までのスーツが全部着れません。 まぁ、ほとんど口実ですが、冬物のバーゲンで、いいものをゲットしようかと安易な考えです。しかし、なかなか見つからず、いいのは春物。値段は

子供の制服より高くなってしまっちゃあ、お話になりませんね。
それに、3月までこの体形かわからないので、間際に買うことにしようと帰って来ました。

だんだん、子供の手も離れて行ってしまうし、今のうちから自分の事をもうちょっと充実して、いろんなことにチャレンジして行きます。

今年もどうぞよろしくお願いします。いっぱい、いっぱいお付き合い下さい

インフルエンザ!?

2009-11-09 21:50:34 | 子供日記
今日再び検査をしましたが、陰性でした。あれって感じです。
ずっーと閉じこもっていたのに、何!?みたいな。
熱が引いて丸2日たったので、明日から学校にも行っていいと言われました。

まぁ、インフルエンザじゃなかったら欠席扱いかとも思いましたが、ちょうど学級閉鎖の期間中の風邪なので、全く問題なしです。

病院的には行っていいと言われましたが、学校的にはクラスで20人近くのインフルエンザに囲まれていた息子は確実にインフルエンザと思われ、ぶり返しが心配されてました。

どっちつかずは嫌ですが、何にせよ軽く済んだので良かったです。


閉じこもり

2009-11-07 22:15:06 | 子供日記
新型インフルエンザということで、パパ以外は外出ができません。

本当なら、サッカーの試合で、私も当番で忙しい一日のはずが
今日までの丸菱のバーゲンも行く予定だったのに、結局行けず、食欲がないと言うので、パンやお菓子も作りがいがなく、ただただビデオを見て過ごしました。

リレンザがよく効いて、平熱まで落ちて来ました。一見元気そうにしてますが、顔色はすごく悪いです。

息子より、私と娘がよく寝た一日となりました

インフルエンザ

2009-11-06 21:43:39 | 子供日記
お兄ちゃんが新型インフルエンザになっちゃいました

感染力ってすごいですね
突然8人休みから、次の日に学級閉鎖になったかと思ったら、初日に発熱。
お友達もちらほらで、今日から他のクラスも学級閉鎖とか

家の子は、昨日の朝熱が出したかなぁと思ったら、夕方には9度越え。病院に行ってリレンザを処方され、解熱剤を使わず熱が下がり、今日一日は7度前後をいったりきたりでした。
咳もなく、食欲もあり、これで後5日寝て暮らすのは退屈だろうなぁと思いながらも、ちょっと安心してます。

この調子で妹も同時期になってくれたら心配の種がなくなるんだけど、全く症状がありません。

お兄ちゃん達は修学旅行疲れがでてたんでしょうね
なんせ、友達としゃべって寝なかったらしいですから
男の子でもあるんですね、恋ばなとか

まぁ、又少し熱は上がるでしょうけど安静にしときます。



学級閉鎖

2009-11-05 23:08:31 | 子供日記
お兄ちゃんは二度目の学級閉鎖です。

自分の子が病んでないところが一番大変ではないかと思います。
元気なのに退屈で、外出できなくって、いざ、その後にインフルエンザにでもなったら又1週間休まなくてはいけません。最悪、娘がそのパターンを時期をずらして通ると、フルタイムで働いてるお母さんは大変です。

まるで、夏休み状態ですよね
明日から息子の退屈な日々が始まります。

ハロウィン誕生日

2009-10-31 21:59:31 | 子供日記
娘が9歳の誕生日です。

ケーキは毎年のことですが、習字の先生からワンホール頂くので、今回はソフトプリンで花の形のケーキを作りました。

オムライスがリクエストだったんですが、2日前に食べてるので、ピザと甘エビの刺身とクリームスープとヒレかつとオクラサラダと和洋折衷なメニューになってしまいました。

本人は好きなものばっかりで、猛スピードで食べてましたが

何度落ち着いて食べなさいと言ったことか

先が思いやられます。

今年はお友達やお母さんの友達やらおばあちゃんやらにたくさん とお祝いの をもらって大満足みたいです
プレゼントも洋服や手作りのバックでいいので、女の子っていいですね

まだまだかわいい盛りです


修学旅行

2009-10-28 20:10:59 | 子供日記
息子が長崎に修学旅行に行ってきました。
インフルエンザの流行で行けるかどうか、前日まで不安でしたが、やっと出発できました。

行く準備もすべて一人でして、何も手伝うことなく、弁当も作らなくてよかったので、せっかく遅出にしてもらったのに、意味なく朝7時には出かけて行きました。

娘は寂しいらしく、いつもよりおとなしめです。 一人いないとこんなにも静かなんだと思いました。

で、今日ご帰還です。帰って早々、娘のテンションが 嬉しいんでしょうね。きゃっきゃっ言ってます。お兄ちゃんもどことなく大人になったような まぁ、帰って早々、雷が落ちたんですけどね

こうやって親の手がいらなくなっていくんでしょうね 嬉しいような寂しいようなです。

サッカーの試合

2009-09-12 22:00:31 | 子供日記
豊野小学校で試合でした。

9時開会式で昼までは順調だったのですが2時前ごろから強風を伴った大雨。

結局は中止で、明日に持ち越されました。
今からお昼御飯をという時だったので、親子共々ひもじい思いをしながらの撤収です。

一応、唯一のテントはあれど、跳ね返りでズボンは全部ぐっしょり。それほどの豪雨でした。止むまで待っても、濡れる一方なので、そのまま帰ることに

 の中は暖房を入れながら帰りました。 寒い

いとこの来訪

2009-08-25 23:01:49 | 子供日記
今回は2人で特急に乗ってやって来ました。

流石に中2になるお兄ちゃんは部活なので、小6と小3の女の子です。初めて汽車に乗るので、姉も心配気味。車掌さんにもお客さんにも頼んで乗せたみたいです。

楽しい思いをして帰ってもらおうと、エミナースに行ってきました。またまた、日に焼けそうだけど、いつものパークドームじゃ物足りないもんね。

小3の子は水泳の強化合宿もしてて泳ぎが上手なので、全く手がかかりません。お兄ちゃんと競争させて遊びました。タッチの差でクロールや平泳ぎは勝てたけど、バタフライはどうも怪しい。特に50m勝負だと完全に負けてますね。 いいように遊ばれてた感じです。

どんなに泳げても、スライダーは怖かったみたいで、何とかチャレンジしに行きましたが、楽しかったみたい。
帰らないと4人で駄々をこねられ、結局4時間以上漂ってました。

次の日は、仕事のため妹にバトンタッチ。飽きもせずパークドームに行ったみたいです。帰りは2人で特急に乗るはずだったのですが、鹿児島行きというアナウンスで迷い、乗り遅れたみたいで、姉も妹も大騒ぎでした。
でも、子供達にとってはいい勉強ですね

息子の誕生日

2009-07-23 22:31:36 | 子供日記
今日は超ハードでした。
朝から だの習字だの だのを交えながら、分刻みのスケジュールに、右往左往です。 

誕生日プレゼントはPSP。とうとう我が家にもやってきました。
料理はお肉が食べたいと珍しく言うので、牛すね肉を1.5キロかってきて、野菜とコチジャンやブイヨン、味噌で煮込みました。
それに男前の冷奴におくらに巻きずし、かぼちゃの冷スープ。フルーツとヨーグルトムースのケーキに馬刺しと、何かおやじ臭いメニューです。



12歳ですよ。もう、一緒に暮らすのも後6年かもですよね。早いですね 嬉しいような、寂しいようなの誕生日ですね。