皆様からたくさんのお祝いコメントやメールを頂き、とっても嬉しかったです
本当にどうもありがとうございました
とりあえず夏休みレポの続きからUPしたいと思います
2008年8月11日(月)は雌阿寒岳に登りました!
前日にトムラウシに登り、くったり温泉レイク・インで汗を流した後は
オンネトー
登山口のある駐車場へ移動する
駐車場に到着すると、いつものように晩酌をしてから
就寝する

翌朝、朝食をとり
準備を済ませると、AM5:40に登山開始

登山道入口
最初は平坦な道を進み、一合目から順に登り進めていく

一合目
樹林帯の中を順に現れる標識を見送り、五合目に出る

五合目

五合目を過ぎて木漏れ日が眩しくなってくると、視界の開けた六合目へと出る

六合目
ここから右手に間近に見える阿寒富士を眺めながら歩く

七合目
(バックの湖はオンネトー)

イワブクロ メアカンキンバイ

メアカンフスマ
可愛い花々を見ながら進むと、阿寒富士との分岐の八合目に出る

八合目
moeは少しでも楽をするためザックをここに置いて、masaはザックを背負ったまま
阿寒富士へ向かう

八合目より阿寒富士を望む
少し下って阿寒富士の裾まで来ると、そこからはザレ場をひたすら登っていき
阿寒富士山頂に到着する


阿寒富士山頂
山頂から迫力ある雌阿寒岳や雄阿寒岳など360度の眺望を満喫する

雌阿寒岳

雄阿寒岳
オンネトー方面へ目をやると、雲海の向こうに大雪山系などの山並が見える

オンネトーを見下ろす
貸切の山頂を堪能した後は、八合目へ戻りザックを回収し、今度は雌阿寒岳の
山頂を目指す

九合目を通過するmoe
滑りやすいザレた急坂を登ると、火口縁に出て山頂が見えてくる

山頂へと続く道

阿寒富士をバックに青沼
左手に青沼を見下ろしながら進んでいくと、雌阿寒岳山頂に到着する

雌阿寒岳山頂
山頂から噴煙の上がる剣ヶ峰方面や火口を望む

阿寒湖・雄阿寒岳を望む
雌阿寒温泉方面へ少し進むと、赤沼も見下ろせる

赤沼
雌阿寒岳山頂からの景色も堪能した後は下山を開始する

下山中も花やオンネトーを見ながら進み、樹林帯も快調に下って、AM10:10に
無事オンネトー駐車場へ下山しました
下山後は美しい水を湛えたオンネトーをのんびり散策する

オンネトー

オンネトー越しに雌阿寒岳・阿寒富士
オンネトーを満喫した後は、川湯温泉「KKRかわゆ」で汗を流し
観光しつつ
翌日の登山予定地である羅臼岳登山口へ移動する

川湯温泉「KKRかわゆ」
途中、車窓から斜里岳が綺麗に見えました


斜里岳
2008年夏休み☆その3へつづく
M&Mトップ

本当にどうもありがとうございました

とりあえず夏休みレポの続きからUPしたいと思います

2008年8月11日(月)は雌阿寒岳に登りました!
前日にトムラウシに登り、くったり温泉レイク・インで汗を流した後は

登山口のある駐車場へ移動する

駐車場に到着すると、いつものように晩酌をしてから



翌朝、朝食をとり




登山道入口
最初は平坦な道を進み、一合目から順に登り進めていく


一合目
樹林帯の中を順に現れる標識を見送り、五合目に出る


五合目

五合目を過ぎて木漏れ日が眩しくなってくると、視界の開けた六合目へと出る


六合目
ここから右手に間近に見える阿寒富士を眺めながら歩く


七合目
(バックの湖はオンネトー)


イワブクロ メアカンキンバイ

メアカンフスマ
可愛い花々を見ながら進むと、阿寒富士との分岐の八合目に出る


八合目
moeは少しでも楽をするためザックをここに置いて、masaはザックを背負ったまま
阿寒富士へ向かう


八合目より阿寒富士を望む
少し下って阿寒富士の裾まで来ると、そこからはザレ場をひたすら登っていき
阿寒富士山頂に到着する



阿寒富士山頂
山頂から迫力ある雌阿寒岳や雄阿寒岳など360度の眺望を満喫する


雌阿寒岳

雄阿寒岳
オンネトー方面へ目をやると、雲海の向こうに大雪山系などの山並が見える


オンネトーを見下ろす
貸切の山頂を堪能した後は、八合目へ戻りザックを回収し、今度は雌阿寒岳の
山頂を目指す


九合目を通過するmoe
滑りやすいザレた急坂を登ると、火口縁に出て山頂が見えてくる


山頂へと続く道

阿寒富士をバックに青沼
左手に青沼を見下ろしながら進んでいくと、雌阿寒岳山頂に到着する


雌阿寒岳山頂
山頂から噴煙の上がる剣ヶ峰方面や火口を望む


阿寒湖・雄阿寒岳を望む
雌阿寒温泉方面へ少し進むと、赤沼も見下ろせる


赤沼
雌阿寒岳山頂からの景色も堪能した後は下山を開始する


下山中も花やオンネトーを見ながら進み、樹林帯も快調に下って、AM10:10に
無事オンネトー駐車場へ下山しました

下山後は美しい水を湛えたオンネトーをのんびり散策する


オンネトー

オンネトー越しに雌阿寒岳・阿寒富士
オンネトーを満喫した後は、川湯温泉「KKRかわゆ」で汗を流し

翌日の登山予定地である羅臼岳登山口へ移動する


川湯温泉「KKRかわゆ」
途中、車窓から斜里岳が綺麗に見えました



斜里岳
2008年夏休み☆その3へつづく
M&Mトップ