夢みるpocoの昼と夜☆

不惑を過ぎても煩悩だらけ。
映画に音楽♪ドラマに舞台にスポーツetc...
自由気ままに感じた事を綴ったブログです。

The Vampire Diaries#13

2012-05-21 | The Vampire Diaries
<画像:super dramaTVより>


第13話『呪われた子孫たち』Children Of The Damned


*今回のツボ*
『この仲良し3人組は倒錯した感じがいいね』By デイモン・サルバトーレ
      
 


* ストーリー *
デイモンはエレナを巻き込んで、エミリーの魔法の書のありかが書いてあるという
ジョナサン・ギルバートの日記を入手しようとする。
ジェレミーから「日記はアラリックに貸した」と聞いたステファンは、アラリックの元へ。
アラリックは、デイモンが自分の妻の血を吸い遺体を持ち去って行ったとステファンに告白する。
サルバトーレ兄弟は、はかつてのヴァンパイア狩りや父ジュゼッペ・サルバトーレ、
そして魔女パールのことを思い起こす。
そのヴァンパイア狩りがさまざまな亀裂を生むきっかけだった。




* 以下、ネタばれ要注意 *



この回で、増々、デイモンがお気に入りに
ヴァンパイアになる前のサルバトーレ兄弟再び登場!
当時のヴァンパイア狩りがどのようにして起こったのかがわかります。




1864年のミスティック・フォールズ夜道を馬車が走っている…
助けを求める美女…馬車から降りた男に喰い付く
美女キャサリンは、でデイモンにヴァンパイアの狩りの仕方を教えていた。
血まみれの口の彼女におののくデイモン。
口づけをせがまれ、躊躇にながらも交わし…


あぁ、なんてデイモンは繊細なんだろう
彼女の口に付いた血をハンカチで拭こうするのです。
血の味も覚えてと言われて、おずおずと口づけを交わすのだが
現在のデイモンとは大違い。本来の彼の姿なんでしょうね。



現在のミスティック・フォールズ
サルバトーレ家でベットを共にするステファン&エレナ
そこへデイモンが現れ…
2人にエミリーの魔法の書のありかを探すのに協力するよう
はっぱをかけていく。

デイモンの『クックブック』って言い方が可愛い
クックブック(魔女のレシピ本=グリモワール<魔法の書>)の事



ーーー昔のデイモン&キャサリン
ベットでじゃれ合うがキャサリンがヴァンパイアの形相にまだ慣れないデイモン。
その恐ろしい顔つきに戸惑いを感じる表情。
そこへ魔女のエミリーが来て、友人のパールが来た事を伝える。

パールは、サルバトーレ家に長居するキャサリンに
ここを去るように助言するが彼女はまだ居たいと言う。
そんな彼女にパールは、バーベナの小瓶を取り出し、
町の人達が自分たちの存在に感づき始めている事を忠告する。
パールは、自分を待つ娘に声を掛ける
振り向いた娘の顔は…あのアンナだった!

アンナ?!!
キャサリンの友人の娘だったとは?!
では、彼女の目的とは?!



ーーー現在のアンナ。
ベンとともに計画を立てている。
アンナは、なんとしてだもジョナサン・ギルバートの日記を手に入れたい。
ベンは、何故自分を変えたのか問う。
アンナは、『目標もない寂しい男だったから…』と答える。


ーーーエレナは、ステファンと共にギルバート家で日記を探す。
ジェレミーから日記は、サルツマン先生に貸したと知り、ステファンは、彼の元へと向かう。


学校で、日記を読んでいる、サルツマン。
そこへ人影が…アンナが忍び寄る。
気配を感じで警戒するサルツマン、すぐに木の銃弾を構えで放つ!
とそこにはステファンが!!!
机の上の日記は、アンナが持ち去り…
ーーーステファンは、
サルツマンが何者か問う。
彼は、ぽつりぽつりと身の上を告げ始め…
彼の妻がヴァンパイア、しかもデイモンに殺され持ち去られたと。
自分の身は自分で守るという彼に対して、兄には敵わない、無理だと。
力を貸そうと申し出る。

ステファンってなんか高圧的なんだよな~。
ちょっと高飛車な感じ



ーーー再び過去。
サルバトーレ兄弟は、
父にヴァンパイアの抹殺計画がある事を知らされる。
キャサリンの事があり動揺する2人。
ステファンは、父に事情を話て守ってもらおうと言うが
それをデイモンは、激しく止め、言わないと弟と約束を交わす。

もう、すんげぇ可愛いデイモン
お兄ちゃんなのに。



ーーー現在のデイモン。
ギルバート家でちゃっかり紛れ込んで料理を作っているデイモン。
伯母のジェナにも気に入られ『彼ってセクシー』
デイモンは、エレナに兄思いのステファンは本物か?と探りを入れる。
本当に2人(彼女&ステファン)を信じていいか念を押す。
信じていいよ。大丈夫とエレナ。

余程、弟に裏切られてのが辛かったのね…
兄思いのステファン…言い草がいちいちツボ。



ステファンから日記が消えた事を知らされたデイモンとエレナ。
他に知っている者がいないかとジェレミーに確認すると不思議系のアンナに話たと。
アンナとダイナーで会う約束のジェレミーを連れてダイナーに向かうデイモン。

ダイナーに現れたアンナの姿を見て思い出す…
アナベル…
キャサリンの親友、パールの娘?!

アンナに襲いかかるデイモン。
『お前小さいのに強いな』抵抗するアンナ。
ローガン・フェルを使って、彼の家にあると思われたギルバート家の日記が
サルバトーレ家に渡った事実を知り、墓を開けるために日記を手に入れたアンナ。
彼女は、デイモンにグリモワールを見せ協力するように言うが
彼は、一人でやるとその場を去る。


一方、サルツマンから拝借した日記のコピーを元に
魔法の書の在り処を探るステファンとエレナ。

ステファンは、過去の記憶を巡る
ーーー父親と話し合うステファンーーー
善良のヴァンパイアが居るのではと言う彼に対して父親は、
全ヴァンパイアが悪という根絶やしにしなければならないと
強い意志を見せつける。
そして、スタファンは、魔法の書は自分で守り抜くと
日記のありかを悟る…
日記は、父に渡り、今は、父と共に墓の中?!
2人は、サルバトーレ家の墓を掘りに行く。

ベットの上のステファンとキャサリン。
キャサリンが彼の首に食らい付くと…苦しみ出し
バーベナ…と言って倒れてしまう。
彼女の名を叫ぶステファン、そこへ父親が現れ
お前にバーベナを盛った、強く育てたつもりだったのに
保安官を呼べ!と。

父の方が一枚上手ですな。

父の棺に到達して開けて、魔法の書を取り出すステファン。
そっと書を開けて覗き込む2人…
『何か分かったか?』デイモンが現れる。
2人に裏切られた彼の顔は悲しみに歪んでいた。
『彼女を呼び戻す事は許さない』
『俺もお前を信じた自分が許せないよ』
そして、エレナに騙された事実にショックを隠せないデイモン。

本を焼いたらエレナを殺すと脅し、
彼女を捕らえて、自分の血を吸わせる…
彼女を救う為にステファンは、書を置いて
エレナとその場から離れるだった…

父親の棺を見つめ過去の記憶が甦るデイモン。
父に捕われたキャサリン。
猿ぐつわをされ、ベーベナのせいでぐったりとしている
男達に運び出され…
彼女を追うデイモンだが、父に止められる。
ステファンに『約束したはずだっ!全部お前のせいだ!』と叫ぶ。


一方、ボニーはベンとデート中、キスをして嫌な感じを悟った。
彼女は、離れようとするが彼に捕まってしまう。

家に帰ったエレナとステファン。
彼は、父を信頼し、デイモンが自分を信頼していたのを裏切った
僕のせいだ…と告げる。
それを間違っていないと慰めるエレナ。

ステファンは、デイモンの血のせいで頭痛がする彼女の為に薬を取りに下の階へ。
ジェレミーが『アンナは?』とジェナ伯母さんが『バスルームよ』との
やり取りで、ステファンは気が付く
アンナ?!

ーーー過去。
捕われたキャサリンを遠目に見ているパールとその娘アナベル。

早くここを去らなくてはと娘にエミリーを呼んでと指示をする。
馬を用意しようとする所へジョナサン・ギルバートが現れる。
彼の手には、ヴァンパイアを示す羅針盤が?!
激しく乱れ、彼女で止まる針…
あなたが?!まさか?!と彼女を慕っていたジョナサンは驚愕する。
お願い…ジョナサン…
しかし、彼は、仲間を呼び、逃げ出す彼女を銃で撃つ!
アナベルが母親の元へ行こうとするのをエミリーが止める。
それを見つめていたステファン…

急いで、エレナの部屋へ戻るが…
窓が開いていて…
エレナの姿が消えていた…



うおぉぉ!
面白いっ!!!









最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人でなしはどっち?! (イチ)
2012-05-22 22:52:35
回を進めるごとにデイモン兄ちゃんとステファンどっちが酷い奴なのかと…空白の145年間に何があったか知らないが少なくとも145年前と今現在は兄ちゃんがステファンに裏切られっぱなしなような…兄ちゃんの「二人を信じていいか?」ってのには思わず胸きゅんですわ。ステファンはいつも自分が正しいと思ってるふしがあるよね。デイモンにどれだけフォローされてるかわかってんのかしら?あっしはファストシーズン見終わっちゃってんですが、デイモン兄ちゃん、せつないです…。

コメントを投稿