きゃおるです。今日はボクのお友達のかえるを紹介します。プレイトーキンのかえるです。昨年、トイザらスから、我が家にやってきました。身長は、ほぼボクと同じくらい。いつもボクの隣に座って、口をパクパクさせて話しかけてきます。
相棒!
かえるの瞳はピンポン球のように大きく、ボクをじっと見つめます。負けずにボクも見つめ返します。ちょっと目を離したり、ボクがうたた寝したりすると、かえるのヤツは襲いかかってきます。
ぎにゃっ!!
ヤツは油断のならない強敵(とも)でもあります。だから、ボクはヤツの前では隙を見せない。機嫌が悪いときでも、ヤツが登場すると、余裕の笑みを浮かべて平静を装うのさ。
ボクの家にいるかえるは、Mighty Star社のオリジナルではなくトイザらスの復刻版だけど、なかなか味のある顔です。本家の方が肉厚でムチムチしているので、ママは一度、ネットオークションでオリジナルを買おうと企てたのですが、いまはうちのかえるで良かったと思っているみたい。
「かえるの歌」をもじった「きゃおるの歌」がかえるの持ち歌。
「きゃーおーるのうーたーが、聞―こーえーてくーるーよ♪」
パパと一緒にダミ声で歌って踊ります。「かえるのうた」は元々ドイツ民謡。でもボクはパラッパラッパーのカエル先生が歌うようなレゲエの方が好き。夏までにレゲエを マスターして、かえるのヤツを見返すんだ!!
目指すは「なん語レゲエ」のスター。なん語は万国共通だから、一発ヒットを飛ばせば、著作権料もがっぽり。イカすと思わない?