goo blog サービス終了のお知らせ 

暇な日々たまにバタバタ

専業主婦の暇な日々を書いていきます。
親の病院付き添いでたまにバタバタします。

青の贅沢の方が飲みやすい。

2020-04-09 10:35:25 | 日記
セブンイレブンで卵を買うついでにキリマンジャロブレンドも購入。



桜餅も美味しく頂いています(^ー^)

白のカップよりこちらの青のカップの方が断然飲みやすい(私は)

感覚的にはスーって飲める。
白は何か引っ掛かる感じ~。

青は優しい飲み心地。(私は)


今日は次男が残業だと思って9時までに掃除機かけるぞ、の気持ちでしたが、

残業無くなって6時過ぎに帰宅。
しかし掃除機強硬しました。

うるさかったかな。
この日を逃すと何日かかけられないので。

スプレー式のお手軽床ワックスも久しぶりに出来ました。

ツヤが出てキレイに見える(笑)




しかし今朝早く失敗も。
トイレマジックリン詰め替えしてたら
なかなかスムーズに液体が出ない。

思いっきり袋を押さえたら顔面にプシュー!!

イラッ。。としましたが自分のせいですから黙々と顔を洗い再び詰め替えしました(笑)

あの手の詰め替え用、なかなかちゃんと出てきたためしがない。



今日のレンチン弁当。


WOWOW海外ドラマエレメンタリーがそろそろ終了。。寂しいです。


お越しくださりありがとうございます(^ー^)

今日はくたびれた。

2020-04-08 20:29:11 | 日記
今日は実家にお坊さんが来られました。
11時頃からで10時頃来てと母。

11時半すぎ過ぎに帰られたので次男の昼ごはんを作るため急いで帰ろうとすると。

『○○まで1時から2時半の間に連れていって。その後ダイソーに連れていって。』と。。。

○○とはパッチワークの先生のところ。カットされた布をもらいに行くとか。

急に言う、いつも。
脳をフル回転させ考えました。

母を我が家に連れていって次男の昼ごはんを作り、母と昼ごはん食べて、

後々の自分のため夕飯の下ごしらえをしておこう。と。

そしてその予定通りこなして母を○○に連れていきました。

ダイソーにも寄って母を実家に降ろして帰宅~~

下ごしらえしといて本当に良かったわ。
干していた布団をいれて、ほっと一息。

30分ほど熟睡していました(笑)




実家の桜。満開です。実は私満開の桜が怖いんです。変ですよね(笑)



今日のレンチン弁当。




先程の月。写真ではあまりちゃんと写りませんね。実物は数倍キレイですよ。


お越しくださりありがとうございます(^ー^)


掃除機のかけ時が難しい。

2020-04-07 10:20:52 | 日記
今日は義母の病院付き添いでしたが、
夫が行きました~(^∇^)

やれやれ。私はコーヒー飲みながらブログを書いています。

いつもは無頓着な夫がマスク二枚とアルコール除菌スプレーを用意してくれと。

私との温度差で腹が立つ毎日でしたが病院付き添いの恐怖が出たのではないかな。

義母の病院は新型肺炎の患者を受け入れる大きな病院です。

もしかしたら検査に来ている人も居るかもしれません。

本当に気を付けて欲しい。
『そこまで気を付けんでも』が口癖の夫。

本当に腹が立ちます。
夫が家を出る前にマスクにスプレーして除菌する物を頭からからだ全体に吹き掛けてやりました。

『冷たっ!』って(笑)
バリアになってくれますように。。

今夜勤の次男。明日から夜勤の夫。
なかなか掃除機がかけられません。

なるべくうるさくないようにと過ごしているので。

で、丁度次男が残業で明後日の朝9時帰宅。夫も9時帰宅。

なので明後日の朝9時までに掃除機がかけられます。

まあ私の気分次第で予定は未定ですけどね(失笑)

ほんと、この気分のムラには自分でもついていけません(T∀T)

明日は実家にお寺さんが来られるのでしゃんとしないとね。

ありがた~いお話を聞いてきますよ。


人を見下す人の共通点
だそうです。インスタより

義妹が全部当てはまります!
ついついのせてしまいました(笑)私も相当歪んでますね(爆笑)



今日のレンチン弁当。


お昼まではまだ時間があるので録画したドラマを見ようかな。

お越しくださりありがとうございます(^ー^)





もうご飯支度の時間。

2020-04-06 15:17:57 | 日記
今日は母の病院付き添いの日でした。
月曜日と言うこともあるのか多かった。

例のごとく私なりに準備万端で出掛けました。

血液の病気はほとんど良くなっていますが糖尿病が。

自分に甘いのでどんどん好きなものを食べる。

ペット検査の時は摂生しないと検査が出来ないので気を付けている様ですが。

糖尿病の怖さを知らないんでしょうね。
自由に動けなくなれば大変。。

仕事してない私が大きく関わることになる。でも私には家族が居る。

その兼ね合いが難しくなるでしょうね。

そんなことは母のは気にも留めていないでしょう。

『動けんなったら病院に入れれば良い』が口癖。

それでも人の手は要りますよ。

今日もお金の使い方で(おいおい。。)と思うことがあり。

母の言動を諦めたつもりですが中々難しい。

以前よりは流せるようになったけど。

帰宅したら12時過ぎでした。
夜勤の息子、昼ごはんを待ってた。。

買ってきたカップ焼きそばとご飯とキムチとヨーグルトでお昼に。

私は昨日の味噌汁とふりかけご飯(笑)
のりたまでーす。

疲れがピークで少し横になりました。
爆睡してた!

モウコンナジカン





病院の花たち。



昨日の豚肉のしょうが焼き風~(^∇^)
柔らかかった(*´▽`*)



今日のレンチン弁当。


もうこんなじかん。
まだ何も決まっていません。。

スター・ウォーズを流しながら夕飯の支度をするか。。


お越しくださりありがとうございます(^ー^)


溝掃除を頑張った。

2020-04-05 10:14:34 | 日記
地区の溝掃除でした。
今日は居ないと言ってた次男が在宅で手伝ってくれました。

本当に助かった~(^∇^)
たまには役に立ちますよ。

愛想は良いのでおばちゃん達に好かれています。

一軒一本貰えるジュースも二本多めに貰いましたよ。

毎回申し訳ないなと思いつつ頂いています。



私はコーヒー飲んでます。

引っ越して来た当初は地区の人達が苦手でしたけど、

私も年を取ったのか楽しく接することが出きるようになりました。

あれから15年、亡くなった方も。。
どんどん寂しくなります。

私は1番若いので(この地区で)見送る立場だと思う。

避けて通れない事ですね。




今日のレンチン弁当。


夕飯の献立は『おーさん』がブログに書かれていたしょうが焼き風と春雨サラダをいただきます(*´▽`*)

コメントしたら詳しいレシピを教えてくれました(^∇^)

私にはちょっとハードル高そうだけど頑張って作るぞ。


作業後の洗濯物が洗い終わったので干してきます。


お越しくださりありがとうございます(^ー^)