夕方散歩中に、急に足が止まるモカ次郎。
違法駐車をしている車に、移動するよう呼びかけていたパトカーを発見。
パトカーから逃げるようにして走り出したじゃないですか。
ええ~??何をそんなにビクビクするの?
モカに引っ張られるようにその場を後にした私だったが、???。
パトカーのサイレンがうるさいわけではなく、なんとあの赤い点滅する光に怯えているようだ。
なんと、ピカピカ光るものは、すべて拒絶反応がでるらしい。
以前、大雨の夜に雷が近所に落ちて停電し、家中がばたばたした。
なぜって、雷が落ちてすぐそこのお家が火事になったからだ。
モカ次郎はその時の恐さがインプットされて、すっかり光るものが苦手になっているよう。
カメラのフラッシュもダメで、カメラをケースから出しただけで、逃げてしまう。
最近モカの写真が少ないのもそのせい。
ダメ犬になってしまったのだろうか・・・。
恐怖心はなかなかぬぐえないものだ。
人間だって克服するのは大変だし、犬はなおさらだろう。
ある本によると、雷恐怖症の克服方法に、雷の音を録音して、普段から聞かせておくといいらしい。始めは小さな音から、徐々大きくして、大丈夫だと思わせる。
根気のいることだが、雨の日に震えるモカを見るのはつらいし・・・。
せめてカメラにだけは慣れて欲しいなぁ。
写真は、エコプチ散策中に、カメラを見ただけで、猛ダッシュで駆けるモカの後姿です。
うううっ・・・、がっくし(涙)
関連サイト:足立グリーンプロジェクト
おすすめブログ:畑がついているエコアパートをつくろう
違法駐車をしている車に、移動するよう呼びかけていたパトカーを発見。
パトカーから逃げるようにして走り出したじゃないですか。
ええ~??何をそんなにビクビクするの?
モカに引っ張られるようにその場を後にした私だったが、???。
パトカーのサイレンがうるさいわけではなく、なんとあの赤い点滅する光に怯えているようだ。
なんと、ピカピカ光るものは、すべて拒絶反応がでるらしい。
以前、大雨の夜に雷が近所に落ちて停電し、家中がばたばたした。
なぜって、雷が落ちてすぐそこのお家が火事になったからだ。
モカ次郎はその時の恐さがインプットされて、すっかり光るものが苦手になっているよう。
カメラのフラッシュもダメで、カメラをケースから出しただけで、逃げてしまう。
最近モカの写真が少ないのもそのせい。
ダメ犬になってしまったのだろうか・・・。
恐怖心はなかなかぬぐえないものだ。
人間だって克服するのは大変だし、犬はなおさらだろう。
ある本によると、雷恐怖症の克服方法に、雷の音を録音して、普段から聞かせておくといいらしい。始めは小さな音から、徐々大きくして、大丈夫だと思わせる。
根気のいることだが、雨の日に震えるモカを見るのはつらいし・・・。
せめてカメラにだけは慣れて欲しいなぁ。

写真は、エコプチ散策中に、カメラを見ただけで、猛ダッシュで駆けるモカの後姿です。
うううっ・・・、がっくし(涙)
関連サイト:足立グリーンプロジェクト
おすすめブログ:畑がついているエコアパートをつくろう