goo blog サービス終了のお知らせ 

ボストンテリアとパグのいびき

睡眠には欠かせないいびき 時たま自分のいびきで起きてしまう 犬たち もういびき無くしては寝れない私

どこまで変わる クレージーキルト 

2010-09-17 16:16:21 | キルト
7月から 2作作っているキルト ミシンキルトは10月発表会 もう出来上がり クレージーキルトは これまた悩みのキルトです。 はじめのキルトこんな感じ 明るめの色を使い かわいい感じにしてあります。 あの明るい色ではまとまらず暗めにしました。 でまた時間を置いたらやっぱり私のいろではないのでまたちょっと押さえた明るめにしました。 周りの色はと考えたら また悩み 中側は明るい色で整え周りを緑に . . . 本文を読む

知らなかったこと キルト

2010-07-21 19:19:31 | キルト
あれから 悩むこと しばしば でもやっと 周りの布が決まりました。 本当は トルコブルーの布を 使いたかったのですが 思う色がなく この 黒白の チェスカラーを使いました。 でもこれから まだ この周りに 可愛いお花が付きます。 それから 中にキルト綿を入れ裏布黒にしてサンドで 縫って行きます。 使用したかった布は echino etsuko furuya 古谷悦子さんオリジナルブラ . . . 本文を読む

悩む キルト

2010-07-15 00:47:39 | キルト
今 本当に悩んでいます。 実は これはラッキーなのですが ミシンキルト作家さんがなんと近くにお住みになっていました。 もっと早く知っていたらと これが私向き 探していた キルトかな で なんと10月に展示会 あああ また急いでやらないと  で  また ワンコに決まり   写真から 絵をおこし 今度は動きのあるワンコにするつもり で 動く絵を描くことに 横110X230 かなり大きい 沢 . . . 本文を読む

来年の作品

2010-05-28 11:56:02 | キルト
キルト展も終わり 来年の作品のために始める こんどは大きいかな 120x200 になる予定 またまたワンコです。今のところ頭にはワンコしかない。 結構シルク集めが大変です。 ワンコはパッチワークに作ってます。 雨の日なのでレインコートを着せまいた。 はじめて体重計に乗って怖がっています。 アラレ君の小さいころ ぬいぐるみのクマに唸っています。クマの目はテディベアの目を入れています。 . . . 本文を読む

勉強になったキルト展

2010-05-23 13:18:49 | キルト
この3日間で キルト展が終わりました。 色々作品には 悩まされ やっと出来上がった時には  ひとしお愛情がある作品になりました。 先生の横に展示されたせいか 結構な人がみなさん見てくださり  暇なときに色々なブースをみて周りましたが  そこでも見ましたよと皆さんおっしゃってくださりました。 昨日は最後の日なので 私が作ったボステリの人形を持って行きました。 コラボでツーショット うちのブースで . . . 本文を読む

キルト展 始まりました。

2010-05-19 20:10:08 | キルト
クレージーキルトをはじめて8カ月 初めてのキルト展に出品しました。 2年に一回の出展だそうで 皆さん力作です。 会場はATCホールです。   ペット博でおなじみのところです。 ここはうちのワンコたちのモデル犬で何回もお邪魔しているところです。 インテックスなどでやってますが今年はここATCになりました。 今日は関係者だけの納入の日 他のブースでも沢山の作品があって 見るだけで1日かかりそうです。 . . . 本文を読む

見てみて 楽しいパッチワーク 

2010-01-25 21:56:13 | キルト
18日から 我が家のワンコちゃん達の思い出の姿を マンガにしてパッチワークに仕上げました。 112×162 8日で出来上がり 中 1日だけ ミシンが壊れ 修理してもらいました。 やはり布選びと 絵を布に合わせて カット それを 土台となる布に貼って ジグザグ縫いのミシンかけこれが時間かかったな やはりキルトは何ミリ狂うと最初からやり直しなので これも時間かかりでした。 最後はさっさっと縫いました。 . . . 本文を読む

パッチワーク ボステリ&パグ

2010-01-18 15:08:30 | キルト
今回のパッチワークはわが家のワンコたちの写真に収めた中から マンガ風にしてパッチワークで仕上げて行こうかなと思います。 写真から選ぶのに手間がかかり 絵をアップするのにはそんなにかからず。 結構おもしろおかしく絵は書いています。 一番時間かかるのが 布選び 意外とあれでもないこれでもないと 悩み多しです。 決まったところで 写真に収めて でないと また迷いが出て それこそ 無茶苦茶になると思う。 . . . 本文を読む

アール病院 キルトとラック

2009-12-15 19:14:23 | キルト
今日は キルトとラックが出来上がったので 持っていくことに 病院はお休み でもスタッフさんたちはいらっしゃいました。 入院の子がいるようです。 元気なルルちゃんお出迎え ペロペロ  おしっぽ振り振り 結構この振り振りがこたえるよ  うちの子にはない しっぽ すごく大きいけど可愛いです。 早速ラックを取り付けることに ぴったりと合いました。 ポケットのところが ぴったりサイズなので私 . . . 本文を読む

クレィジーキルト

2009-12-14 00:36:34 | キルト
10月から習い始めている 課題を見せますね。 布はなんでもありですが 教材はシルクです。 糸もシルク 市販されているものではなく 先生から買っています。ステッチはすべて手縫い。 簡単そうに見えてましたが ミシンのほうが早そう。 でも風合いがあって いい。 10月 偶数月は キルト 27センチ四方 のキルトが課題。 11月は シルクスカーフタイ  シックな色合い。 私の母にクリスマスプレゼ . . . 本文を読む