
10月から習い始めている 課題を見せますね。
布はなんでもありですが 教材はシルクです。
糸もシルク 市販されているものではなく
先生から買っています。ステッチはすべて手縫い。
簡単そうに見えてましたが ミシンのほうが早そう。
でも風合いがあって いい。
10月 偶数月は キルト 27センチ四方 のキルトが課題。

11月は シルクスカーフタイ
シックな色合い。 私の母にクリスマスプレゼントしよう。

このステッチが難しい
針に2本穴があります。
違う糸を2本通して ステッチをしていきます。


市販されている 糸とは違う。
全部シルク

12月偶数月なので キルトだ。17日がお稽古日。 どんなキルトかな。
ステッチは なかなかうまくならないので悩みです。ミシンのほうがと思うときあり。
布はなんでもありですが 教材はシルクです。
糸もシルク 市販されているものではなく
先生から買っています。ステッチはすべて手縫い。
簡単そうに見えてましたが ミシンのほうが早そう。
でも風合いがあって いい。
10月 偶数月は キルト 27センチ四方 のキルトが課題。

11月は シルクスカーフタイ
シックな色合い。 私の母にクリスマスプレゼントしよう。

このステッチが難しい
針に2本穴があります。
違う糸を2本通して ステッチをしていきます。


市販されている 糸とは違う。
全部シルク

12月偶数月なので キルトだ。17日がお稽古日。 どんなキルトかな。
ステッチは なかなかうまくならないので悩みです。ミシンのほうがと思うときあり。
最初考え付いた人はえらいね。
それにしてもキルトに手袋と、パワフルに頑張ってますね。
これから先の作品も紹介されるの楽しみに見ています。
私も針をみて どのようにしてつかうのかなと
目柄うろこでした。
初めての経験でした。
これからも 作品作るので 見てください。