スイスチャード 2014年07月06日 | ありえない・・・私 珍しい野菜です。スイスチャード。 ほうれん草の大型化?? ほうれん草に似ています。 茎が赤いところや葉っぱも。 灰汁が多いところも似ています。 炒めたり、胡麻和えにしたりして食べるそうです。 私は、炒めて食べました。 炒めても、赤い色は、変わらないので、とても美しく仕上がりました。 何かの小説に出てきた野菜だったので、思わず、購入してしまいました。 今は、昔と違って、珍しい野菜がたくさん出回っていますね。
右腕の痛み 2014年06月29日 | ありえない・・・私 朝から右腕が痛かったのですが、 だんだん、痛くなってきて、今も治るどころか痛いです。 関節?二の腕? 肩ではありません。 まさか・・これが噂のなんとか肩??? しかし、くどいようですが、肩は痛くありません。 腕です。 いろいろ、調べてみましたが、腱鞘炎?? う~~~む。 とにかく、少し、労わってあげようと思います。
新じゃが 2014年06月29日 | ありえない・・・私 不安定な天候が続いています。 そのせいなのか、なかなか疲れが取れない毎日です。 しかし、食欲だけは、落ちることなく、食い意地女王ぶりを発揮しております。 今朝は、じゃがいものパンケーキを作りました。 中に、チーズが入っていて、ボリューム満点のひとしなです。 家庭菜園を楽しんでいる父が栽培したじゃがいもです。 今年は、小粒のものが多かったようです。 小粒ですと、丸ごと料理しやすいので、私は、重宝します。
ご立派なセロリ 2014年06月25日 | ありえない・・・私 こんなにご立派なセロリ・・・どうしたものでしょう。 なんとか、無駄にしないようにしたいけれど・・・。 まず、ひとしなとして、セロリのお漬物にしました。
マーマレード 2014年06月16日 | ありえない・・・私 久しぶりにマーマレードを作りました。 夏ミカンが手に入って、 どうしようかな~~、って思っていたのですが、 手間がかかるので、ついつい先延ばしにしてしまい・・・ やっと気持ちに余裕ができて、 作りました。 作るのは大変、でしたが・・・ 食べるのは、簡単! ヨーグルトにかける、ということもせず、 そのまま、スプーンでぺろり・・ぱくっ・・・。 あっという間に、食べきりました。 瓶詰にする必要もなく・・・。 う~~~む、ちょっと複雑!
父の日 2014年06月15日 | ありえない・・・私 昨日、早朝に妹から電話。 早朝で、びっくり! 事の顛末は・・・ 父は、家庭菜園の畑へ。 母は、庭木の手入れ、をしていたらしい。 じじばばの朝は、早い。 毎日が、休日?なので、特別なわけでもなく、いつも通りの日課? やれやれ・・家に入って朝ごはんにしましょう。 んんん・・・・ 玄関の鍵がかかっている。 弟は、寝ている?と思っていたらしいが、 弟は、弟で、誰もいないなら、鍵をかけて出かけるか・・・。 って、わけで、玄関の鍵をかけて外出した。 閉め出しをくった両親は、困り果て・・・。 畑へも携帯電話を携帯している父が、妹に電話し、 弟に電話をして、帰ってきてもらうようにっと。 (弟の電話番号を知らない父) しかし、弟には、連絡とれず・・・。 よく見れば、2階の窓が開いている。 というわけで、梯子をかけて、80歳の父が2階のベランダへ。 家には、無事?に入れたが、 その話を聞いて、驚愕。 もし・・足を踏み外したら・・・。 だって・・80歳なのだから。 まだまだ・・若い父である。
風邪 2014年06月07日 | ありえない・・・私 二人して、風邪ひきました。 彼は、のどが痛いと訴え、 私は、微熱です。 気温差がありすぎ・・ おまけに多忙で、疲れ・・ 風邪、早く治したい。 二人して頑張ります!
シフォンケーキ 2014年06月03日 | ありえない・・・私 今日は、シフォンケーキを焼きました。 私は、ケーキを焼く工程で一番、苦手なのが、計量です。 なんとも面倒に感じます。 そのため、時間があるときや、気持ちに余裕のあるときにたくさん、計りだめ?しておきます。 今日は、せっかく、暑い中、焼くので、 2個焼きました。 一つは、バニラシフォンケーキともう一つは、パームシュガーとシナモンのシフォンケーキです。 パームシュガーは、カンボジアに行ったときに購入したか、いただいた?ものです。 はじめて作りました。 どんな味なのでしょうか?楽しみです。
時は金なり・・ 2014年06月01日 | ありえない・・・私 昨日は、久しぶりに、午前様。 夜中の2時に車を飛ばし・・・ と言ってももちろん!安全運転です。 帰宅したのは、2時半すぎ・・・。 はじめての道路でドキドキしながらの運転でしたが、 無事帰宅。 そのせいで、今日は、一日、何にもせずに1日が過ぎました。 無駄な時間の使い方に反省です。
トマト 2014年05月25日 | ありえない・・・私 私、そんなにトマト、好きではない。 買ってまで、食べたい!という気持ちにならない。 でも、最近、見つけた、トマト。とっても美味しい。 近くの農家の方が販売しているトマトなのだが。 何人もの、農家の方が、出している。 どの野菜も朝どりで、新鮮だし、ちゃんと熟してから出荷しているので、 どれも、市販されているものとは、比べものにならないほど。 その中で特に、 田中さんのトマトが、大人気。 トマトの種類は、桃太郎なんとか・・っていう種類。 とにかく、甘くて、濃くて、美味しい。 土曜日は、開店をめがけて自転車で買いに行った。 開店五分前には、すでに長蛇の列。そしてその列は、皆、田中さんのトマト狙いだった。 私も。 帰宅後、洗って丸かじり! おぉ~~~、美味しい!! 今年の夏は、トマトで、乗り切りたい!と思う。