goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味を徒然なるままに~

お気に入りのものに囲まれたら、やっぱりそれはしあわせなこと。私のお気に入りを徒然なるままに綴ります。

乾燥の季節

2014年10月26日 | ありえない・・・私
乾燥の季節到来です。

どうして、敏感肌??
乾燥に弱いです。

指がひび割れ・・・。

過ごしやすいさわやかな季節だというのに・・・、
肌は、悲鳴をあげております。

清水の舞台から飛び降りて購入したこのオイルを今こそ!!使うときがきた。って感じです。
フィレンツェで購入しました。

今日から早速使ってみます。
効果は、後日、発表します。

さて、私の乾燥肌の救世主となるか・・乞うご期待!!

残念

2014年10月25日 | ありえない・・・私
久々に3人で飲み会!と楽しみにしていましたが、
ドタキャン。

理由が理由なだけに仕方ないけれど、
それでも残念。

二人飲み会となりました。

それは、それで楽しかったし、たくさん話せたし、
有意義な時間でした。

でも、今度は、やっぱり!三人で飲み会しましょうね~~。
っと思います。

久しぶりの更新

2014年10月20日 | ありえない・・・私
一大イベントの出張の仕事が終わり、やれやれ・・。
終わるまで、いろんなことに手が付かず・・・、
気持ちここにあらず・・でした。

イベントが終わって、一段落です。

もう私の中では、過去のことになっていますが、

現場では、まだ、処理しきれないことも多々あるようで、
いろんなことが耳に入ってきますが、

まぁ、そんなことは気にしない!

さて、次なるイベントに向けて、発進です。


台風

2014年10月06日 | ありえない・・・私
関東地方、台風に見舞われ中。
雨風が強くなってきている。

仕事に行くべきか・・・悩み・・・。

そして、休むことにした。

君子危うきに近づかず・・である。

午後からでも、出勤しようと思ったのだが、
今週は、お泊り出張もあり、
しかも、土曜日も出勤なので、

今日は、温存しておことう決めた。

会社に電話すると、もう出勤されている方もいらして、頭が下がる!

明日から、また、しっかり働くのでゆるして~~っと心の中で叫ぶ。

秋の大掃除

2014年09月21日 | ありえない・・・私
今日は、秋晴れ!

ムカデ事件を教訓に、大掃除をすることにしました。

埃→ダニ→G→ムカデ
という図式が成り立つようです。

なので、大掃除をすることにしたのです。

もう一つの要因は、昨日、起床後、2回ほど、吐いてしましました。
熱があるかも・・と検温すると、なんと!!まさかの34度9分。
34度台なんて、あり得ない!!びっくり!!
でも、調べてみると、低体温症っていうのがあるらしく、
改善としては、運動不足解消なども挙げられていたので、
大掃除をすることにしたのです。

この2つの要因から、大掃除を計画していたら、
本当に、秋晴れで、やる気も充満!

しかも、またこれがタイムリーだったのですが、掃除機を購入したのもが届いたのでした。

これは、まさに神のおぼしめし??というわけで、朝から大掃除をしました。

ひと段落して、今は、コーヒーブレイクです。

久しぶりに

2014年09月15日 | ありえない・・・私
久しぶりに、若女将とその娘に会った。

二人ともが、中華街に行って、中華を食べたい!というので、出かけた。
連休中で混雑が予想されたが、そうでもなかった。

中華街なのに・・
なぜか、観光で訪れている中国人が大勢いた。

そこの店は、水餃子の有名な店なので、もちろん!水餃子を注文し、
彼女たちは、他にも、チャーハンやら、
きくらげのなんとか・・とか、
色々、注文していた。

そして、おなか一杯で、もう食べられない!っと言いつつも、

別腹だと言って、胡麻団子をほおばっていた。

それから、みなとみらいに行って、お茶。




三人とも、別腹?を発揮し、
美味しく、楽しい時間を過ごした。

さて、明日から、また、働かなきゃ~。

サービス

2014年09月14日 | ありえない・・・私
日本は、とにかくサービスがいいっということを感じる。

アフターサービスも、クレームの対応も。

久しぶりにパリに行こうと考え、いろいろ手配を進めているのだが、
日本のサービスに慣れてしまっているためか、
ため息をつくことばかりである。

まず、直行便のあのA航空。
正規のチケットをホームページ上で購入したにもかかわらず、
指定席は、なんの説明もなく変更され、
グランドスタッフに電話しても、こちらではわからない!の一点バリ。
ふ~~~。

オーバーブッキングもあり得るので、悪しからず~って案内されるし。

日本人?アジア人をとてもバカにするし・・・。

は~~~。

A航空、社長が代わって、最低な会社になり下がった・・とグランドスタッフも愚痴るくらい・・・。


日本の国民性も??と思うところも多々あるけれど、
まだまだ、素晴らしい国民性もあるんだわね~~っと他と比較すると思う今日この頃です。

9月

2014年09月07日 | ありえない・・・私


9月に入って、雨模様の横浜です。

急に涼しくなって、オーブン料理も苦にならなくなりました。
今朝は、ピザを焼きました。

涼しくなって、食欲も増し?
現在、歴代2位の体重をキープ?しています。
このままですと、すぐに、記録は更新され、1位になってしまいそうな勢いです。
ピンチです。

涼しくなって、風邪もひきました。
夏風邪は、なんとかが引くって言いますが、
まだ、夏?秋にはなっていないので、やはり、バカなので引きました。

涼しくなっても、仕事の能率は一向に上がらず・・・
だらだら・・しております。
芸術の秋は、まだまだです。

暑さ寒さも彼岸まで、と言いますので、
そのころには、充実して過ごせているといいと思います。
などと、考えている今日この頃です。

暑くても、涼しくても、言い訳だけは、大したものの私です。あへ~~~~。

8月31日

2014年08月31日 | ありえない・・・私

8月も終わりです。
あ~~、気持ちが盛り下がります。

しかし、月日は、皆、平等に流れて行きます。
悲嘆に暮れても仕方ありません。
楽しかった思い出を胸に、次の目標?(実は何も考えていないけど・・・)に向かって始動です。

今年は、彼と、ジャラートを食べに行くことが多かったです。
二人で、それぞれ、味見をしたりして、楽しく美味しい時間でした。


外食も何度かしました。
二人とも、ぽっこりお腹を気にして、ヘルシーなものを食べることが多かったです。


ドライブにもでかけました。

久しぶりのドライブは、前の日からドキドキで、
話もはずみ、とても楽しい時間でした。


海外旅行にも行きました。
知らない世界を知る!ことは、やはり、心の栄養になります。

久しぶりに知人にもあって、話に花が咲きました。
いろいろな考え方を知るのは、楽しいことでした。

ボランティア活動として、ライブ演奏をしました。
つたない演奏でも、喜んでいただけて、嬉しかったです。

こんな風に、夏は、あっという間に過ぎてしましました。

さて、明日から、また、始動です。