たいまんず日記ぷらす1

読んで頂いた方にほっこりとした気分になってもらえるような場所になったらな~っと思います😊

個別指導キャンパス体験日記

2017-03-19 08:21:00 | 塾・学習
個別指導キャンパスhttp://www.canpass-kobetsu.com/sp/about.html

3月18日、4月から中1長女が個別指導キャンパスの体験に行って来ました💨
まずは、講師の方が、保護者&本人にカウセリングします。
①今の塾が合わないと思ってる理由
けっこう詳しく質問されます。例えば、教え方が分かりにくい→どんな風に分かりにくいと感じるのか?など…塾を変えたい原因・不満を詳しく質問されます。
我が家の理由:国語の読解問題が壊滅的な状態だったのですが、創研学院に通い始めて、分からない言葉を辞書で調べたり、漢字の読み書きを繰り返し練習したり、毎日1枚読解問題をしたり…などを継続していたら、半年後に塾の模試みたいなテストで、平均点ぐらい取れるようになり、その後、平均点より上を取れる時もあり、創研学院には大変お世話になりました。
なのに、なぜ辞めたいと思ったのかというと…算数です❗️創研学院に通い始めた頃は、算数は得意な科目で、その後も平均点前後ぐらいで順調でした🙂←平均点で満足できない保護者もお子さんもおられるかもしれませんが…💦とりあえず、中学入るまでは、塾のテストで平均点ぐらいは取ってて欲しいとささやかに願っていたのです。しかし、長女が6年生になったタイミングで、算数の講師が変わり、右肩下がりに(笑)成績が下がり始めて、私のささやかな願いが粉々に砕け散ったのです😱←オーバー(笑)理解力が悪いタイプの長女は、速さなどの単元では、み・は・じの頭文字で式を思い出せる公式の図を使って、問題を解いていました。新しい講師は、そのやり方を全否定、長女の安心お守りだった公式の図を取り上げ、長女が講師に対して不信感を持ち始めました。講師が変わる前は、色んなやり方で理解できるまで教えてくれていたので、そのギャップもあり、新しい先生の指導法に慣れることができませんでした。成績が下がったのは、その講師の方だけの原因ではないも思います。小5より小6の方が、勉強も難しいですし…😓でも、学校と違って、塾はお金をもらって教えているのだから、一方的な教え方されては困ります。その子が理解できる解説、説明で色んな角度から指導して欲しいと思います。もちろん、苦情もお伝えしましたが、速さの公式の図は使えるようになったものの、基本的な一方的な教え方は変わらずでした。長くなりましたが、これが我が家の創研学院を辞めたい理由です❗️
②その他の質問
あとは、どこの塾の体験でも質問される苦手な科目、苦手な単元、得意科目などです。
③塾の費用

長女の場合:1コマ80分で週2回で、二万円+消費税です。年に2回9000円ぐらい、施設諸費用みたいなのを請求されます。月謝+諸費用を請求される月が、高額出費ですよね😨
講師の方と私が、塾の費用などの説明を聞いてる間に、長女は講師の方がピックアップした6年生の算数のまとめ的な問題を解かされていました💨問題の答え合わせをした後、間違えた問題を教えてもらっていました。その場で、調子の良い長女は、「今の説明、めちゃ分かりやすい〜✨」っと言っていました😑ホンマか?っと腹黒母の心のつぶやき😑意地の悪い母は、疑っていたので、教えてもらった解説が分かりやすくて、本当に理解できたかを知りたかったので、帰宅後すぐに、間違えた問題をやり直しさせました😏ちゃんと正解を導き出せたので、長女の分かりやすいという感想は本当らしいです😅(笑)
先日、ブログで紹介した成績保証制度も気になりますが…
成績保証制度
定期テスト対策講座は、1日4時間×二日間で、数学と英語で通っていても、数英国理社5教科を受けることができます。予想問題を解いて、間違えた所を指導してもらう。別途受講料一回4000円ぐらいかかりますが…💦←こちらも、本人が予想問題で間違えた所を指導してもらった後に、モノにできるかどうか次第ですけど…😔
でも、まぁ、成績が上がらなければ、翌月無料で教えてくれるそうなので…😁(笑)お得やけど、できればそのサービス受けたくないなーっと、ささやかに願う母であった。
実際に、通い始めたら、また日記でお知らせしますね😊

最新の画像もっと見る

コメントを投稿