goo blog サービス終了のお知らせ 

みじーと猫FIVE日記

愛猫5匹とのほのぼの生活から旦那さんとの新婚生活へ(^^)

少し早いメリークリスマス

2012-12-21 17:59:35 | その他
今日は、先日受診した肝臓CTの結果を聞くために総合病院を受診してきました。
旦那さんが休暇を取ってくれたので一緒に。
その前に旦那さんのロドを冬タイヤに交換、私がロドを運転し彼は自転車で彼の実家に行きました。
普段、自転車に乗れないので寂しいだろうなぁって思ったので、私が提案したんです。

だいたい同じぐらいの時間で実家に到着し、しっかり交換を終えました。
私は筋肉痛になりたくなかったので、タイヤを転がすぐらいのお手伝い。
実家でお昼をごちそうになって、いよいよ病院へ。

診察時間3分??結果は半年後の経過観察になりました。
小さい血管腫ができているようで、それがエコーに撮影されたようです。
でも大きくなると良くないので、半年後に再検査なんです。
ホッとして、旦那さんの元へ。一緒に診察入ってもらおうと思ったんですが、タイミングが合わなくて。

何はともあれ、いい結果で良かったです。

ひと安心した2人は、そのままデートへ。
クリスマス気分でカフェに行ってきました。



私はミルフィーユです。雪柄が素敵。



旦那さんはワッフルです。どちらもイチゴがたっぷりの絶品スイーツでした。

いつまでもこんな楽しいクリスマスが過ごせますように。

凹んでます

2012-12-20 16:43:44 | その他
自分がすごくちっぽけな人間だってあらためて知らされました。
今までが幸運すぎたんでしょうね。
これから気持ちを切り替えて人生を歩んでいきます。

今夜はひとりぼっちの晩御飯。
いつもよりずっと寂しい時間を過ごすことになりそうです。

自転車で12キロ

2012-12-19 14:39:35 | その他
昨日と打って変わって体調が良かったので、ちょっと早めに自転車スタート。
旦那さんの実家を超えてどんどん走って行きました。
気持よく走って帰りにはお買い物して・・・いい運動でした。

帰り着いて本日の走行距離は約12キロ。なかなかいい感じです。
もちろんウォーキングも理由があっていっぱい歩いちゃいました。
明日も天気さえ良ければ頑張ります。

昨夜は手作りミートスパゲティを喜んで食べてくれた旦那さん。
市販のものよりずっと美味しいと言ってもらえてめちゃ嬉しい!!
今夜は鍋にします。だいぶん手抜きですね(笑)。

夫婦で宝くじ買いました。



新婚旅行先の浅草で買った招き猫さんにしっかり当ててもらいます。
後ろのエセニャンコ先生が怖いですけど(^^ゞ。


造影剤CT検査

2012-12-18 13:31:51 | その他
初めて造影剤投与のCT検査を受けました。
点滴で投与するんですが、なんと右腕の針さしを失敗されて(涙)。
左腕を差し出しました。
痛い思いを二度もするなんて、テンションが下がりました。

造影剤を体内に入れた瞬間、体中が熱くなってびっくり。
事前に説明されていて良かったです。
検査が終わってぐったり、だるすぎて帰り着く頃にはへとへと。

金曜日の結果が今から不安です。
異常なしでありますように。

年賀状

2012-12-17 17:00:26 | その他
なかなか完成しない年賀状・・・やっと宛名書きを終えました。
あとは一言を書くだけなんですが、疲れてしまって終了。
なんだか今日はとっても疲れていて、自転車乗っても気分がイマイチでした。

明日はいよいよ肝臓のCT検査。
造影剤を入れるのが怖い上に、結果がもっと怖いです。
今夜は早く寝ます。

オーくん冬仕様に(^^)

2012-12-16 12:59:35 | その他
実家にて二日目の朝。ニャンズのかわいい攻撃を巧みにかわしながら、旦那さんとおそろいの作業着を着てオーくんへ。今回の帰省はオーくんのスタッドレス交換なんです。

愛知のアパートにはタイヤを置くスペースがないので奈良の実家に置きっぱなし。ふたりで作業分担しながら・・・私はタイヤ洗うだけ(笑)・・・一時間ぐらいで終了しました。

これで冬も安心。次は旦那さんのロドくんの交換したいです。

それにしても実家ニャンズは旦那さんに甘えすぎ。ひざにずっと居座るニャンズにちょっぴり嫉妬するみじーでした(笑)。

危うく・・・初転倒

2012-12-14 16:21:39 | その他
今日も自転車でサイクリング。もうすっかり日課です。
だいたい10時ぐらいに家を出て、いろんな方面にペダルをこぎはじめます。
今日は初めて旦那さんの自転車用リュックを借りて出発しました。

車が通らない道を快適に走っていると犬の散歩をしている女性とすれ違うことになりました。
ちゃんとリードを持っていらっしゃるし、十分間隔を空けて通過しようとした瞬間。
突然犬が私の方に吠えながら向かってきたんです。
リードなんか意味がなく、するすると伸びてきました。

「キャー」と思わず叫んだ私。
あまりにもびっくりしたのでハンドルがふらついて運悪く砂利に突入。
転倒しかかったんですが、なんとか足をついて阻止できました。
めちゃくちゃ怖かったです。

その女性はいちおう謝ってくださいましたが・・・リードをしっかり固定しておいてほしかったです。
もともと犬は苦手なので、しっかり離れてすれ違ったはずなのに、犬を見ないようにしていたのに。
ちょっと悲しかったです。

気を取り直して、サイクリング再開。帰りにスーパーで買い物してリュックに詰めました。
容量と私の自転車技術に限界があるため、無駄なものを買わずに帰ることができて良かったです。

教訓・・・犬の散歩とすれ違うときには、直前に止まってやり過ごそう。

履歴書

2012-12-13 14:43:22 | その他
今日突然思いついて・・・履歴書を書いてみました。
実は私、履歴書を書くのは初めてなんです。
高校からすぐ就職だったので、統一用紙としての履歴書は昔書きました。
でもすごく簡単なもので、本格的なものは経験なし。
とにかく用紙をコンビニで購入して、記入例を見ながら必死で作成。

もともと、お義母さんから公的機関の短期アルバイトが広報に掲載されていることを聞いたのが始まり。
本日届いた広報を見て、一つ前の広報を探してみました。
するとなかなかいい条件だし、来年の1月~3月までというのが魅力。
勤務地もギリギリ歩ける範囲かなぁって。
なんと明日締め切りということで、とにかく担当者に電話してみました。
履歴書の提出のみで受付ということ、思い立ったが吉日だァ。

旦那さんにメールで報告し、とりあえずサイクリングついでに事務所を下見です。
地図でおおまかな位置は調べていたのでスムーズに到着。
よっしゃー、挑戦してみようと自転車を終えてウォーキングついでに写真撮影&履歴書購入となったわけです。

大変だったのは履歴書でした。なんと2枚も失敗してしまって(笑)。
3枚目をやっと仕上げて、今度は車で提出してきました。
書類選考で落ちなければ、面接に呼んでもらえるようです。
どうかな???面接には辿り着きたいです。

サイクリングロード

2012-12-12 16:25:37 | その他
私の住んでいる地域にはサイクリングロードがあります。
全てを走るととんでもなく大変ですが、その中の一部を走ってみました。

朝10時スタート。いい天気で気持よく走りだすことができました。
サイクリングロードに入ると少しスピードを上げてみました(笑)。
よくここまで成長したもんだ。

しかし・・・、途中でサイクリングロードがわからなくなってしまって、迷子になりました。
しかたがないのでとにかく大きな道に出て、家に戻ることに。
うーん、残念。でもなんと1時間ぐらい走ってました。

帰ってそのままウォーキングへ。しっかり歩いて帰宅は11時半。
なかなか健康的な生活をしております。

明日は逆方向のサイクリングロードを走ってみます。