goo blog サービス終了のお知らせ 

泣きむし母さんの独り言

夫一人、子供二人、姑一人、創業150年の鋳物工場の経理の傍ら25年を走り抜けた私が突然の病に倒れ、復帰する中での独り言。

梅雨に入っちゃった~

2009年06月13日 21時08分27秒 | お出かけ日記
梅雨の晴れ間の昨日にあやかりたく


今日も洗濯物を外に出したところ


晴れることを期待してお出かけしちゃいましたけど


グワ~ン、晴れ時々雨、おまけに雷で、ナマ乾きとあいなりました。


明日の洗濯物どこにかけようかな~


なにせ片腕なので、、、


靴下、ハンドタオルくらいはいいのですがハンガーにかけるのは苦手


何でも苦手な泣き虫なのです


でも、慣れですね。


ずいぶんと上手になりました(自画自賛)


そこで今日のお出かけは、仙台に。


地下鉄に乗る予定でしたが


高速の出口を間違えたらしく地下鉄はパス(ホッ)


ですが、歩きました町の中を。麻痺足のつま先が痛かった~


麻痺腕は重いし、いつもですけどね。


デジカメとかばんも持って(めずらしく)



ユニクロ大好き


夫の学生時代のお友達と偶然お会いしました。


ビートルズ好きのお友達は


仕送りを節約して


LPレコードを買ってたそうです、ジョンレノンに似てます。


家の夫は、ん~ん、だれに似てるるのだろう、


ま、いいかそんなことは


泣き虫の強力なサポーターなのですから


夫には感謝してもしきれません、


夫も泣き虫に言ってくれます


泣き虫がいてくれることが大事なのだと


頼りになるとも言ってくれます(うれしいなあ)


少しずつゆっくりと歩いていこうと思います。







西へ東へ

2009年05月05日 21時51分57秒 | お出かけ日記
ゴールデンウィークの昨日と今日は


混雑を避けるべく昨日は西へ


今日は東へ出かけました。


いつもは北上か南下なのですが


東西もこの時期は他県ナンバーが行きかっておりました


でもこんなに車で移動したらCO2の削減はどうなるんでしょうか


京都議定書の削減目標は、なあんて。


普段まとめて休日を取れないのでこの機会を大いに楽しまなくちゃあ


お休みのない方、ごめんなさい。ちょいと浮かれすぎの泣虫です。


還暦を迎えた夫は泣虫を喜ばせようと


運転をがんばってくれております。


夫はいつ休みを取ることができるのかしら


ま、夫の号令に従うのですからこれで良しとしましょう。


泣虫の実家は町内ですから帰省の経験がないのが残念


遠くの方、すみません。(お気楽な泣虫で)


ゴールデンウィークも明日1日となってしまったのですが


明日はどうなることやら体調を整えなくては、、、。