goo blog サービス終了のお知らせ 

泣きむし母さんの独り言

夫一人、子供二人、姑一人、創業150年の鋳物工場の経理の傍ら25年を走り抜けた私が突然の病に倒れ、復帰する中での独り言。

わくわく~

2016年06月24日 11時08分55秒 | お出かけ日記

7月7日盛岡集合!

 

 

決めた時は連日晴天でした

 

 

 

今は梅雨真っ最中

 

 

 

お天気が良いことを願いつつ日々すごします。(超暇人) お茶のみ電話番しながら~

 

 

 

 

 

智ちゃん予定があって行けないとのこと『行きたかったなあ』って、、

 

 

 

 

また誘おうね  おばちゃんですから

 

 

 

 

ということで七夕オフ会が盛岡で開催される予定であります

 

 

 

 

 

年に一度の逢瀬を楽しみましょう、交通の便が良ければもっと会えるかな~

 

 

 

 

かずさん、さもプン、ちいちゃんよろしくね♪ 

 

 

楽しみ、楽しみ、

 

 

 

転ばないよう、風邪ひかないように!!

 

 

 

 

お気楽でした んじゃまたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


智ちゃんと再々会!

2016年06月09日 13時16分41秒 | お出かけ日記

御無沙汰してました

 

 

6月初ブログとなります

 

 

昨日は花巻までお出かけの泣虫

 

 

 

2階売り場をうろうろ、美人のおねーさんがレジ中

 

 

見たことあるお人

 

 

足元をちらり 装具装着

 

 

 

もしかしたら、ひょっとしたらと、ストーカー実施、笑

 

 

 

思い切っての声掛けをば

 

 

 

智ちゃんその人でした。

 

 

 

電話番号の交換に成功!!

 

 

 

電話の約束をしたけど、電話かけるの苦手で、、、

 

 

 

昨日はかけれなかったから今日こそ!

 

 

 

 

日中は大丈夫と言われたけどお茶のみ電話番ですから

 

 

 

夕方はお互い忙しいから夜かな、ドキドキ中でございます

 

 

 

7月の盛岡オフのこと『考えておく』って~

 

 

 

一緒できたら嬉しいな

 

 

かずさん、さもプン、ちいちゃん、よろしくね

 

 

 

片麻痺の人との交流はないんですって

 

 

 

会えば旧知のなかになっちゃうのが私たち (お気楽ですか)

 

 

 

いつにもまして浮かれてましたね

 

 

んじゃまた~

 

 

 

 

 

 

 

 


花見♪

2016年04月15日 09時02分25秒 | お出かけ日記

サクラが咲く前からハナ子さんの計画による

 

 

 

花見会が昨日16名の参加で行われました

 

 

 

『憩いの会』ネーミングも最高!

 

 

 

ハナ子さんは車いすユーザー、彼女の実行力に感謝、感謝の花見会でした。

 

 

 

バスに乗ってからの雨、さくらも見ごろでした。花巻までの遠出でしたよ

 

 

 

参加でお手伝いしました(笑)いつでもどこにでも出かけたい、泣虫なんだな

 

 

 

ということで次回の開催も楽しみに散会となりました、自力での外出はなかなかの私たちのお楽しみ会

 

 

 

家族の理解と協力があってのこと、 時節の行事大好き ハイお気楽です。

 

 

 

 4月も18日とな

 

 

んじゃまたね~ 


行ってきました

2015年11月18日 09時02分19秒 | お出かけ日記

どこかというと

 

 オフ会 イン東京

 

16(月)17(火)の平日のお出かけでした

 

お茶のみ電話番お休みをいただいての

 

初一人参加でした、一人参加といっても

 

KさんとMさん頼りで、上京しただけ(';')

 

地元駅はローカルのためか、誘致力が無いためか停車車両が少なくて

 

 

東京駅集合!Mさんに迎えをお願いしての移動

 

 

岩手では見ることのない大勢の人、ビル、

 

 

お祭りではないらしい

 

 

お楽しみのランチ会場に到着

 

 

おしゃれなお店にキョロキョロ~

 

 

新しい東京駅に感激!古い駅舎も知らないくせに

 

 

 

お向かいのKITTEにも

 

 

 

ホワイトツリーがありましたよ

 

 

 

飾り付けが楽しみ

 

 

 

テレビに期待しちゃいます

 

 

 

のどの渇きをうるおしてのホテルへ

 

 

バスは手帳提示の100円

 

 

乗り遅れても次のバスはすぐ来ちゃう

 

 

歌舞伎座、テレビで見たのと同じ

 

 

バスを降りての移動もハードル高!

 

 

 

8車線渡りきれるか??

 

 

田舎の高速よりもスピード速いし

 

 

人も車もお忙しいのね

 

 

ホテルも会場も見えるけど、はるか遠くに思えた東京での一晩でした

 

 

楽しい宴はあっという間。

 

 

 

名古屋マダムに便乗させてもらった東北組、ほんと助かりました

 

 

 

部屋に入り歩数計が14800、足が重いはずだ

 

 

 

地元でこんな数字見たことないし

 

 

おしゃべりの最中にバタンキューの泣虫でした

 

 

 

 

いつでもどこでもねむれちゃう

 

 

気持ちのいい二日目は

 

 

Mさんの案内でスカイツリーに移動

 

 

朝早くからありがとね

 

 

歩行移動かタクシーか、考えるのもMさん、泣虫は遅れるけど追いつくようがんばるのだ

 

 

 

幸いドライバーさんとのめぐりあわせが良好でタクシーに決定

 

 

 

はじめてのコースに挑戦とのことでした

 

 

吉と出ました!

 

 

料金と時間、開場時間前に到着しましたので並ばずにすみました

 

 

 

世界一速いエレベーター、春に乗っちゃった~

 

 

富士山が綺麗に見えました、地方の富士山(南部片富士の岩手山)は見るけど

 

 

本物に超感激!

 

 

高いとこ好きなはずなのに、笑

 

 

ガラスから離れての展望で、中心部に吸い寄せられてました

 

 

 

一周してのお次

 

 

いよいよ展望回廊です

 

 

ここでも富士山、東京タワー、東京ドーム、エトセトラ、

 

 

テレビの世界みたい、爆

 

 

ガラス張りの床は、のぞいただけでくら~っとしちゃいました

 

 

 

だれが、考えて作ったんでしょうか

 

 

 

 

サロンドスイーツに移動、雑誌テレビでおなじみらしい

 

 

 

開店時間前に到着なので椅子に座っての待機で楽勝

 

 

 

並ぶは並ぶ

 

 

 

田舎者には難しい~

 

 

スイーツてんこ盛りのランチタイムを満喫いたしました

 

 

腹ごなしにお土産コーナーに

 

 

ありすぎと広いのと、これも田舎者には^^;

 

 

 

荷物持てないので送ることに

 

 

 

当店の荷物のみの取扱なんですって

 

 

 

ということで、もう一品私が食べたいものね。

 

 

ちょっと気を張って2品も、そう、なきむしはけちんぼ

 

 

 

あとMさんに持ってもらった荷物と合わせての宅急便

 

 

 

佐川急便まで荷物を店員さんに持ってもらい案内もお願いしました

 

 

 

おのぼりに御親切ありがとうございました

 

 

飛脚便到着しました、佐川さん、早いね。

 

 

帰りは15時36分、やまびこ号、なきむし

 

 

16時20分小町号、Kさん、一緒の新幹線には乗れない東北組

 

 

 

バス錦糸町駅までそれから?線で東京駅

 

 

 

二人に見送られて東京を後にしたのであります

 

 

車窓をきょろきょろしての3時間弱の一人旅

 

 

18時25分到着、家族の迎えをもらい帰宅いたしました

 

 

都内一人移動は皆無のオフ会の旅

 

連れ歩いてくれたMさん、誘ってくれたKさん、企画してくれたTさん、Pちゃん、Mちゃん、Hさん、

 

 

そしてそしてお休みを返上しておばちゃんたちにつきあってくれたかおちゃん、ありがとう!

 

 

東京駅で合流してくれたCさんほんとにありがとう!

 

 

岩手は遠いけどいつか来てね お待ちしております

 

 

 

スマホにしたけど、アクセサリーにもできない超アナログな泣虫をよろしくね♪

 

 

写真撮ったのに残ってない

 

 

 

お騒がせ能天気ブログでした

 

 

んじゃまた~

 

 

 

 


旅はリハビリ♪ イン盛岡

2015年07月07日 09時01分49秒 | お出かけ日記

久しぶりのブログと相成ります

 

昨日のご報告をば

 

吉例、旧ML東北支部オフ会が盛岡でありました

 

会員数4名(3名での決行)

 

Sさんがキャスター付きイスの暴走により転倒

 

レントゲンの結果、骨折なしとのことでホッ

 

どうかお大事に、背後霊となりメール参加、結局4人ね、笑

 

 

ちいちゃんは二度目の遠出ということですっごくがんばりました

 

 

新幹線の乗降を自力でできたこと、ちいちゃんすばらしい!!

 

乗降介助にも感謝です、駅とレストランとの連携、双方にくるまいすを貸してもらいおしてもらいました

 

 

隊長はKさん、子分は泣虫(員数あわせだけど)

 

Kさんの後を追いかけてばかり、地元なのにあてにならないし、涙

 

ランチとおしゃべりの一日でしたが

 

楽しかった~、これもゆかりんが「方麻痺だってだいじょうぶだよ」

 

と呼びかけてくれたから、ML解散しちゃったけど

 

MLでのメールやブログに元気をもらいまくってこんにちに至ってます!

 

 

オフ会に参加したい!、おしゃべりしたい!

 

 

ゆかりんに会いたい!この思いはずっと続いております、ニコ。

 

 

10時50分集合16時30分解散

 

乗車ホームが同じだったので一緒に改札して見送りもできてうれしいオフ会でした

 

次回も、KさんSさん、計画をお願いします。

 

ちいちゃんはデイズニーランドと亀戸とスカイツリーと行きたい、私も!(お調子者です)

 

ちょくちょく会えたらいいね♪

 

東京に行くことになったら、当ぶろぐをお読みの方よろしければ案内をお願いします、爆

 

 

盛岡は田舎だけどいいかも~、笑

 

昨日の歩数は11.645歩!

 

疲れちゃったので今頃の報告でした

 

弾丸トークをしたかったけど、食べるの忙しくて、(-_-;)、 くいしんぼ!

 

写真はKさんお願いします

 

仕事は忙しい人に頼めといいますよね、笑

 

んじゃまた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Tちゃんと再会♪

2015年02月01日 21時03分23秒 | お出かけ日記

冬本番を迎えた岩手ですが

 

雪もひと段落気味ですから今日もお出かけといたしました

 

まずは図書館に予約していた村上海賊の娘順番がやってまいりました、ニコ

 

昨日連絡もらいましたが図書館とは逆方向、お天気の良い日はおでかけが約束の泣き虫家ですから

 

昨日そして今日と連日のお出かけ、爆

 

今日は北方向花巻の某デパート

 

そこで気になる女性発見

 

物覚えの悪い泣き虫ですが、きになる、気になるとちらちらしちゃったり

 

おばちゃん行動でした、おしょし(恥ずかし)がりです。

 

そこで意を決して声かけちゃいました

 

そしたらなんとTちゃんその人ではありませんか

 

前回会えたことが嬉しくて、住所も名前も確認しなかったことを悔やんでおりましたので

 

今日の偶然に超びっくり!!

 

Tちゃん携帯を変えたらしくて、連絡取れなかったとのこと

 

スマホをサクサク操作してました

 

 

右麻痺のTちゃん、右手でスマホを持って左手でサクサク

 

もう一つびっくりは、杖を放しての歩行

 

きれいな姿勢ときれいな顔にウットリでした

 

機械音痴の泣き虫アドレスの保存できない、どうしよう

 

Tちゃんの元気が確認できた記念すべき日でありました

 

便りのないのは無事といいますが、悪いほうに思ってしまうこともあるかも

 

いつも暇してますので、よかったら電話かメールください。

 

ブログまめに書かないくせに都合のいいことばかり、、ぺこり、<(_ _)>

 

んじゃまた~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


秋晴れの今日は

2014年10月26日 15時47分19秒 | お出かけ日記

朝の冷え込みは

 

日に日に強くなりましたが

 

日中の暖かさに心ウキウキの泣き虫家

 

例によりお出かけドライブ

 

ちょっと遠い格安スーパーへ食材の調達です。

 

メニュー関係なく選んでしまいます。

 

帰宅後はキッチンにこもるのがお約束、

 

無駄なく使いきりたいところでありますが、てんでんばらばらの食材との格闘、食べること命ですから、この時間も好き。

 

野菜の下処理といっても茹でる刻むすりおろす、冷蔵庫が満杯となり片手での出し入れが超大変

 

両手がつかえたらな、、、と愚痴るのであります。

 

ところで昨夜は若妻会(二季会)秋の例会をにぎにぎしくおこないました.

 

当番でしたが、案内の作成だけであとは相方に丸投げのおいしいとこどりの泣き虫、

 

おいしい料理に舌鼓!

 

年に二回集まろうと始めた若妻もほとんどがおばあちゃんになりました、泣き虫だけかな影も形もないのは、涙

 

現役母さんとしてこれからも食べることに燃えちゃいます、爆

 

以上食べたいことのご報告となりました

 

んじゃまたね


10月4日

2014年10月04日 20時47分03秒 | お出かけ日記

お天気も上々なので

 

さっそくお出かけの準備ということで、本日は盛岡に行きました

 

地元にもいいところがあるんでしょうけど、遠くに行きたがる泣き虫でございます、苦笑

 

用事があってのお出かけではありません、出かけることが目的、能天気ですから。

 

盛岡オフの下見でもするのならともかく、方向音痴のためできかねまする、汗、汗

 

ナビ使えない、スマホないの超機械音痴ときてますし。。。

 

いきあたりばったりで、また盛岡集まろうね。よろしくです<(_ _)>

 

詳しいことはKさんとSさんからね

 

秋の東北もおつなものですぞ

 

なにかないかなあと思うけどないの、グシュン

 

変わりないことが一番かな

 

の能天気爆走中!

 

噴火や台風や自然の力の大きさに翻弄されちゃいますが、

 

臆せず気を付けてまいりましょう

 

 

 

 


お買い物♪

2014年09月22日 21時45分26秒 | お出かけ日記

今日は珍しくお休みでした、それでなにをしたかいうとお出かけそしてお買い物♪

 

肌寒くなってきたので少し暖かめの服がほしいけど、自分で選べないという困った泣き虫です。

 

引っ付き虫継続中、

 

お財布との折り合いがなかなか~

 

考えながらの行動も大の苦手ときてるし、結局衝動買いをしてしまいます。

 

昨日から秋空を移そうとカメラ持参、ここにはのせられないの

 

電柱と電線を移さないって難しい。

 

紅葉もそろそろかしら、朝と日中の気温差が大きいから今年はきっときれいでしょう、

 

着実に寒さは近づいている模様、イヤダナ。

 

明日も晴れでありますように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


秋晴れのこの頃

2014年09月22日 09時01分40秒 | お出かけ日記

台風16号の進路も気になりますが

 

東北地方は気持ちの良い秋晴れが続いております。

 

農作業も順調のご様子

 

食欲は年中続いておりますが、この時期には格別のものがあります、爆

 

栗ごはんおいしいんだもん、サトイモも、カボチャ大好き。

 

食材見ただけで嬉しくなっちゃうなきむしでございます、

 

ましてや新米ときたら~

 

作るのが苦手ときてます。

 

それとサンマの塩焼きに大根おろしを添えて、大根下ろすのは超大変だけど、食べたいからガンバル!

 

結局食べたいブログに相成りました、涙

 

お彼岸中お墓参りいつしよっかな、歩いて行けるんだけど、家族みんなで車で行く予定

 

実家のお墓は泣き虫の鬼門ですから遥拝ということで、涙

 

それじゃまた~