goo blog サービス終了のお知らせ 

Live Slowly

気が向いたときに撮ります。レフ機が好きです。

左旋回

2014-10-31 02:31:24 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G ED VR / Capture NX2 2.4.7

西方向へ離陸したANA364便が名古屋へ向かう。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Boeing 737

2014-10-30 01:59:45 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G ED VR / Capture NX2 2.4.7

着陸直前を真下から。





車輪は格納状態でも側面が剥き出しになる構造。


2枚ともクロップはしておりませぬ。
連写モードにするの忘れてて慌てるの巻。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Capture NX-D

2014-10-29 01:40:56 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G ED VR / Capture NX-D 1.0.3

離陸していくANAのプロペラ機。


ところでCapture NX-Dで初めてRAW画像現像処理をしてみた。
これまでのCapture NX2は有償だったけど、NX-Dは無償配布されている。

NX2に慣れているからか、それだけではないのか、非常に使いにくい。
そしてカラーコントロールポイントが使えないのは非常に痛い。
カメラボディを買い替えない限り、NX2を使い続ける方がいいかな。


@仙台空港臨空公園
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA 3231 成田-仙台便 ランディング

2014-10-27 22:13:52 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G ED VR / Capture NX2 2.4.7













んー、いい場所を見つけた。
着陸態勢の機体がほぼ真上に大迫力で見られるロケーション。

巨大な姿も音も圧倒的。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低高度巡回

2014-10-27 20:11:03 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G ED VR / Capture NX2 2.4.7

SSは1/1000sec.だけどローターがほぼ止まっている。
回転速度はそんなに速いわけではないのだね。


@仙台空港臨空公園
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の滑走路

2014-10-27 19:55:00 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G ED VR / Capture NX2 2.4.7

着陸直後のANA機。


@仙台空港臨空公園
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎港にて

2014-10-23 03:15:55 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G ED VR / Capture NX2 2.4.7

夜の港には独特の雰囲気がある。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人力俥

2014-10-20 17:35:19 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G ED VR / Capture NX2 2.4.7


@上山市民公園
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Volkswagen The Beetle

2014-10-15 01:53:54 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G ED VR / Capture NX2 2.4.7

遊び心のある、ボディ同色のインパネ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退役機関車

2014-10-12 21:17:38 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G / Capture NX2 2.4.7


@小坂鉄道レールパーク
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴォクシー 6ヵ月経過

2014-09-26 02:12:04 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G / Capture NX2 2.4.7

先日6ヵ月点検に出してきた、ヴォクシーハイブリッドV。
3月20日の納車からもう半年。早いものだ。

この80系ノア/ヴォクシーも走っているのをよく見かけるようになってきた。
ヴォクシーで検索してここに来られる人も多いようなので、半年乗ってみてのレビューでも書いてみようかね。


【スタイル】
好み次第でしょうから割愛。
ボディカラーの202ブラックは深く美しい黒。
傷がこわいので自分で磨く気にはなれない→ウォーターガンで汚れをとばすのみ→結果的に洗車が楽(笑)。


【動力性能】
ECOモードだともっさり。
ノーマルモードだと普通。
パワーモードだとモーターの強力なトルクによるアシストが凄い。発進でうっかり踏み過ぎるとタイヤのスキール音が。
エンジン排気量が1.8Lだが普段はほとんど不足を感じることはない。高速道路での追い越し加速でやや力不足を感じる程度。
運転して楽しいタイプのクルマではないが、車内は静かでとにかく快適。


【足回り】
バネもダンパーもノーマルのままだがなかなか良い。
ふわふわ感は少なく、かといって硬すぎず、ロードインフォメーションも適度につかみやすい。
ボディの形状を考えると重心は高いはずだが、ロールは唐突ではなく穏やかに始まる。
スポット溶接をかなり増し打ちしているお陰か、意外なほどボディ剛性は高く不安は感じない。
電動パワステがかなり軽めのセッティングなのがちょっと不満。


【燃費】
街乗りで16km/L前後。
高速道路でも同じくらい。
遠乗りなら18~20km/Lくらいか。
前車アイシスでは最高が13km/Lくらいだったことを考慮すると満足レベル。
そしてとばしたいと思わなくなったことがいろいろな意味で恩恵といえるかも。


【室内】
アルファード/ヴェルファイアと比べると…だけど十分に広い。
3列目シートを跳ね上げて2列目を中央に寄せ、最後端まで下げる「スーパーリラックスモード」は圧巻のレッグスペース。
脚を前方に投げ出しても1列目シートにはぶつからない。
低床により2列目シート付近では130cmの室内高があるので、小2の三女が立ち上がっても天井に頭が当たらないのはすごいこと。


【装備関連】
LEDヘッドランプ:HIDには及ばないが十分に明るい。スイッチへの応答性が高い。コンライトはオートにしている。楽。
クルーズコントロール:特に高速道路で楽ちん。レーダークルーズコントロールでないのが本当に残念。
マルチインフォメーションディスプレイ:燃費情報がいろいろな形で得られるので便利。カラーで見やすい。
リヤオートエアコン:夏場に大活躍した。必需品ですな。
快適温熱シート:3月末は寒かったので使ってみた。かなりあたたまって気持ちいい。これから大活躍か。



以上。
6ヵ月点検では特に異状なし。
初めてのオイル交換とダイヤモンドコートのメンテナンスをした。
ハイブリッドカーはオイル交換頻度が低くてよい点でも財布に優しい。走行距離のすべてをエンジン走行しているわけではないから。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C60-1号

2014-09-23 20:52:18 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G ED VR / Capture NX2 2.4.7

かつて東北地方で15年間特急列車を牽引した蒸気機関車。
昭和43年10月引退。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎港の夜

2014-09-08 00:44:18 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6G ED VR / Capture NX2 2.4.7

手持ちで頑張ったけど、フルサイズセンサーが欲しくなる。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に佇むガレリア船

2014-09-07 17:58:54 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX Micro NIKKOR 40mm F2.8G / Capture NX2 2.4.7
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンデバー

2014-08-29 01:50:04 | 写真:乗り物


Nikon D5100 / AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR + NH-WM75 / CaptureNX2 2.4.7

宇宙博2014@幕張メッセ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする