瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【激論】ジャパンの問題点はココだ-1

2006年06月18日 | ジャパン

1クリックお願いします。
 人気blogランキングへ

 所属しているコミュニティで私の問いかけに対して
多くの意見を頂きましたので、数回に分けてご紹介
したいと思います。

 私の問いは以下の通りでした
【激論】ジャパンの問題点はココだ
 「日本代表の今に問題を感じている方は多いはず。
  どこがフランス流だ。 2万人動員はどうなった
  なにより桜のプライドはどうなる
  皆様の熱い意見お待ちしてます」

 順不動です。ご勘弁を

 1. 問題は協会の体制だ! と言いたいところですが、正直なところ、
   批判をするほどよく知りません。協会の問題点など、よくご存知の方が
   いらっしゃれば、事実を交えてお教えいただければと思います。
    僕のような人間から見てわかる現状での問題点は、やはり監督です。
     ①強化の方向性がはっきりしない(長期的視野)
     ②強い相手に勝つための戦術がはっきりしない(短期的視野)
   極言すれば、監督としての仕事をしているようにまったく見えないです。

 2.別に早稲田ファンじゃあないですが、大西理論が日本のラグビーには
   あっているんじゃないんですかねぇ。「連続、接近、展開」ってやつです。

 3.監督が問題であることは、全く同感です。
  その上で、まずは現実的な目標の設定し、それへの到達度で監督を
  きちんと評価するシステムを作るべきだと思います。それなしで、
  いきなり8強なんて無謀な目標は、まだ持つべきではないでしょう。
   まず、ワールドカップ通算2勝目を何としても来年実現する。
  これは、来年のワールドカップ出場が決まった段階で、徹底的に
  対戦国を研究して、ピンポイントで狙うしかないと思います。
   そして、その勝利を財産にして、やっと次のステップへ進めます。
  そのためには、北半球強豪5カ国、南半球強豪3カ国に次ぐグループ、
  イタリア・アルゼンチン・フィジー・サモア・トンガといったグループの中で
  それなりの位置を占めることが必要になります。
   仮にこのグループに日本を加えた集団を中堅レベルの6カ国として、
  勝手にM6N(ミドルグループ・6・ネーションズ)とすれば、このM6N諸国
  と戦って、勝ち越し(3勝2敗)をすることが最低条件でしょう。
   例えば、これを2~3年のノルマとして、達成できなかった監督は任期
  途中でも解任するという分かりやすい基準を設定すべきだと考えます。
   まず、こういう「指導者の評価を明確にする」といった制度面から考え
  ないと、誰を連れてきても同じことの繰り返しのように思います。

 以下続きます。皆様の意見もお待ちしてます

 追伸:太田さんのブログにTBできませんでしたので苦肉の策として
    別のブログを立ち上げTBしました。ご了承下さい。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジャパンの問題点ね (JEFF)
2006-06-19 02:04:56
多くのサポーターが面白いラグビー見たことが無い、面白いラグビーを経験したことが無いってことじゃないの?



ラグビーの何が面白いのか知らないで応援しているようなのが増えて来てさ、ラグビーを見る以前の観戦マナーについて熱く議論が盛り上がったりしているみたいだけど、背中がふらついているんだよね。



選手も、サポ-ターも。



今のU19世代って、ラグビーの暗黒時代な訳じゃん。

もっとスカパー加入させてガンガン見せなきゃダメ(大袈裟)。
そうですね (瑞穂)
2006-06-19 19:10:04
代表戦が今の状態では、知らないファンに観に行こうとは

なかなか言えませんね。でもトップリーグはかなり面白い

試合もあります。まずはレベルの底上げが大事ですね

でもU19ってそんな暗黒なんですか?

伏見工あたりの試合見ていたら光明がありそうでしたけどね
伏見工の試合 (やまべ)
2006-06-21 18:37:12
→瑞穂さん、

伏見工の試合……面白かったですね。私は桐蔭を応援していたので結果は悔しかったんですが、伏見のラグビーは何というか……どうして抜けるのか、攻撃がつながっていくのかよく分からない面白さがありました(近場で短く速いパスを次々につなぐ、ということのようですが)。



そういえば藤島大さんが、「エリサルドに伏見工の試合のビデオを見せる運動」を呼びかけてましたね(笑)

ある意味理想かも (瑞穂)
2006-06-21 19:19:39
小さなFWながら早い球出しと浅いBKラインの早い展開は

新鮮な感動を受けました。国代表レベルのFWでは苦しいで

しょうが、BKの動きは参考になると思います



藤島さんの呼びかけ知ってますが、エリサルド氏は見ないで

しょうね。大学すら不要論を唱えていた方ですから。

日本の特徴をしっかり見てくれる指導者を今こそ選ぶべき時

です。敗戦の言い訳を選手と協会を理由にするHCが必要とは

思えません。P5N終了後の協会の動きに注目したいです

コメントを投稿