goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【6ネションズ2016】 第1節2日目感想

2016年02月08日 | 6ヶ国対抗

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 昨年の覇者アイルランドとRWCベスト8のウェールズ
 アイルランドのホームスタジアムで・・凄い試合でしたね

 反則が少ないのでフェイズが重なり、プレーに途切れがない
 緊張感のある試合。フィットネス半端じゃないです
 オコンネルが抜けたアイルランドですが相変わらずの
 泥臭くしぶとい試合運び
 一方、怪我人が少し戻ってきたウェールズも、ダン・ビガーが
 早々に交替するなど不運な面もありましたが、それでも
 層の厚さはさすがです。
 前日の2試合とは差がある気がしました。
  アイルランド 16:16 ウェールズ
 ドローでしたが、名勝負でした。秋にこのウェールズと
 アウェイで当たるのはちょっとヤバイ感じです

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【6ネーションズ2016】 1日目感想

2016年02月07日 | 6ヶ国対抗

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 開幕戦はライブで、第2試合は録画で観戦でした

 開幕戦 フランス 対 イタリアは、スコア的には競ってましたが
 今一感が抜けない感じでした。期待が大きすぎたのでしょうか?
 イタリアの健闘というよりフランスが統一されていないですね
 レフリングも少々不可解でしたし、なにより無理矢理盛り上げようと
 している感の解説が・・・気になりましたねえ
  フランス 23:21 イタリア


 第2試合 ちょっと力の差があると期待してなかったのですが
 スコットランドの奮戦で試合が面白くなりました。タッチに蹴り
 出されてもクイックスローで始まる試合は見ていて楽しかった
 イングランドはトライを奪われなかったディフェンスはさすが
 好きやねんさんもコメントで書かれてましたが前半に1トライ
 あげていればスコットランドに勝機があったのに惜しいです
 それにしてもFB:ホッグの出来が良かったですね。
 解説者としては新人の大西将太郎と菊谷(こちらは現役)の
 解説は楽しく聞けました。 大西氏は解説者で大成するのかな
  スコットランド 9:15 イングランド 

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキング


【6ネションズ2016】 本日開幕欧州6ヶ国対抗

2016年02月06日 | 6ヶ国対抗

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 今年から放送がWOWOWに移ってしまった大会ですが
 第1試合と第2試合はノンスクランブルなのでBSが
 観られる環境なら視聴できます。お見逃しなく

 開幕戦
  フランス 対 イタリア
   フランスのシャンパンラグビー復活なるか?
   イタリアはFW戦がどこまでがんばるか

  スコットランド 対 イングランド
   来日するスコットランドには要注目ですが
   エディーさん率いるイングランドも楽しみ
   
  スクランブルがかかる第3試合も楽しみな一戦
  アイルランド 対 ウェールズ
   3連覇がかかるアイルランド対する派は、怪我人が
   どれだけ戻ってくるのかが楽しみなウェールズ

 WOWOWのHPによると過去の優勝回数が出てました
  1位 ウェールズ 37回
  2位 イングランド 36回
  3位 フランス 25回(途中参加でのこの回数は驚異的)
  4位 スコットランド 24回
  5位 アイルランド 22回
  6位 イタリア 0回

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【6ネーションズ】  最終週展望

2015年03月17日 | 6ヶ国対抗

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 気がついたら6ネーションズも今週末に最終節
 見事に3勝で3チームがならびそれぞれ最終節は別のチームと
 当たります。全部負けるとフランスの優勝もみえてくるかも

 3月21日(土)夜 2試合連続です
  イタリア 対 ウェールズ
   順当に行けばウェールズ、得失点差をどれだけつけて
   残り2チームにプレッシャーをかけられるか?

  スコットランド 対 アイルランド
   勝てないスコットランドに好調アイルランドは強敵
   アイルランドは得失点差でやや有利か。

 3月22日(日) 深夜(ちょっと厳しいなあ)
  イングランド 対 フランス
   数字上一番有利なのがイングランドですが、相手が悪い
   調子が良いとNZまで破っちゃうフランス相手。
   1日おいての試合となるので
得失点差を計算しての
   スコアメイクになるかも 

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【6ネーションズ】 第3節予想

2015年02月28日 | 6ヶ国対抗

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 日本選手権ファイナルの前に6ネーションズ今節の予想

 放送順に
 土曜夜 24:00~
 スコットランド 30:15 イタリア
  今年はスコットランドに分がありそう
  ダブルスコア位かな

 土曜深夜 2:00~
 フランス 25:24 ウェールズ
  波の大きいフランスですが、ホームで意地を見せられるか
  ウェールズは、秋を見据えて勝っておきたい試合

 日曜夜 24:00~

 アイルランド 25:30 イングランド
  注目の全勝対決
  相変わらず愚直なラグビーのアイルランドかニューフェイス
  大活躍のイングランドか?
  今年はイングランドのグランドスラムの予感(当たらないけど)

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【6ネーションズ】 序盤戦結果感想

2015年02月19日 | 6ヶ国対抗

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 なかなか録画を観戦できていない6ネーションズですが
 序盤の2節が終了してます(汗)

 第1節
  ・ウェールズ 16 - 21 イングランド 
  ・イタリア 3 - 26 アイルランド
  ・フランス 15 - 8 スコットランド
   大一番はイングランドに軍配。あと2試合は順当かな

 第2節
  ・イングランド 47 - 17 イタリア
  ・アイルランド 18 - 11 フランス
  ・スコットランド 23 - 26 ウェールズ
   イングランド強しですね
   RWCでジャパンと同じ組のスコットランドがウェールズに
   肉薄してますね。良い仕上がりなのかも。
   アイルランドは安定した強さでフランスを一蹴
  
 この結果連勝は、イングランドとアイルランド
 ランキング3位のアイルランドとRWCホストのイングランドが好調
 1勝がフランスとウェールズ。
 連敗がスコットランドとイタリア。
 下位争いがお馴染みになってしまってますね

 第3節は1週空いて来週の週末

 土曜の夜 イタリア 対 スコットランド (全敗対決)
    深夜 ウェールズ 対 フランス
 日曜の夜 アイルランド 対 イングランド (全勝対決)

 日曜の夜は夜更かしがきついけど・・LIVEで視たいカードですね 


 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【6ネーションズ】 第1節予想

2015年02月05日 | 6ヶ国対抗

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 伝統の6ネーションズが開幕です
 プロ化以降の南半球の試合も面白いですが、アマ時代からの
 歴史を綴る欧州対決は良いですね。国歌の時から楽しめます

 第1節の組合せと予想です(あまり情報はないのですけど)

 ウェールズ 対 イングランド
  前回RWCから勢いに乗ってるウェールズと今年の舞台
  となるイングランドの対決で開幕です
  若かったウェールズも中堅クラスになり、今のレギュラー
  ではイングランドの方が若いかも。
  レッドドラゴンの勝利とみます

 イタリア 対 アイルランド
  めきめきと実力をつけてつけてきているイタリアですが
  前回王者のアイルランドの壁はまだ高いか
  アイルランドは、闘将オドリスコルの穴が埋められたか?
  アイルランド有利ですね

 フランス 対 スコットランド
  波の大きさでは世界一のフランス。波に乗るとRWCでNZを
  何度も倒していますしね。でもRWCの優勝は未経験
  スコットランドは、パターソン時代の3点攻撃パターンから
  脱却できたでしょうか?
  普通に考えるとフランスですけど、ちょい穴狙いで
  スコットランドに期待です

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【6ネーションズ2014】 第2節プレビュー

2014年02月08日 | 6ヶ国対抗

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 土壇場になりましたが・・・簡単な予想です

 2014.02.08 Ireland 20:30 Wales, (日本時間23:30)
  大一番ですね。オドリスコルも応援したいけど
  ウェールズの充実ぶりに1票

 2014.02.08 Scotland 15:35 England, (日本時間03:00)
  最も伝統がある一戦(カルカッタカップでしたっけ?)
  スコットランドは得点力が課題。イングランド有利

 2014.02.09  France 30:25 Italy, (日本時間00:00)
  前節逆転した勢いでフランスが有利
  イタリアのパワーラグビーにも注目ですが

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【6ネーションズ2014】 開幕節まとめ

2014年02月05日 | 6ヶ国対抗

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 先週末は昼にプレーオフ、夜に6ネーションズと睡眠不足の方も
 多くおられるのではないでしょうか?
 開幕節から熱戦が多かったですね

 ウェールズ 23:15 イタリア
  3連覇を狙うウェールズが、序盤からゲームを支配
  FB:ハーフペニーのキックも絶好調でしたね
  WTB:ノースが21歳にして41キャップというのに驚き
  どこまで記録を伸ばすでしょうか?
  イタリアも大健闘。今年もアップセットがありそうです
  
 フランス 26:24 イングランド
  終盤まで互角の好勝負。イングランドがリードしましたが
  ホームのフランスが逆転で勝利。今年のフランスはいいかも
 
 アイルランド 28:6スコットランド
  今年で勇退のオドリスコルに優勝を送りたいアイルランドが
  完勝。スコットランドは,今年も3の倍数の世界でしょうか?

 第2節は今週末。アイルランド 対 ウェールズ戦が楽しみです

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【6ネーションズ2014】 開幕節プレビュー

2014年02月01日 | 6ヶ国対抗

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 今週開幕する6ヶ国対抗
 深夜の放送が続きますが,実に楽しみです

 2.01 Wales 30:18 Italy, Millennium Stadium (23:30)
  オープニングゲームは昨年覇者のウェールズと最近力をつけて
  きている
イタリア。ここはウェールズがしっかり勝ちそうです
  
 2.01 France 25:27 England, Stade de France,(02:00)
  開幕節再注目の試合
  怪我人が多いフランスがやや不利か
  ヤングイングランドの勢いがありそうです

 2.02 Ireland 30:21 Scotland, Lansdowne Road(00:00)
  得点力不足になやむスコットランドは今年も厳しそう
  ベテラン、オドリスコル・ダーシーの活躍に期待

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ