竹の子 2020-04-28 17:49:06 | Weblog 竹の子を旦那さんの実家から貰いました。掘ってすぐの竹の子を湯がいてくれた状態でくれたので、助かりました。新鮮で柔らかい!竹の子って湯がくのが面倒なんですよね。小さい頃は竹の子なんて美味しくないし、キライでした。でも今は若竹煮や炊き込みご飯がおいしい!と思えるようになるなんて、歳とったな~と思います。ご飯、おかわりしたいのをグッと我慢しました。最近体重が増加中なので……。
一週間終わった~。 2020-04-24 19:37:17 | Weblog 今日は金曜日。一週間終わりました。と言っても、帰る時間が早いのでそんなに疲れてはないんですけど、朝起きて一週間仕事に行くのはやっぱりしんどいです。おチビのお弁当も、土日はお休みです。今週は、人参しりしりを作って、よくおチビのお弁当に入れました。普段は人参嫌がるけど、ツナや卵を入れてあげると食べてくれました。来週は、何をメインに入れようかな。またカボチャの煮物でも作ろうかな。今日の晩ごはんは、オムライスにしました。いつもはウインナーを入れるんですが、今回は厚切りベーコンを入れたら、旦那さんがおいしい!と言ってくれました。たまには厚切りベーコンもいいですね。
今日の晩ごはん 2020-04-22 15:37:39 | Weblog 今日も仕事は早めに終わりました。お昼ご飯は冷蔵庫の残り物を処分しました。冷蔵庫が少しスッキリしたかな。晩ごはんは豆苗と厚揚げベーコンの炒め物にしました。お味噌汁には、卵を落としました。卵を入れるの大好きです。でも、旦那さんはお味噌汁の卵があんまり好きじゃないので、器に入れるときはよけて入れます。美味しいのにな~と、いつも思います。おチビには、焼豚があるので焼いてあげようと思います。明日から四日間、家庭訪問で半日保育です。前半の二日間は、私のじぃじに。後半の二日間は、旦那さんのじぃじにお願いしようと思います。幼稚園は、半日やお休みが多いです。
火曜日 2020-04-21 13:06:33 | Weblog 今日の仕事は11時半まででした。帰りにお買い物して帰ろうかなと思ったけど、家から歩いて行ける距離にスーパーがあるので、一度帰ってから行くことにしました。今日は、足らない食材だけをお買い物。500円くらいの支出でした。昨日、おチビが幼稚園からプリントを貰って帰りました。GW明けまで、登園を自粛してほしいと。やむを得ない理由がある方は、預けてもいいみたいです。やむを得ない理由って、仕事休めないのも入るの?よくわからないので、電話して聞いてみました。そしたら、かまわないとのこと。心配はありますが、預かってくれる間は、お願いしようと思います。
美味しかったパン。 2020-04-20 13:20:53 | Weblog 昨日は、一週間の買い出しに行ってきました。カボチャや山芋、豆苗などを買いました。残りの足らない食材は、火曜市で安い火曜日に歩いて行ける近くのスーパーに買いに行こうと思います。昨日はお買い物の帰りにパン屋さんへ。コロナで行動自粛が出ているから、ちょっと考えたけど、どうしても行ってみたいパン屋さんだったんです。外食できないし、毎食作っているとストレス溜まる…(-_-)行くと、コロナ対策で店内には二組しか入れないようになっていて、外まで何組か列が出来ていました。でもその列もみんな間隔を空けて並んでいました。どれも美味しそうなパンが沢山あって、ついつい買いすぎてしまいました。おチビも、自分が選んだパンをお昼ご飯にパクパク食べていました。私も気分転換になりました。