「葉っぱ
」は物心ついたときには呼ばれていた私のニックネームですが、
タイの人々も子供が生まれると必ずニックネームをつけるようです。
確かに…
私のタイ人の知り合いもみんなニックネームを持っていました。
ただこのニックネーム、
かなり適当に付けるようです。
動物の名前とか
果物の名前とか
AとかBとか…
アルファベットだけって…
適当すぎる(苦笑)
この前オットの会社に用があって
娘と行ったのですが…
気がついたら娘が
「マリちゃん、マリちゃん」
と呼ばれていました
オットの会社の女の子たちが
私に代わって(?)付けてくれました(苦笑)
「マリちゃん」と。
折角外国でも呼びやすい名前つけたのになぁ(苦笑)
「マリちゃん」
意味を訊いたら“ジャスミン”だそうです。
あら?いいじゃん(笑)
さあ…
これからどっちで呼ぼうっかなぁ

タイの人々も子供が生まれると必ずニックネームをつけるようです。
確かに…
私のタイ人の知り合いもみんなニックネームを持っていました。
ただこのニックネーム、
かなり適当に付けるようです。
動物の名前とか
果物の名前とか
AとかBとか…
アルファベットだけって…
適当すぎる(苦笑)
この前オットの会社に用があって
娘と行ったのですが…
気がついたら娘が
「マリちゃん、マリちゃん」
と呼ばれていました

オットの会社の女の子たちが
私に代わって(?)付けてくれました(苦笑)
「マリちゃん」と。
折角外国でも呼びやすい名前つけたのになぁ(苦笑)
「マリちゃん」
意味を訊いたら“ジャスミン”だそうです。
あら?いいじゃん(笑)
さあ…
これからどっちで呼ぼうっかなぁ
