
グラスラチャレ
スマスロモンキー5は大分打ち込んでいて「女子王座決定戦」(下画像)や直撃など色々経験したものの、「一度はやりたい」と思っていたグランドスラムチャレンジにやっと巡り合えました。
今日は朝一でリセット天井まで持っていかれての80枚だけ、番長ゼロに
移って3台チャレンジもゼロモード不発、1台は天井までいって青7ゲットも
ラッシュ獲得できず、ここまであっという間の大5枚近くのマイナス。
しばし休憩の後、朝一の隣の台が「即やめ」で空いたので、天国期待で座りました。
それがたった15ゲームで強チェリーを引いて、超抜チャレンジに。
スマスロモンキー5は大分打ち込んでいて「女子王座決定戦」(下画像)や直撃など色々経験したものの、「一度はやりたい」と思っていたグランドスラムチャレンジにやっと巡り合えました。
今日は朝一でリセット天井まで持っていかれての80枚だけ、番長ゼロに
移って3台チャレンジもゼロモード不発、1台は天井までいって青7ゲットも
ラッシュ獲得できず、ここまであっという間の大5枚近くのマイナス。
しばし休憩の後、朝一の隣の台が「即やめ」で空いたので、天国期待で座りました。
それがたった15ゲームで強チェリーを引いて、超抜チャレンジに。
今日の運は最悪なので期待しなかったのですが、その通りペラも4回しか引けず「やっぱりね」で10ゲーム完了、
ところがベットボタンを押しても反応がない、ブラックアウトしてアレっと思えば
グラスラチャレでないですか、超抜チャレンジ失敗の1.2%が当選確率らしいが、これは震えました。抽選は超抜と同じですね、
マイナスを一気に取り戻せると、気合を込めてのレバーレバー
結果 ペラ5回 外れ5回 レア役なんぞ皆無
駄目な日はダメ、まあ失敗してもSGは取れてVも一個はつくので
多少はましと慰めるも、計450枚で終了 キャイーン涙
自分はこういったときに「引きが悪い」という言葉は使いません、
もう20年以上いや30年?前から 攻略誌のライターが使いだしたのですが
ツキがないとか、機械がうざいとかはメーカーへの配慮もあって使わず
「引き」という自責に置き換えることばで、自己責任を強調しているように
勘ぐっていますので。
何はともあれ、負けは負け 尻尾を巻いて早めの帰宅となりました。
下は昨年引いた女子王座
この時は5000枚でした

これは単なるSGですけど、この演出は初めて(先月)
