最近は投稿も途切れ途切れで、すみません。
最初に告知となります、ヤフーブログの閉鎖でこちらを続けてきましたが
gooブログも11月に停止とのことで、またまた移動します。
Amebaで今も「茜天龍」としてやっていますが、近々そちらに過去の記事一切を移動させますのでよろしくお願いいたします。
とはいえ、移動作業72時間とかで(今時信じられん)参りますね。
天皇賞のまえにスロットで?の経験から
モンキー5で朝一3ゲーム目にリプレイを引きましたが、その時「チャンス」
の白文字が、「リプレイでは当たりの抽選はしていないのに」と思っていると
前兆演出らしきものが発生し17ゲームでSG確定となりました。
これは何なのだろう? ラッシュ終了後即「優出モード」に移行することがあるが、それと同じなんでしょうかね。
天皇賞です
阪神大賞典経由が有力なのは例年の事で違和感なし。
ただヤマショウ的には、他の路線に魅力を感じる。
というのも、3000未経験馬が手探りで臨んだ結果は、先行馬圧倒的有利の
ペースに終始しており、今回その2番が続くとは思いにくい。
なので、一昨年覇者のジャスティンパレスの臨戦態勢を評価したい。
秋天皇賞やジャパンカップの成績はこの3200とは別に考える必要があります。
8番ショウナンラプンタ、6番ヘデントール、を相手の有力候補として
13-6.8.-手広く の三連複で行きたい。
押さえは8番を頭とした馬単。
本日以上です ありがとうございました