goo blog サービス終了のお知らせ 

ミーコの子育てワンダー♪

1男2女のママです。
アメリカSDでの子育て奮闘記!

lost way

2012-06-16 15:03:51 | 日記
How are you doing

I'm going good

今朝も長女はtouching ear



今日はプリの日

昨日大好評だったウィンナーパンを作り、お弁当に

今日も肌寒い朝

霧雨降ってたけど、行ける範囲でしょ。

歩いて登園

今日は待ちに待ったお給料日

早速お買いものday

初めて1人でorganic superへ

やれやれ、無事着いて良かった



ここのsuperはorganic物が比較的安く、物がいい
特にヨーグルト関係は



ヨーグルト・お弁当用冷凍物等お買い上げ

牛乳・juice等も買おうと思ったけど、どう考えてもWALMARTの方が安い

妥協して買わなくても行けばいいんだ

続いてWALMARTへ

飲み物関係・朝食用chocolate chip等お買い上げ

さぁ、今日は比較的たくさん買い込んだ

大満足

急いで家に帰り一休みしようかと思って疑わなかった・・・。

何回も行ってるし、心配ないさ~・・・。

ふとした油断が大惨事に

気づくとうっかり右にしか曲がれないレーンに
しかも、そこはフリーウエイ

行くしかないでしょ

一番近い出口で降り、とりあえず心を乱さないように努力

なんとかなるさ
同じ市内だし

なんて少し気楽に考えつつ、手には脂汗

何度も何度もグルグル迷走

どうしようかな・・・。

ガソリンまでない

ちょっと落ち着いてガソリンスタンドに立ち寄ろう

途中大泣きした長男が少し落ち着いたみたい

とりあえず、$10分だけガソリンを入れ、コンビニのトイレで休憩

地図は持ってたけど、地図を見る心の余裕が全くなく、近くにいた親切なおじさんに
道を聞く事にした・・・。

一番大好きなMelrose DR
そこまで行ければなんとかなる・・・。

聞くと、なんと5分まっすぐ戻れば交差点をクロスしたところがMelroseだという

とりあえず、指示にしたがい、時計を見ながら5分経過・・・。

一向に道が出てこない・・・。

そのうち、踏切にさしかかる

ちょっとこれ、違う街に行くんじゃ

かなり不安の中、どんなDRでもいいから少し掠める程度知ってる所はないか・・・。

迷走の中、ひたすら探す

迷走すること約2時間

なんと、先週末家族で行ったsuperがあるDRを発見

ようし、ここ沿いに走ればmallがみえてくるはず。

ひたすら走るとなんと違うDRに

あれ

反対に走ればいいのかな・・・。


ひたすら走ると・・・。

希望の光が

とりあえず、mallに入り、方向を変えて出てみた。

あれ、また同じ道になってる

またまた迷走

でも、またまた同じmallに入り、今度はsuperの従業員の人に尋ねる。

なんとなぁくうっすら記憶に残る出口・・・。

ようし、気合い入れて帰らなければ

よし、きたBINGO

かなりこころ強いMelrose DRにつきあたった

なんと、迷走の結果、時計は4時に

お迎えのことを思うとハラハラしたけど、なんとか家に帰ることができた

その後、荷物を冷蔵庫に移し、そのままでお迎え。

お迎えに行くと偶然夫の会社のお客さんで同じ駐在のご家族がプリを見学
話は少し聞いていたけど、なんとプリのすぐ近くに引っ越してくるみたい
嬉しい
次女と同い年の女の子がいるから次女も仲良しになれる
そして、長男と同い年の男の子もいるし
平日はとことん遊んでもらえるかな
来月から同じプリになるから楽しみだわ

家に着くと、ママ友Mさんが突撃訪問

今日からご両親が滞在
素敵なお土産をいただきました



ちょうど夕飯の準備をしていたとこだったから、少しづつお裾わけ



今日はヒヤヒヤものの一日だったけど、こうやって道を覚えていくんだよなぁ

前向きに頑張ります

明日はSさんとブルーベリー狩り

楽しみ

Have a nice weekend

Thank you for reading.

Bye