

最新の画像[もっと見る]
-
【お知らせ】◆gooブログ管理人より(令和7年・2025-02-23) 6ヶ月前
-
【お知らせ】◆gooブログ管理人より(令和7年・2025-02-23) 6ヶ月前
-
【お知らせ】◆gooブログ管理人より(令和7年・2025-02-23) 6ヶ月前
-
令和7年(2025)5月(4〜20) 松竹座 薫風歌舞伎特別公演 6ヶ月前
-
令和7年(2025)5月(4〜20) 松竹座 薫風歌舞伎特別公演 6ヶ月前
-
令和7年(2025)5月(4〜20) 松竹座 薫風歌舞伎特別公演 6ヶ月前
-
令和7年(2025)4月(4〜20) 金丸座 第三十八回 四国こんぴら歌舞伎大芝居 7ヶ月前
-
令和7年(2025)4月(4〜20) 金丸座 第三十八回 四国こんぴら歌舞伎大芝居 7ヶ月前
-
令和7年(2025)3月(4〜27) 歌舞伎座・松竹創業百三十周年 三月大歌舞伎 通し狂言 「仮名手本忠臣蔵」 7ヶ月前
-
令和7年(2025)3月(4〜27) 歌舞伎座・松竹創業百三十周年 三月大歌舞伎 通し狂言 「仮名手本忠臣蔵」 7ヶ月前
海老さんのまねきがなくなりましたね。
京料理展示大会と日展を満喫してきました。
明日から寒くなりそうなので体調管理をしっかりしたいです。
ほうじ茶を買い込んでしまいました。
京都の花街はもうお正月なんですね・・・。
とてもよい風習でこちらも身の引き締まる思いです。
吉弥さん、とても綺麗でウットリしてしまいました。
本当素敵な舞台であったと思います。
松嶋屋の沼津も本当、追善に相応しい舞台であったと思います。
残り半月、身体には気をつけて、頑張って下さいね。