goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌市立宮の丘中学校 おやじの会

新生おやじの会ブログ、9年目の記録です

今後の行事予定

3月15日 卒業式

こんにちは。

2013年08月01日 10時18分35秒 | 活動報告

こんにちは!

おやじの会のブログ担当Matuさんから

この度ブログ担当という大役を引き継ぎました

Noriです。皆さまよろしくお願いします。

 

まずはMatuさん日々おいそがしい中で今まで御苦労さまです。

おやじの会はMatuさん他、会長を含めOB会員の

皆様が毎度毎度がんばってくれてます。

新人会員として何か一つでもお役に立てないか・・と思い、

今回ブログ担当を引き継がせていただきました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

さて 今 子供達は夏休み真っ最中ですね!!

部活に勉強に遊びにと夏を満喫してる事とおもいます!!

3年生は受験に向けての踏ん張り時ですね!!

みなさんにとって最高の夏休みになるよう おやじ達は

応援してますよ!!

 

今回のおやじ達の一言★

夏休み中はとにかくケガと事故に気をつけて!

元気な顔で毎日過ごしてください!

 

次回は次期が前後しますが5月に行われた

おやじの会歓送迎会のお話です♪

 


お知らせ

2013年07月27日 10時55分52秒 | 活動報告

宮中おやじの会ブログの更新が滞ってから数ヶ月、大変申し訳ありませんでした。

今回は「ブログの書き手交代」のお知らせです。

これまでOB会員であるMatuが中心に書込を行ってきました。

でもOB会員は宮中の旬な情報を持たないため、ブログの話題が飲み会などに偏ってきていました。

この様な状況の中、現役会員の皆様がブログを引き継いでくれるとのこと。

7年目を迎える「宮の丘中おやじの会ブログ」は生まれ変わります。

今後は新しい感性と旬な話題でブログを作り上げていってほしいと思います。

これまで大変お世話になりました。

Matu会員


3月9日(土) おやじの懇親会 AT 「かねしげ鮮魚店」

2013年03月09日 23時59分59秒 | 活動報告

宮の丘中学校「おやじの会」懇親会 実施いたしました!!

猛吹雪の中、3月9日(土)午後6時より、メンバーの営むお店、「かねしげ鮮魚店」を貸し切り、美味しいお酒とお魚をいただきました。

参加者みんなでたくさんいただき、参加者みんなでたくさん飲んで、そして、参加者みんなでたくさん歌いました!!もちろん、校長先生も、教頭先生も一緒です!!

またみんなでいただきましょう!飲みましょう!歌いましょう!

 

 

 


トイレきれいにし隊 2013

2013年03月03日 18時31分58秒 | 活動報告

今年も行いました!「トイレきれいにし隊」です。

おやじの会からは4名、それに加えて2週間ほど前にソフトバレーボールで交流を行った「女子バレーボール部」の皆さんが16名、秋にソフトボールで交流をすることになっていた(悪天候で中止でした。残念…)「野球部」の皆さんが8名、そしてすでに進学先が決定している3年生男子の皆さんが5名、校長先生を含め先生方が6名で合わせて39名というこれまでで一番の大人数での活動となりました。

人数が多かったので、昨年と同様に、これから卒業する3年生が使っている2Fトイレに合わせて、4月に入学する新1年生が使う4Fトイレの清掃も行いました。

  

女子の皆さんは女子トイレを…

  

男子の皆さんは男子トイレを担当しました。

 校長先生も、PTA会長さんも一生懸命に掃除しました。

  

最後には、便器はピカピカ☆! です。

参加してくれた皆さん、お疲れ様でした! そして、ありがとうございました!


ソフトバレーボール

2013年02月24日 23時57分40秒 | 活動報告

毎日よく降る雪にイヤになってる今日この頃、気温も低いし、老化が進んできているオヤジの皆さんは腰通になっていませんか?

ただ、今の日差しは10月と同等ですから、一旦南から風が入ってきたら一気に雪解けが始まります。

来週は公立高校の受験ですから、雪崩や落雪に注意して頑張ってください。

さて、2月23日(土)は、宮中女子バレーボール部との「ソフトバレー交流会」を行いました。

今回は1チーム4人で6チームの試合となりましたが、オヤジチームはオヤジ4人とお母さん2人の参加でしたので、バレー部から2人借りてナンとか2チームとしました。

S会長が開会宣言をした後、校長先生から「お父さん達のパワーはスゴイですよ!」との挨拶をもらったのですが、準備運動だけで疲れてしまったmatuは恥ずかしくなって小さくなってしまったそう~な・・

 白熱した試合が続きましたが、matuのオヤジBチームは連戦連敗でイイとこなし。一方のオヤジAチームはお母さん2人のパワーと活躍で連戦連勝!、決勝戦もバレー部代表に圧勝して優勝を勝ち取りました。

 ソフトバレー交流会のたびに感じることですが、お母さんパワーはスゴイ! オヤジ頑張れ!!ですね。

あと、写真ですが、全てピンボケ・・・、先日オートフォーカスをマニュアルにしていた事をすっかり忘れてシャッターを切り続けていたとは・・情けない・・・(;´_`;)

来週3月3日(日)は「トイレ綺麗にし隊」、3月9日(土)は「懇親会」と続きますので、沢山参加して盛り上げていきましょう。

また3月13日(水)の「第3回たまり場」も予定通り開催しますので、よろしくです。

年度末で休みを取れないオヤジのみな様、疲れていると思いますが、頑張りましょう。

それではまた。。