goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌市立宮の丘中学校 おやじの会

新生おやじの会ブログ、9年目の記録です

今後の行事予定

3月15日 卒業式

おやじの会

2013年10月03日 19時21分47秒 | 活動報告

こんにちは!!

Nori会員です。

昨日2日 夜6時半より おやじの会の集まりがありました!!

場所はもちろん かねしげです!!

自由参加 平日という事もあり6名と少人数でしたが

今回 新しく入会して頂いた 新メンバーさんが 参加してくれました!!

 

小腹を空かせたおやじ達に まずは  特製 イクラ丼

文句なしの美味しさです

はらす焼き


そして 絶対かかせない! おさしみ!!


今回は14日に予定の野球部との

ソフトボール&焼き肉交流会に向けての打ち合わせ

が中心となりました!!

詳細は追ってブログにてお知らせしますが

父兄の方達のご参加お待ちしてます


PS 

かねしげさんで

かわいいポスターみつけました!!




 


行ってきました!!第31回 創造の日

2013年09月27日 13時20分33秒 | 活動報告

こんにちは!

NORI会員です!!

本日朝 宮中に行ってきました!

そうです

第31回 創造の日です

テーマは 挑戦 ~自分の力を信じて~

たくさん画像を写してきましたよ

 

秋晴れに恵まれました!!快晴です

 

玄関でプログラム頂きました

 

さっそく体育館に入ると吹奏楽部の演奏が

手拍子もあり早くも盛り上がってます!!

それにしても演奏が上手です!!毎日練習頑張ってるんですね!!

かっこよかったです!!

続いてステージ発表!!

ダンスありの内容で これまたテンションあがります

あまり時間がなかったので校舎に移動!!

なんと休憩室発見

御苦労さまです

飲み物の他 お菓子まで

 

続いて友愛セールの会場へ

ジャージや制服もありました!かわいいハンドメイドもありました

 

続いて展示教室へ!

鑑賞は午後からなので看板のみ

 

こちらは中に入れました

 

校舎のあちこちに装飾がありました

なんと階段にも

保健室前

 

 

仕事の都合で長い時間滞在できませんでしたが、生徒さん達の熱気が伝わりましたよ。

本当は全てのステージ、展示会場、そしてゆっくり装飾も見たかったです。

全校生徒に拍手です

そして感謝です

 

また 先生達 PTAのみなさんもお疲れ様です!!

 挑戦 ~自分の力を信じて~

とても良いテーマですね。。

おやじ達も 何歳になってもこの言葉 持ち続けたいですね


 

 

 

 


上手稲神社の巡視いたしました!

2013年09月16日 11時27分25秒 | 活動報告

こんにちは!!

Nori会員です。昨日15日 毎年恒例となってます

上手稲神社のお祭りの巡視を行いました。

先生達 PTA そしておやじの会と

かなりの人数の参加がありました!!

 

 

朝から雨でしたが夕方から天気も回復し 夜6時45分に宮中前に集合です

 

その後数グループに分かれ ちえりあ方面 ふれあい公園方面 を巡視した後

上手稲神社に集合しました

約1時間の巡視でしたが

何事もなく無事おわりました。

皆さま お疲れ様でした

 

その後 先生、おやじの会(都合の付いたメンバーで)

近所の居酒屋 稲穂 にて お疲れさま会がありました。

 

お酒を飲みながらですが、最近の宮中の様子、おやじの会の

10月~の活動予定など いろいろな意見交換もあり、有意義かつ

たのしい時間となりました

 

居酒屋 稲穂さんには 休業日にもかかわらず大変良くしていただきました。

美味しかったですありがとうございます。

 

 


おやじの会 歓送迎会

2013年08月02日 12時41分35秒 | 活動報告

皆さま こんにちは!

おやじの会のNoriです!

札幌は爽やかな夏となり、毎日が気持よい天気ですね。

手稲山や藻岩山も緑が濃く、昼の青空 夕方の夕焼けとの

コントラストがとても綺麗です。

何歳になっても夏はいいもんですね!

 

さて日付は 少し遡りますが5月18日に

おやじの会歓送迎会が行われました♪

場所は 発寒のかねしげ鮮魚店

土曜の夜6時からのスタートです。

今回はおやじの会の新メンバー3人(Nori会員も新メンバーです)

そして4月に赴任された 校長先生と新しい先生、

3月に宮中から移動で離れてしまった先生の歓送迎会でした。

全員の自己紹介の後 乾杯が行われ、あっという間に和やかなムードに・・・。

それでも心なしか緊張感のとれないNori会員でしたが

会長はじめ皆様の気配りであっという間に打ち解ける事が出来ました。

 

そして何より かねしげ鮮魚店の魚・・焼き物 刺身・・どれをとっても絶品で

お酒もどんどん進みます!!

後半は (どうやら恒例らしいです) ギター2台と全員の歌と手拍子に大合唱が

続き 宴は大盛り上がりでした。

校長先生 教頭先生 他の先生達 会長ほか会員の皆さん

全員が素敵な笑顔でした!!

仕事で遅くなりながらも わざわざ途中で駆けつけてくれた会員さんもいらっしゃいました!!

 

本当に楽しい歓送迎会でした!!

また 皆さんで集まりましょう♪

 

 

今回のおやじ達の一言★

かねしげ鮮魚店さん

本当においしかったです!!

ごちそうさまでした


★次回はおやじ達が中学の時の流行物は・・

の予定です。★  Nori会員