いつも何気なく通っている道を撮ってみました。
ちょっと趣のあるおしゃれなお店が並んでます。
このあたりには、手作りのセンスのいいお土産やさんが並んでます。買わなくても、ぶらぶら見て歩くだけで楽しいところです。
石垣の地元の粘土で作った焼き物や、珍しい貝殻の民芸品やアクセサリーなど。また、ハイビスカスやウコンなどで染めた生地で作った服などもあります。
そのなかでも珍しいなぁって思ったのは、八文目以上は絶対に注げない湯のみ茶碗です。
しげしげと店頭にあるその「八文目茶碗」を眺めてると、「どうぞ試してみてください」と店員さんが声をかけてきました。
急須でその湯飲み茶碗にお水を注いでいくと、八文目を過ぎたあたりから備え付けのソーサーに水がすべて湯飲みの底にある穴から流れてきます。
詳しくはわからないけどサイフォンのような仕組みなのでしょうか?
1500円とやや値が張りますが、珍しいもの好きな人へのお土産にいいかも知れません。
このあたりにお店を持ってる人はどうも本土の人たちっぽいです。(あくまで自分の勘なので、あしからず・・・)
石垣が好きで移り住んで、趣味もかねてお店を開いてるっていう感じがします。内地と八重山のものがうまくミックスされて、なかなか洗練された商品が多いです。
反対に石垣出身の若者たちは島の外へ進学し、そのまま本土や本島の会社に就職する人が多いようです。
石垣の人口は、10代の若者は減るけど内地からも移住してくるから、ずっと5万人弱で保ってるようです。
石垣に移り住んでお店を持ちたい人は、まだチャンスはありそうですよ。
あやぱにモールやその周辺には空き店舗が結構あります。
うわさで聞いたところですと、モールにお店を開くと石垣市から半分くらい援助を受けれるとか・・・。
街の活性化のためだそうです。
道端でアクセサリーを作って生計を立ててた人が、今はモール内にお店を持つようにまで出世(?)したらしいです。
詳しくはわかりませんが。
久々にモールに足を運ぶと、いつのまにか新しいお店がオープンしてたり、改装してたりしてたりと驚くことよくあります。
ちょっと趣のあるおしゃれなお店が並んでます。
このあたりには、手作りのセンスのいいお土産やさんが並んでます。買わなくても、ぶらぶら見て歩くだけで楽しいところです。
石垣の地元の粘土で作った焼き物や、珍しい貝殻の民芸品やアクセサリーなど。また、ハイビスカスやウコンなどで染めた生地で作った服などもあります。
そのなかでも珍しいなぁって思ったのは、八文目以上は絶対に注げない湯のみ茶碗です。
しげしげと店頭にあるその「八文目茶碗」を眺めてると、「どうぞ試してみてください」と店員さんが声をかけてきました。
急須でその湯飲み茶碗にお水を注いでいくと、八文目を過ぎたあたりから備え付けのソーサーに水がすべて湯飲みの底にある穴から流れてきます。
詳しくはわからないけどサイフォンのような仕組みなのでしょうか?
1500円とやや値が張りますが、珍しいもの好きな人へのお土産にいいかも知れません。
このあたりにお店を持ってる人はどうも本土の人たちっぽいです。(あくまで自分の勘なので、あしからず・・・)
石垣が好きで移り住んで、趣味もかねてお店を開いてるっていう感じがします。内地と八重山のものがうまくミックスされて、なかなか洗練された商品が多いです。
反対に石垣出身の若者たちは島の外へ進学し、そのまま本土や本島の会社に就職する人が多いようです。
石垣の人口は、10代の若者は減るけど内地からも移住してくるから、ずっと5万人弱で保ってるようです。
石垣に移り住んでお店を持ちたい人は、まだチャンスはありそうですよ。
あやぱにモールやその周辺には空き店舗が結構あります。
うわさで聞いたところですと、モールにお店を開くと石垣市から半分くらい援助を受けれるとか・・・。
街の活性化のためだそうです。
道端でアクセサリーを作って生計を立ててた人が、今はモール内にお店を持つようにまで出世(?)したらしいです。
詳しくはわかりませんが。
久々にモールに足を運ぶと、いつのまにか新しいお店がオープンしてたり、改装してたりしてたりと驚くことよくあります。