楽しく水彩画&散歩

健康の為の散歩で見つけた風景・花をデジカメで撮って、暇なとき音楽を聴きながら水彩画にして楽しんでいます。

写真~お雛様&シラー

2017-02-27 16:26:23 | 写真


昔PCの側に飾ってた「ミニお雛様」~ 

台座は6cm位で、とてもかわいいです

そして、やはり前に創った「ちぎり絵のお雛様」~










3年前に買った「シラー」です

去年は咲かなかったけど、今年は蕾がつきました~

















昨日散歩のときの写真です

林試の森公園の冬らしい木々ですねえ~









他人様の箱庭で見つけました

愛らしい狸たちです~








2月27日 月曜日 

肌寒い一日です

お昼に、

先日からガタンゴットンと壊れてた洗濯機を買い替え、設置しに来てくれました

やっと静かに洗濯が出来ますわ~

明日は天気もよさそうなので、早速使用してみますね




そして、今日シラーの花が少し咲き始めました~

とってもかわいい青い花です












それでは又ねえ~







花~河津桜(林試の森公園)

2017-02-26 09:14:23 | 写真








     ↑   ↑   ↑
※先週、JHさんと「林試の森公園~河津桜」を見に行ってきました~

 ちょっと曇り空で寒かったけど、河津桜は満開でとてもきれいでした~

 おまけに、メジロがたくさん来てて、今年は見かけなかったので安心しました・・

 なかなかジッとしてないから写真が・・

 どうにか可愛らしいのが



2月24日 土曜日

金曜日にOCN光への移行で工事が入りました

そして、T君がやってきてPC設定すべてを完了

いつもいつもお世話になります

有難うございます~





2月25日 日曜日




今日も良い天気です~

お布団ほせそう

のんびりしてる場合ではない





それでは又ね~





花~紅白梅&椿&ニオイザクラ

2017-02-15 17:18:17 | 写真











この所、良い天気が続いていますね

毎日布団も干して、洗濯物も大きい物を~



今日もいつもの様にブラブラお散歩~

携帯に万歩計を設定して、夜確認してます~

一応一日、目標一万歩




本日は、約一時間ちょっと・・

公園の白梅もそろそろかな・・と

やはり咲いてました~

早咲きの紅梅一本はすっかり散ってましたが、他の紅白梅が見事に咲いてました

やはりシニアの男性がカメラでパチパチと~

私は携帯で~

そして、帰り道で出合った「二色椿」何と一本の木から紅白の花が~

綺麗ですねえ~

それから昨日出合った「ニオイザクラ=ルクリアともアッサム匂い桜とも呼ばれてます」

名前の由来通りインドのアッサム地方原産のお花、ルクリア・ピンセアナを改良した植物で、可愛いピンク色のお花が咲きます。

検索で書いてありましたわ~

昔我が家にもあったのですが、リフォームした時に枯れてしまいました











陽が伸びてきましたねえ~

まだ少し明るいです



そろそろ夕飯の準備しなくては~






又ねえ~









花~上野牡丹苑

2017-02-07 17:36:44 | 写真


NAさんと上野へ~

東京都美術館でやってる「第91回 国風盆栽展」チケットを頂いたので、行ってきました

たくさんの人が来てました

すばらしいのがたくさん展示されており、見ごたえ充分でした

ランチはいつものところで頂き、一休み後「上野牡丹苑」へ~

ちょうど身頃との案内が~

満開で、大きな花が見事でした~

     ↓   ↓   ↓

上野牡丹苑






ぐるっと散策し地元の駅まで~

駅ビル内でお茶して、おしゃべり三昧





今日一日、楽しかったです~








それでは又ねえ~





花~河津桜

2017-02-02 17:08:43 | 写真











天気は良かったけど、時々吹き荒れる北風が

ランチ会でその前に、林試の森公園の「河津桜」を・・

八分咲きでしょうか

綺麗でしょ   

近くから来た保育園児たちが無邪気に走り回り、保母さんがシャボン玉を~

花見をしながらしばらくお喋り

目黒不動尊にちょっとより、目黒方面へ~









ランチして、お茶して・・

たくさんお喋りしてきました












先日、成田の親友と東京ドームの「テーブウェアフェスティバル」へ~

お気に入りを・・


















それでは又ねえ~