楽しく水彩画&散歩

健康の為の散歩で見つけた風景・花をデジカメで撮って、暇なとき音楽を聴きながら水彩画にして楽しんでいます。

小金井公園の桜

2015-03-30 19:31:18 | 写真





※これは「こぶし?」かな?


※「枝垂れ桜」可愛いですねえ~


















田無に用事があってお出かけ~

とても暑く、コートとストールを脱いで・・

気温は25度近くまで上がったとの事~




お昼を食べた後「小金井公園の桜」を見に行って来ました

とても広いんですねえ~

子供達の遊ぶ場所もたくさんあって、たくさんのシートが敷かれ木陰は丁度良ったのではないでしょうか!

園内には「江戸東京たてもの園」があり、当然見学してきました~

ここも昔懐かしい建物が・・

お風呂屋さんには当然「富士山」の絵が~

遊び道具もあって、ちょっとやりましたが出来ない








楽しかったけど疲れました~






それでは・・又ねえ~






中目黒の桜&祐天寺の桜

2015-03-29 12:52:05 | 写真











※これは変わり紫木蓮みたいですね










風が意外とありました

中目黒に用事があって、ついでに桜を見てきました~

今日も自転車に乗って~まずは「祐天寺の桜」を見て、中目黒まで一気に~

ピンク色が綺麗な桜が・・ビルの脇に名前のついた桜がありました~

やはり中目黒はすごく混んでました

小さな川側の場所では、花見客がシートを広げて楽しんでました

川沿いに少し歩こうと・・

自転車を連れてると、皆様に申し訳ないくらいでした~お邪魔でゴメンナサイ

写真を撮って、次の通路で山手通りの出て目的地へ~






帰りに少し買い物して~

ほっとしますね~






それでは・・またねえ~






花~さくら色々

2015-03-28 15:21:26 | 写真





























穏やかな良い天気~

お花見日和ですねえ~

早めに掃除・洗濯を済ませて~自転車に乗って~



自転車なので、いろんな所へ~

まずはサレジオ教会方面へ~そして碑文谷八幡宮の桜~

サレジオ教会は中に入って~

今日はひんやりと涼しく感じて最高でした~

碑文谷八幡宮前からは、遊歩道に桜並木が西小山方面まで

私はで颯爽と走り~林試の森公園へ・・

やはり桜は八分咲きで、たくさんの人たちが花見してました~

大きい広場と少し小さな広場の間に桜並木があって、そこにシートを広げて皆さん楽しんでましたよ



次は「かむろ坂」へ~

そこまでには両サイドに植えてある「さくら並木」

ピンク色で毎回思うんですが、何と言う桜なんだろうと~

青空には特に映えますねえ~

その先に意外と知られてない「かむろ坂の桜並木」です

ちょっと手前から右方面へ行けば「武蔵小山アーケード」です





たくさん走って、林試の森公園近くのカフェへ~

何と臨時休業でした~




仕方ないので、日陰に入り手持分で水分補給~






帰りに若干買い物して~

どっと疲れました~







それでは又ねえ~










花~桜&ツバキ

2015-03-26 17:39:18 | 写真
     ↑   ↑   ↑
※こちらが、池尻大橋近くの目黒川です





※自宅近くで見かけた桜~


※手のひらほどの可愛い椿です~







月一のランンチ会~

久しぶりに「ラザニアセット」にいたしましたわ~

池尻大橋にあるフレンチのお店です

何時ものように5分前に入店し、オーダーしておきます

丁度テーブルに出てきた時に、二人はやってきます~

すぐに食べるのですが、ラザニアはできた手でアッツアツ・・

とても美味しかったです~












池尻大橋付近の「目黒川の桜

   枝垂れ桜は満開でした~

   ソメイヨシノは二分咲きくらいでした~

 

今度の土日は暖かくなるので結構開くかも・・ね~


帰宅してからずっとFM聞いてたら、今年の桜名所一番人気が目黒川ですって~

ここ数年すごいんですよね~中目黒は~

若い人たちが、まるで原宿のような賑わいです


4月4日の「***食事会」(これは私のグループ名)も今回は、ちょっと遅くなって予約が取れませんでした~

本当に残念でした



まあ目黒は、たくさん見所満載だから・・違う場所へ出かけますわ






それでは・・又ねえ~








花~桜&雪柳&三又

2015-03-23 16:19:42 | 写真









     ↑   ↑   ↑
※これは名前が分かりません~










少し肌寒かったけど、今日はミッドタウンの「国立新美術館~ルーヴル美術館展」へ~

NAさんと堪能してきました~

が・・平日月曜日にもかかわらず、たくさんの人たちが~

明日はお休みだし・・皆な考えることは一緒かな? 

なんて思いながら鑑賞~

ランチは何時ものように和食~

15分ほどまったけど、美味しかった~





食後は中庭に出て、新芽が真っ黄色の生垣にも出会い、三又・雪柳もとっても綺麗でした~

館内に飾ってあった「桜」も満開で可愛かったです~







地元に戻って、ほっとしながら「ケーキセット」を頂きお喋り~







それでは・・又ねえ~






花~寒緋桜&寒桜

2015-03-22 13:05:54 | 写真








とても暖かな一日ですね~

掃除・洗濯を済ませ、布団を干してお散歩~

今日は「三代目J Soul Brothers」を聞きながら~

この前A子ちゃんが、CD持って来てくれてPCへ~

そして、ウォークマンへ~






天気が良いと、写真は映えますねえ~

公園には「寒緋桜と寒桜」に出会いました

ここは、ボートもあるのでたくさん出てました~



そして先日、曇り空であまりパッとしなかった「白木蓮」と近くの「紫木蓮」~
     ↓   ↓   ↓











明日は「ルーブル美術館展」へ行ってきますね~又ねえ~










花~モクレン&君子蘭

2015-03-20 17:25:52 | 写真


※我が家のチューリップと君子蘭 

  君子蘭の蕾を、昨日見つけました~
 
 









3月20日 金曜日 

午前中は病院です

二子玉のスポーツクリニックまで~

先週も行ってきたので、随分よくなりました~

勿論、大好きなバドミントンは今月お休み

花も大好きだから、あっちこっちと出かけて・・少し歩きすぎだったのかな?





午後、NAさんに三時のお誘いを受けて

「道明寺と鶯饅頭」を手土産に~

二人とも和菓子大好きで~す

麻糸でトートバックを編んでくれて~ 嬉しい~

手ごろな大きさで、ちょっとそこまで~なんて言う場合に重宝かも












近くで見かけた「モクレン~

  明日良いからもう一度~ 撮ってこようっと



※玉川高島屋に飾ってあった花達~

  藤の花が飾ってあって・・この時期に合わせて咲かせたんですねえ~
     ↓   ↓   ↓








     ↑   ↑   ↑
※NAさん宅のヒヤシンス~

  白のヒヤシンスは、来年頂くことになりました~







それでは~又ねえ~








花~椿

2015-03-15 15:39:34 | 写真













3月15日 日曜日 

午前中は久しぶりにのんびりと~

お昼から、散歩がてら買い物へ~

何となく空模様が・・時々、雨粒??




先週は一週間が忙しくて~

膝も痛くて、とうとうクリニックへ~

今月はバドミントンも休んでいたけど、花を求めて歩いたせいか

残念だけど、練習は来月までお預け









散歩の途中で見かけた「椿2種」と、我が家の花達「糸水仙・オキザリス・チューリップ」



花~三浦海岸の河津桜

2015-03-09 17:22:18 | 写真

※菜の花は満開できれいでしたよ


※丁度人が切れたところで、お互いに写真を撮って~


※京浜急行が来るのを待って・・タイミングがずれちゃった~


※三浦大根の畑がいっぱいでした~











少し肌寒い今日、Jhさんと三浦海岸の河津桜を見に行ってきました~

午後から本格的な雨の予報でしたが、さすが・・雨にも降られずどうにか楽しんでまいりました~

少し葉桜になったところがありましたが、結構みごたえがありました~

歩いてると寒さも気に成らず、一駅歩いて「三崎口」でランチ~

ところが・・この駅って食べるところが無いんですねえ~

近場の食堂が一軒

本当に残念でした

美味しいマグロを食べる予定が・・









またまた電車に乗って、横浜でウインドウショッピング~

地元に戻って「小倉ワッフル&コーヒー」を・・おいしゅうございました~

たくさん歩いた後は、甘いものが最高ですね~





帰りに買物して~

本当にお疲れ様でした


それでは又ねえ~





花~水仙&チューリップ

2015-03-07 15:14:54 | 写真







今日はすごく寒い

午前中はいろいろと用事を済ませて、掃除・洗濯して近くのスーパーへ買出しへ~

我が家の花たちを~ 

     「黄色のチューリップの花が咲き始めました 水仙も蕾は全部咲きました]

そして葉書にして、プレゼント用と母にもお便りを書いて・・ひと休み~

買い物ついでに、大好きな「豆大福」を買ってきたので3時に頂きました~




明日も雨かな?

林試の森公園の「河津桜」を見に行きたいなあ~

もう随分咲いてきたと思います~




では、又ねえ~