goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく水彩画&散歩

健康の為の散歩で見つけた風景・花をデジカメで撮って、暇なとき音楽を聴きながら水彩画にして楽しんでいます。

花~中目黒の桜

2021-03-23 18:07:19 | 写真



















掃除洗濯を済ませてお友達とランチ~

ちょっと早めのランチだったので、ゆっくりとお喋りしながら~

つもる話はたくさんあったので、場所をかえて食後のコーヒーを~











昨日3月22日 月曜日 

中目黒の桜を

結構咲いててとっても綺麗でした~

中目黒から目黒方面へ、川沿いにのんびりお散歩~

今週土日あたりは満開かな?

しかし・・・土曜日はどうにか晴れそうだけど、日曜日は雨みたいですね

風が出てくると意外と早く、葉桜となりそう~ 

途中、前はたくさんのユキヤナギが咲いてた場所が~

なくなってました~






それでは叉ねえ





花~桜・春の花・メジロ他

2021-03-22 08:56:17 | 写真
































昨日の風雨はすごかったですね~

南風という事で、ベランダの花たちを棚から下ろして・・

本日、元の場所に移してシラーにも声掛けして、アマリリスも新葉が出てきて楽しみです~






先日、小春日和のとき散歩途中で出会った花たち「サクラほか」~

寒緋桜にメジロが~

動きは早いのでなかなかシャッターチャンスが~

それでも数枚のうちどうにか・・

小さな公園にもたくさん春の花たちが~

は陽があたってる場所は、綺麗に咲き始めていました~

桜の種類はたくさんあるので、何の桜かはわからないけど皆んな綺麗で好きです~



今日は今、洗濯物を干し終わったので散歩してきますね~

どこの桜を見に行こうかな






それでは叉ねえ









花~モクレン・椿・君子蘭・ハイビスカス

2021-03-16 08:56:46 | 写真
















今、木蓮の花が色んな所で咲いてました~

白・紫モクレンとどちらも大好きです~

そして、だんだん春めいてきて草花が芽吹いてきて、散歩には最高ですね~

の開花宣言も出て、これからますます散歩が楽しくなりそうですね~



我が家の花達も・・諦めていた「シラー」の蕾が出てきて~

1月末頃には葉が30CM近く伸び、すべて倒れたのでバッサリと10CMに。

今年は無理だろうなと思ってたのが、なんと2鉢に蕾が~

君子蘭も茎が伸びず、窮屈そうに花咲かせました~

最高なのは、黄色のハイビスカスが2輪咲きましたよ

先に、低い位置に1輪咲いて温室状態の部屋の中で、順調に蕾を付け咲いてくれました~

ベランダのハイビスカス達は、3月に入ってからビニールカバーを外して、昨日植え替えを~

新芽が出てきました










今日も、花たちを求めて散歩です~





それでは叉ねえ~





花~河津桜

2021-02-19 08:22:18 | 写真
















昨日 2月18日 木曜日 

行ってきましたよ~

林試の森公園の河津桜

満開でした~  

可愛くて、綺麗で最高ですね

今週末の花見のための、臨時自転車置き場を設置していました~

きっと土日は家族連れでいっぱいになるんでしょうね~

天気も気温が上がりそうですね





今日も良い天気になりそうで、元気よく散歩&買い出しです~






それでは叉ねえ




花~梅・菜の花・ニオイザクラ・フキノトウ・河津桜

2021-02-17 17:25:53 | 写真










&風

今日はお友達とお散歩~

「目黒~すずめのお宿」の古民家にお雛様が飾られているとの事で・・

行ってきましたが、こちらの写真は次回アップしますね~

とっても情緒ある古民家ですよ~








散歩の途中で出会った花達を

こんなところに「ニオイザクラ」が~

大きな木になってました~

とても可愛らしい花ですよ~

そして、菜の花・ふきのとうが~

梅の花もとても綺麗でした~




テクテクとお喋りしながら自由が丘まで~

ちょうどお昼で「自由が丘~AEN」でランチです~

予約無しで座れました~

美味しいランチでした~

テーブルに飾ってあった花~





帰りはさすがにバスで~












先日「林試の森公園の河津桜」を~パチリ

今週末辺り、それなりに咲いてくれていることでしょう~

明日、様子をみてきますね~










今日もたくさん歩きました~



それでは叉ねえ~








花~目黒不動尊の梅そして河津桜

2021-02-11 08:56:12 | 写真



























昨日 2月10日水曜日 

目黒不動尊の梅を見てきました~

そろそろ満開かな

と言うことで、お天気も良いので散歩してきました~

やはり満開でした~   

本堂脇の白梅に「めじろ」が来ていたので、せっせと写真を撮ったのですが~

動きが早すぎて・・・残念








林試の森公園の「河津桜」も一割ほど咲いてましたよ~

去年より一週間ほど開花が遅く、梅も遅かったですね~

来週末辺りだと、見頃となりそうですね~

20~21日の連休日には、親子連れでピクニックに来て賑合うことでしょうね~












今日 2月11日 木曜日 

何時ものように隅々まで新聞を読みながら、モーニングを済ませ洗濯中にブログを~

今日も天気が良さそうなので・・・散歩はどちら方面へ行こうかな










洗濯が終わったようです~

それでは叉ねえ







花~水仙・梅・アロエの花・他

2021-01-29 07:18:05 | 写真



















1月28日 木曜日 

午後から雨と言うことで、午前中にお散歩~

目黒不動尊方面へ~

28日は縁日でした~

すっかり忘れていましたわ~

懐かしく「ベビーカステラ」を購入

裏道を歩きながら口の中へ~

と、一軒家のご自宅前に「陶磁器展示及び販売」が~

焼き物は大好きな私~

親子2代で、陶磁器を自宅で焼いてるとの事

いろいろお話を伺い、久しぶりに穏やかな気持ちになりました~






何時ものように帰りにスーパーへ寄って、「おでん種」他の買い出しです~




散歩の途中で見かけた花達「梅」は近場の公園にて

  天気が悪いのであまり綺麗に撮れませんでした~

  その他「ミニ薔薇・お金のなる木の花・ツワブキ・椿・ラッパ水仙」等々~




それでは叉ねえ




花~蝋梅・河津桜・寒桜・三叉・椿

2021-01-21 17:14:01 | 写真


















今日は良い天気~

掃除洗濯を済ませて、林試の森公園まで足をのばしてお散歩~

いつもながら、たくさんの保育園児が~

いろんな保育園からやってきてるので、帽子の色が色々~

子供の元気な声を聞くと、なんとなく幸せな気分に~





「河津桜」は??

2~3輪咲いてましたよ

可愛いですねえ~

そして、目黒不動尊では「寒桜」そして、安養院の階段上がっての入り口には「蝋梅・三叉・椿

蝋梅は少し遅かったのかな

三叉はまだ咲いてなかった




のんびりゆっくりと目黒駅まで~

暖かいので、散歩は気持ち良かったです~





それでは叉ねえ~







サントリー美術館

2021-01-20 16:10:26 | 写真













今年始めて「サントリー美術館」へ行ってきました~

いつものことながら、一級品を鑑賞するのは最高です~

人もまばらで、ゆっくり堪能してきました~


そしてランチ~

いつものお店で・・そこそこ席が埋まってました~

お腹いっぱいになり、お茶のおかわりをして少々お喋り~




地元に戻り、コーヒーをまたまた馴染みの喫茶店で~

たっぷりお喋り後~帰宅



郵便ポストに~友人から「御年賀で八女茶」が~

いつもありがとう~







そして、またまた黄色のハイビスカスが咲きました~

後1輪、蕾が~

た・の・し・み~です









それでは叉ねえ



2021年 元旦

2021-01-01 00:00:02 | 写真
           明けまして おめでとう ございます     






 今年も散歩しながら、たくさんの花達に出会えることを祈り、健康でいられることを感謝し頑張ります・・ね~






蕾が出てから、部屋の中で育てた「黄色のハイビスカス」は順調に咲いてくれてます~

現在3輪目です

あと1輪ありますので、ちゃんと咲かせるため毎日声をかけておリますわ~









訪問してくださった皆様方、今年もよろしくお願いいたします。

そして、お身体に気をつけて今年もよろしくお願い致します。


それでは叉ねえ