goo blog サービス終了のお知らせ 

ここに来ればし・あ・わ・せ

無事に引越し後は、もう少し自由に書けるのか?!

これから、行ってきます。

2007-07-10 13:31:00 | 家族
瑛ちゃんのブログ、ママネタ、母ネタいいなぁ~母への愛♡を感じます。


母は母で息子のことがいつまでたっても心配だもんね。


さぁ、一学期も残りわずかとなりました。これから、長男の個人懇談に行ってきます。

四年生になっての初めての個人懇談。前回の家庭訪問時は、まだ、担任の先生も着任して、すぐだったのであまり子供のこともわからなかっただろうし、親への挨拶程度でした。


今日は、ちょっと。。。不安 (-_-;)

三年生までの先生方は、低学年ってこともあって本当に、子供のいいところばっかり見つけては、褒めてくださってました。

でも、もう、四年生といえば高学年の入り口。

長男、将来はお笑い系を目指している(?!)だけあって、かなりのお調子ものです。

いい時は、いいんです。今までもよく言われました。

"クラスのムードメーカー的存在ですよ。"


ただ、親の私が冷静に見ても、まだ、空気が読めないっていうか、けじめがつきにくいんですよね。

おちゃらけていい時なのか、真面目にしなきゃいけない時なのか、を考えてない、、、(ー_ー)!!


今回の先生は、もう、真面目な先生像を絵に描いたような、きっちりとした先生なんです。

息子自体は、特に先生が好きでも嫌いでもなくいるようなのでいいんですが、やっぱり、少々、お堅い先生に息子は、どう映っているのかが気になります。


またこれ、ボヤキになりますが、息子、がつくほどのマイペースB型 (>_


生まれてこのかた、長男があせってる姿を見たことがない。良いように言えば、物事に動じないってこと?

動作もスローなんですよね。

もう、毎日、朝から私は、イライラしっぱなし。


私が小学生の頃って、学校でも「早くしましょう!!」って割と何でもせかされてたような記憶があり、私自身、何でもするのがスローなので、いつも超あせりながら過ごしていたような、、、


ホント、よく、今の学校生活についていけてるよなぁ~と思います。


まぁ、何を言われても、息子を守ってやるのは、親しかいませんからね。

と、いいつつ、核心をついてくる先生に、対応するのも、難しいなぁ~(*_*;


とりあえず、行ってきま~す >^_^




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃ、将来、母の願いをかなえてよ

2007-06-17 00:46:00 | 家族
今日、長男(10歳)が地元FM局ラジオに出演しました。


成人式(20歳)の半分まできたってことで、それを祝おうっ!て企画番組です。

毎週、市内の小学校が一校ずつ出演しており、今回、長男の通う小学校にもその順番が巡ってきました。


まずは、学校紹介・学校自慢から始まって、次は、我が息子の担当、ありがとう10年ということで、感謝したい人へのキモチをメッセージにして読み上げます。


夫が、スタジオまで連れて行き、私は、家で録音担当でラジオ前に張り付いてました。

息子がメッセージを読み始めました。

「お母さん、お父さん、僕を産んでくれてありがとう。。。」から始まる文章、恐らく、先生の加筆・修正も多々、あったんだろうけど、やっぱり私、ラジオの前で、1人ウルウル(;O;)してました。


あと、将来してみたい仕事について、DJからインタビュー。


クラスのアンケート結果では、


1位   野球選手
2位   学校の先生
3位   料理人


でした。いよいよ、息子へのインタビュー


「将来は、お笑いか、かで、どちらにしようか考えてます。」


う、うたって、あんた。。。(ー_ー)!!


まあ、常々、お笑い芸人になりたいというのは、前から聞いてたからビックリはしなかったけど、歌って歌手になるってこと?


DJのお姉さんも、

「そっかー。まっ、今は、お笑いして歌える人もいるからね。」


っておいおい、調子に乗せんといて下さい。なんせ、お調子物の息子なんで、、、(ーー;)



ちなみに、彼としては「これや!! 」と思えるほどの相方にはまた゛巡り合っていないと、答えてました。


息子よ、じゃあ、将来はお笑いして歌やって、まるで今のWaT♡みたいな活動をしてくれるのかい(?_?)


ルックスのことは、聞かないで。。。


その時は、徹平くんと瑛ちゃんに、会わせてよ。(^_-)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徹ちゃんの歌声に救われる (^^♪

2007-04-29 23:08:00 | 家族
今日も、いいお天気でした。
この、三連休の間は、中日の今日しか夫は、休みがないので、家族で出かけました。

山道をドライブ途中、クネクネの曲がり道に少し、酔いそうになったのですが、そこで取り出したのが、徹平くんのCD。


あの、優しいメロディと優しい歌声に何とか救われ、無事、目的地に到着!!


そこで、大進展が!

いつもなら、車中で徹平くんと瑛ちゃんの歌声流れる度に
「もう、ええ加減にしてくれやぁ。」
と、不満タラタラに夫が言うのですが、なぜか、今日は、徹平くんが歌う「ゲゲゲの鬼太郎」が流れ始めると、な、ナント、一緒に歌い始めてました。。。\(◎o◎)/!


あ~、ビックリ。(@_@)


徹平くんの歌声だとわからなかったのか、単に懐かしかったのか、、、私には、ナゾです。


今日は、徹平くん、瑛ちゃん2人が更新してくれてたので、何となくだけどうれしかった、、、


明日は、映画、鬼太郎観に行くどぉ~!(^^)!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第○回ジュノンスーパーボーイを目指す迷演技?!

2007-03-02 23:22:00 | 家族
のっけから、親バカタイトルですみません。

今日は、次男の幼稚園で生活発表会があったんです。
第○回ジュノンスーパーボーイグランプリを目指している彼にとっては、今日が初舞台!!


歌も大きな声で、歌えたし、合奏は、タンバリンを迷演奏そして、最後の劇では役名付きの単独セリフ付き!(^^)!

演じるのは、ねずみ男ならぬねずみどん!

ねずみ男のようなチョットいやらしい性格のねずみどんを好演(?!)してました。

○年先にグランプリが取れて、徹平くんに花束をもらったなら、その花束は、母に投げるのよー(^_-)-☆

そんな彼は、早速、私のおでこを優しく上げて(?)

「その方が、カワイイヨ♡」と言っております。(>_




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徹平くんと同じく左利きの方々へ

2007-02-05 16:04:00 | 家族
いゃー、シークレットライブのことで盛り上がってますね~
今日は、パイナップルジュース、じゃ、なかった、ポップジャムの収録、そして、今週はMSTの収録と続きますな~

シークレットライブは、もちろん、その名の通り秘密なわけで、秘密のうちに行われ秘密のうちに終わる、、、
徹平くん、ソロの練習? 度胸試し?
地方組の私とっては、それ位しか思い浮かばないけど、やっぱり行ける範囲内におられる方は、そうはいかないのでしょうね。

そりゃあ、そうですよね。ちっちゃなライブハウスで、徹平くんと同じ空間にいれるのですよ。!!!
まぁ、私がここでどんなにのた打ち回っても、どうにもならないことなので、、、


さて、今日は、もう春到来!の暖かさでしたね。こう、暖かくなると飛んでくるものがありますね。

花粉 

私、昨日からきております。ここ、数年、鼻よりも先にのどにやって来るようです。

今週末から、徹平くんON AIRが次々と始まる前に体調は、万全にしておかなければなりませんっ! (^・^)
と、いうことで、早速、耳鼻科に行ってきました。薬飲んで、吸引して、少しはましになりましたが、薬のせいか、普段以上に頭がボーットしております。

さて、タイトルについてなんですが。
我が家の次男(5歳)が、どうやら、左利きなんです。
左利きって、遺伝も関係してると聞いたことがあります。

徹平くんも、元々は、大好きなお父さんの左利きを真似ていてなったようだし、かくいう、私も、「はさみ」と「野球のバット、ゴルフクラブ(これは、ほとんど、普段の生活には関係ないですが。)」が左なんです。
あっ、私のことはどうでもいいですね。
(単に、徹平くんと共通するところがあって、ウレシイだけです。(^^))




まぁ、私は、「徹平くんも左利きやから、いいょーん。(^.^)」とあまり気にもしていないのですが、やはり、夫の実家に行くとそうはいかないですね。

今の時代、左利き用の道具は、多少、割高でもあるし、左利き自体も「個性」ととらえるように保健所の相談などでも言われてきました。

「食事をしてると、隣に座った人とぶつかる。」

↑WaTの立ち位置かー(T_T)

「せめて、文字を書く時は、右手に。」

と、次男の様子を見る度に、おじいちゃん、おばあちゃんは言ってますわ。

で、聞いてみたいのは、習字、書道なんですけど、これは、やっぱり左だとマズイですよね。
私も、小学生になって、書道だけは、筆を右手に持ってほしいと思ってるんですけど、いかがなものなんでしょうか?

以上、次男の左利きを見る度に、徹平くんとの共通点は、そこしかないのかと思い、「第29代」あたりのジュノンスーパーボーイを目指している息子を持つ母からの相談でした。(*^^)v

さっ、今日のHEY③の来週予告に徹平くんが出るかな?
楽しみに見ておこう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする