goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆★ALICE WORLD☆★☆

子供の事、ペットの事、お菓子作りetc日々の様子をUPしてます♪

・・・おもちゃ??!

2007年05月19日 19時40分38秒 | 動物のコト

images←無理矢理乗せられてます

一人でも乗ってますimages

 

ホントに何をされても怒りません家族の誰よりも自分が一番下だと

認識してるからでしょう。本来こうでなければいけないのだけど

ここまで人間に対して絶対服従だと、逆に可哀想に思えてくる時もあります

大体どんな犬でも子供に対しては結構なめてかかるもんだけどねぇ

(他人に対してどこまでどうだかはわからないけど。。。)

これがクーピーの一番の良さでもあるんだけどさ(笑)


クーピー☆

2007年05月15日 22時44分19秒 | 動物のコト
デカピー、ブサピー、バカピー。

ついつい言ってしまうようなチワワらしくないデカさと容姿。
あんまり賢くもなくて(どこか抜けてる・・・
ついつい言ってしまうクーピーの呼び名(汗

ほーんと、あなたはチワワですか?って言いたくなるような
雑種??って思っちゃうような大きさに顔つき
おまけにあんまり利口じゃないみたいで、今だにお座りもできず
(でもハウスはできるんだけどね)・・・。
ついついテンコと比べちゃってね



でもね、屈託がなくて、なつっこくてけして怒る事をしない、
人間に対して歯向かう事を全く知らないそんなクーピーが
実はとても可愛かったりします
なのでヒドイ呼び名も?(苦笑)すべて愛情の裏返しでね

チワワらしくないけどさ、ワンコとしての可愛さはやっぱりあるのよね。
バカちんなトコもね。バカな子ほど可愛いって言うじゃない!(爆)
我が子はどんなにブサイクでもおバカでも可愛いものです

ただね~、テンちゃんは外に人がいると吠えるんだけど、クーピーは
知らない人が部屋の中に入ってくると、姿を見た時点でずーっと
吠え続けてるんだよね・・・それだけはやめて欲しいなぁ
っとに、ビビリで困ったものです

2ワンと一緒に♪

2007年05月03日 22時22分25秒 | 動物のコト
今日の夕方はみんな揃って、近くの公園にお散歩に行きました!

テンコは外の世界に興味津々。全然動じずひたすら歩いてたけど
クーピーがねぇ。。。

まず、玄関から出ようとしない(笑)
イヤイヤ~って感じで、座り込んじゃうし
外に無理矢理出しても、ちょっと歩いてはイヤイヤ~

テンコか私の側にいないと不安みたいで、キュンキュンいってたしね

少しずつ散歩も慣らしていかないとしょうがないんだけどね。

週に1回くらいはやっぱりお散歩に連れて行ってあげるのも
社会性を養う為には必要なんだろうなぁ。
(ホントは毎日いけると一番いいんだけどね
運動量はね、家の中だけでも足りてるんだけど。


特にクーピーは帰って来てから、ケージの中でぐったり?してました(笑)
体力的にというより、精神的なものが大きかったようで~

ワンコのブリーディング

2007年05月02日 15時15分07秒 | 動物のコト
またこの春もテンちゃんにヒート(生理)が来たので
ブリーダーやってる友達に相談して、どうするか悩んでたんだよね~

せっかくだからまた産ませたいと思ってたんだけど、6月から秋口に
かけては、ワンコも安い時期に入るんだって。
ブリーダー業界では夏の時期は産ませる時期じゃなくて飼う時期って
言うらしいです。
でも、どうしても産ませたいと思うならミックスのが高く売れるらしいとの
情報を友達から聞いて、じゃあ、産ませるならミックスか?それとも
安くても純粋なチワワを産ませるか、それとも冬にするかって
ものすご~~~~~~く悩んで悩んで
ものすごい葛藤を先週末は一人でしておりました・・・(苦笑)

友達はいっぱいアドバイスはしてくれるけど、確かに決めるのは
ありすだからねと・・・。
確かに、その通りで。

で、せっかくだから何でも挑戦してみないとと勢いだって
ミックスやってみるわ!と返事して(夜の出来事)、
寝る前に旦那に話したら
『ホントにプードルかけるの?もう、冬でいいんじゃないの?
(そこまでしなくても)チワワなんだから、チワワ産ませれば
いいじゃん。何のためにチワワ飼ったの?次にしやー』と。


ええ、たったその一言で『じゃあ、そうするわ』と
私の気持ちも変わったわけで・・・(笑)


「せっかく産ませられるのに勿体無い、ミックスなんていうのも
面白そう、またテンちゃんの赤ちゃんいっぱい見られるんだ~」、
という気持ちの反面、心の奥底には
「無理して今かける必要もないんじゃないかな?ミックスは
確かに面白いけど、単純に言ったら雑種だし人間のエゴみたいな気もする。。。」
と、いろ~~~~んな複雑が混じり合ってて。

こういう時に見事なくらいA型の性格が出るみたいで、優柔不断もいい所
自分で決め切れなかったんだよね
悲しいくらいにね

旦那の一言で、この春はブリーディングを見送りました

(内心、そう思ってるならもっと早くその一言を言ってくれたら
こんなに悩まずに済んだのに・・・と思ったありすでした

金魚・・・。

2007年04月23日 16時52分13秒 | 動物のコト
死んじゃったぁ~

1匹は先週死んじゃったんだけど、
もう1匹は元気良かったから
このまま長生きするものだと思ってたのに・・・。

今日何気にふとみたら、底に沈んでました。。。

やっぱり金魚はすぐ死んじゃうから
・・・やだな

小さくても命だから、
やっぱり死んじゃうと悲しいしね。
結局世話してたのは私だったしね~。

魚はもういりません

狂犬病の注射

2007年04月19日 10時49分07秒 | 動物のコト
昨日はワンコ2匹連れて、
狂犬病の注射に行ってきました!
市の方で順番に回ってくるので、
そこへ連れて行きました

本当は一番近い場所では火曜日にあったんだけど、
ちょうど出かける日だったので・・・。
ま、病院に連れてってもいいかと思ったんだけど
昨日は珍しく旦那が休みだったので
連れて行ってもらいました

病院に行くのが一番いいんだけど、
(ああいう会場ではホントに色んな犬が来るからね
怖いんだよねそれこそ躾も何もなってないような
外飼いの雑種ワンコが沢山
病院で打つと+500円になっちゃうので、2頭で
+1000円かぁ~なんて思ってたので

狂犬病の注射は法律で定められてるから
打たないわけにはいかないんだけど、
注射が3070円、クーピーはまだ
登録してなかったので登録料に3000円。
2頭で9140円の出費
ワンコを飼ってれば仕方のない事だけどね
フィラリアの予防ももうそろそろし始めないとだし
予防接種もそのうちだし、やっぱり春は何かと
出費の多い季節です



狂犬病の注射の外回り?は1回だけ
ついてった事あるんだけど
(1年弱しか動物病院にはいなかったし)
先生も必死だからね(苦笑)
そりゃ、誰でも噛まれたくないしね

ひどいと飼い主も抑えられなくて、
フェンスの金網越しにリードを引っ張っておいて
それで打てたのか?ってくらいの
勢いで首より下の背中部分に
すばやく打って逃げてた
(飛び跳ねるように逃げてたwww)
先生の姿を思い出しました(笑)

懐かしいなぁ

う、うーちゃん!!

2007年04月11日 16時14分39秒 | 動物のコト
この間の話なんだけど、夕方チビ達は外で遊んでて
ワンコ達もケージから出してなくて、音がするはずもないのに
『ざっ、ざっ、ざっ』って聞こえるのよ

え?と思って、耳を澄ましてると何も聞こえなくて
またしばらくすると、やっぱり『ざっ、ざっ、ざっ』って聞こえるの

何かと思って、うろうろっと見渡してケージの側に行ったら・・・
原因がわかりました


うーちゃんのケージの隣にごみ箱とワンコのう○ち取り用の
トイレットペーパーが置いてあるんだけど、そのトイレットペーパーの先が
ぴろっと出てたらしく、それをうーちゃんがケージの中に取り込んでました

見事に引き込んでくれたもんだわ~

金魚。。。

2007年04月10日 21時44分06秒 | 動物のコト
金曜日にね、市民公園に行ったついでにぐるっと見てきた出店。

アレが欲しい、コレが欲しいとチビ達は言ってたけど、
『また日曜に来るから、その時にね』と言い聞かせながら見てたのね。
だけど、金魚すくい見つけたらどうしてもやりたいって言って
聞かなかったからしょうがなくやらせたのよ。

出店の金魚って大概次の日には何匹か死んじゃうじゃない。
それが嫌で、金魚すくいってやらせたくなかったんだけど
金魚すくいが楽しいのも知ってるし・・・(笑)

もちろん、すくえるわけもなくすぐに穴が開いてしまったけど
2匹はもらえて。


どうせすぐ死んでしまうだろうと思ってたんだけど、これがまた
今だに元気に2匹とも生きてるんだよね~

こうなってくると、できるだけ長く生きさせてあげたいな~と
思うんだけど、あんまり期待して死んじゃうと悲しいので・・・。
あまり期待はせず、飼っていこうかなと

今日100円SHOPで金魚鉢を購入してきました
餌は前に実家で使っていたものをもらってきたし。
ってか、その前の土曜日にもらってかえってきた金魚の餌、
虫が湧きまくっててぞびぞびしました~
今日のは大丈夫(笑)

金魚達も今までよりも広い鉢の中に入れられて、少しはのびのび
できてるかな~?

あ、そしてまた私のお世話するものが増えたわけでした
まあ、いいんだけどさ。